蟲師とかいう10巻で終わる名作漫画

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:57:25

    おそらくDSのゲーム版は誰もプレイしたことない

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:58:47

    そんなんあったの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:59:47

    ガチ有能系主人公だけどたまにやらかす

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:01:11

    >>3

    やらかすというか相手が未知過ぎてな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:01:27

    香る闇はタイムリープ系作品史上一番良いシナリオ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:04:24

    火山岩から出てきた何かよく分からん草がヤバいからとりあえず燃やす!!
    しようとしてる村人&地元蟲師相手に
    思わず感情的に煽ってしまってボコられて止められなかったとか人間臭くて好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:04:56

    ちょくちょくギンコが来た時点でもう手遅れパターンがあるよな
    人間のフリした蟲が家族や恋人系とかはどうしようもない

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:06:32

    手遅れなとこにさらに思わず情けかけたせいで悪化して自分も殺されかける話もあったな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:27:32

    母親が息子に愛情薄いのは蟲関係ないので
    解決しても別に親子関係は改善しませんは無情過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:31:49

    露を吸う群って話好き
    ただ生きて死ぬには人間の一生は長すぎるからって蟲に寄生されるほうを選んでしまう人の気持ちも分かる
    普通に生きていけばいいよ、少しでも生きやすくなれるように生活を変えていけばいいよ、それができるだけの時間があるから、っていうオチも含めて好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:33:42

    アニメ版も名作

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 18:58:43

    >>7

    海に帰って雨になってまた海に…みたいなサイクルの蟲の話はもうどうしようもなかったよね

    あと雷の蟲のやつは家族関係がもう既に死んでるし問題は蟲じゃないしでギンコが解決できる範囲じゃなかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:03:55

    アニメは頑張り過ぎて会社が潰れたと聞いた

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:16:22

    逢魔が刻に影に影を踏まれると入れ替わる話良いよね…
    登場人物が人間臭いのも良いし最後のオチも想像力掻き立てられるのがかなり好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:16:58

    アニメが本当に最高なんだ
    原作の良さを最大限に引き出した上で映像美で殴ってくる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:27:23

    実写版はそこそこの黒字

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:34:09

    過去編見るとギンコという名前そのものがある種の尊厳破壊なのひどくない?
    蟲はただそこにあるだけとはいえ、自分から大切な人と記憶と片目を奪っていった存在を新たな自分の名前にするとか。

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:37:47

    >>17

    蟲師的には山登りで滑落とか川や海で溺れたみたいな自然現象による致傷扱いだろうからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:43:30

    gyaoで今日まで1,2話無料だから見たい人は見てみよう

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:50:45

    1日2話ずつ期限切れで見れなくなっていくから、gyaoで見たい人は早めに全26話見た方がいい(サービス終了は31日17時)

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:06:19

    光酒もどき作った酒蔵みたいな誰も不幸にならない話好きだわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:35:17

    海で行方不明になった奥さんを探す話が好きだった
    奥さんはもう蟲側の存在になってて取り戻すことはできなかったけど居着いてた村も居場所になってることが判るから希望がある

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:38:17

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:15:07

    良くも悪くも人間臭い登場人物が魅力的すぎる
    望んだ相手じゃなかったからその子供を愛せない母親も入れ替わられたとしても確かに満ち足りた日々を過ごせたから恨めない夫とかね
    個人的に風を操れる蟲に指示出せる少年が家族から腫れ物扱いされてるのに贈り物買ったりしてるのが特に好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:21:57

    光酒の偽物作れちゃった人の話好き
    蟲とかよくわからないまま、それらを美しいと感じる感性と偶に酒飲んで覗くだけっていう距離感が上手いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:11:49

    無限ループのやつ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています