主人公が作中一ブチ切れたシーン貼る

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:02:50

    シュートの邪魔される<シュートの邪魔したやつと同格扱いされる

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:04:23

    流石に1番キレてたのは100殺のときだから……

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:07:34

    どっちにしろ地雷はカイザーなんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:08:01

    この2つと比べれば國神とのやり取りがただのウィットに富んだジョークみたいなもの

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:08:32

    一応>>1はこの後待てよ?できるくらいは冷静だった

    >>2はずっと根に持ってたし試合中NO.1とゴールを捨て駒にしてまでやり返した

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:11:24

    瞬発火力は100%殺
    特攻火力は泥船

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:12:12

    相手のダメージが違うだけでどっちも同じくらい高火力

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:18:48

    >>2

    カイザーにはカスダメだったから…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:43:15

    100%殺は人生最大にブチ切れたけどすぐ冷静になって國神の挑発にもスンとしたし次のキックオフするまでは普通のプレーに戻るぐらいメンタルを安定させた

    泥船はオシャグリムがスローインするまでたった数十秒で冷静を取り戻した上でカイザーに勝つための新たなピースを得た

    …いやなんで出来るんだよ普通メンタルボロボロになるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:05:04

    こんな殺意MAXの顔する子が普段は他人への気遣いが出来る優しい子ってマジ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:12:11

    この試合改めて読むと酷すぎて潔じゃなくてもキレるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:24:42

    今までなんだかんだ言って激情を向けてブチ切れることが少ない印象があった潔をブッチブチにブチ切れさせた男だ
    流石カイザーですよね!

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:52:15

    改めて読んでると笑えなくなってくる四面楚歌っぷり
    黒名がいてくれて本当に良かった

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 18:23:59

    イングランド戦は世一にストレスがかかるシーンが多かったけど、メタビジョンをゲットしたり憧れのノア様と一緒にプレイしたりカイザーを道化扱いしたりとなんやかんやで世一にとってのプラス面もあるから好きだわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:24:50

    >>10

    むしろキレるラインのボーダーがくそ高いのを超えたからこそ感あるぞ

    改めて見返すとそりゃキレるって感じだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:49:46

    イングランド戦は潔へのストレスが半端ない試合だったし今見ると潔のメンタルの強さになんか申し訳なくなるけど、本誌追っているときはすごく楽しかったな、やはり内ゲバは面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています