ヴォルデモート全盛期時代の不死鳥の騎士団の過去編が読みたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:23:55

    最後はハグリッドがハリーを壊れた家から抱き上げるシーンで終わる

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:26:17

    主人公はジェームズと言いたいけど死に際凄いあっさりしてるんだよな…
    ほぼ不意打ちで盛り上がらねえ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:36:42

    第一次魔法戦争での不死鳥の騎士団メンバー、なんかほぼ死んでるイメージだったけど一応生き残ったメンバーの方が僅差で多いんだな…

    〇生存(13人)
    アルバス・ダンブルドア:創設者にしてリーダー。近代最も偉大な魔法使い。ホグワーツの校長。
    アラスター・ムーディ:老練の闇祓い。
    ミネルバ・マクゴナガル:ホグワーツの副校長。
    ルビウス・ハグリッド:ホグワーツの森と鍵の番人。
    シリウス・ブラック:ジェームズらの友人。冤罪で収監。第二期にも参加し戦死。
    リーマス・ルーピン:ジェームズらの友人。人狼。第二期にも参加し戦死。
    アバーフォース・ダンブルドア:アルバスの弟。他団員と関わりは薄い。
    エルファイアス・ドージ:ダンブルドアの学生時代からの友人。
    エメリーン・バンス:緑色のショールの堂々とした女性。第二期も参加したが殺される。
    ディーダラス・ディグル:紫のシルクハットの小柄な男。軽はずみな性格。第二期にも参加。
    マンダンガス・フレッチャー:素行の悪い泥棒だがダンブルドアに命を救われた過去がある。
    アラベラ・フィッグ:猫のブリーダーを生業にするスクイブ。ハリー・ポッターの近所。
    スタージス・ポドモア:ジェームズらと同年代で特徴的な髪。第二期にも参加したが逮捕。

    〇死亡(10人+ペティグリュー)
    エドガー・ボーンズ:男性。姉のアメリアは魔法省の官僚だが、彼女も後に殺される。
    ベンジー・フェンウィック:男性。戦死。死体の欠片しか残らなかった。
    キャラドック・ディアボーン:男性。行方不明になる。
    ドーカス・メドウズ:女性。ヴォルデモート自らの手で殺された。
    マーリン・マッキノン:女性。リリーらと親しかった。トラバースに殺される。
    ギデオン・プルウェット:モリーの兄弟。ドロホフの手にかかり戦死。
    フェービアン・プルウェット:モリーの兄弟。ドロホフの手にかかり戦死。
    フランク・ロングボトム:ネビルの父。闇祓い。ベラトリックスらの手で拷問、廃人となる。
    アリス・ロングボトム:ネビルの母。闇祓い。ベラトリックスらの手で拷問、廃人となる。
    ジェームズ・ポッター:ハリーの父。リリーと共に息子を守りヴォルデモートに殺される。
    リリー・ポッター:息子を庇いヴォルデモートに殺される。
    (ピーター・ペティグリュー:ジェームズらの友人。裏切り死喰い人になる。)

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:38:50

    >>3

    ミスってロングボトム夫妻を死者の方に入れちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:47:11

    ロングボトム夫妻主役にしようぜ
    描写を盛りに盛る

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:55:55

    お辞儀が消滅してハッピーモブ魔法使いとかじゃなければバッドエンドもしくはどう足掻いてもビターエンドになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:56:52

    ハゲから3度逃げ切った夫妻をダブル主演にして3度エンカウントして逃げるまでの描写を盛りまくれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:57:47

    そういやロングボトム夫妻ってお辞儀と3回も戦ってるのか…
    滅茶苦茶出番多そう

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:58:39

    アズカバンの半分を埋めたムーディ全盛期めちゃくちゃ見たい

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:00:34

    マーリン・マッキノンとかいう妙に名前を憶えている騎士団員
    マーリンだから男性だと思ってたけど、女性な上にリリーの友達だったんだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:03:04

    主人公やれそうな奴がいないから群像劇になるだろうけど、強いて言えばシリウスか…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:19:04

    >>3

    マクゴナガルは第一次は不死鳥の騎士団のメンバーじゃない

    第一次の間は魔法省の協力者として動物もどきの能力で死喰い人をスパイしてた

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:53:41

    勝ち目なんてないのにゼロの可能性を一にするために戦って散っていった真の勇者たちだよな……

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:54:45

    つーか数少なすぎ……
    お辞儀が強すぎで立ち向かおうと思えるやつなんてもうこれくらいしか居なかったんだろうな……

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:07:31

    >>14

    魔法省で普通に闇祓いとして戦ってたのもいるから

    クラウチシニアとかトップだから表に出なかったろうけど法律変えて死喰い人には許されざる呪文使っていいってしたし

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:07:45

    騎士団側の20倍はいたとされる死喰い人は本編時には服従呪文で操られていたとか言い訳した奴とアズカバン組以外狩り尽くされてるからマジでお辞儀頼みの烏合の衆だったんだな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:18:40

    ドーリッシュ、キングズリー、ルーファスあたりは普通に騎士団と関係なく功績挙げてそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:19:31

    たぶんこの中の誰かはピーターが作戦をばらしたせいで死んだんだよね
    そういうのが積み重なってムーディは人間不信になった

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:19:35

    >>4

    実質死んでるようなもんだしセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:17:19

    ダンブルドアが健在で魔法省がちゃんと機能してるってだけでも面白そう

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:25:32

    ジェームズの描写をもっと見たい

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:35:39

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:36:16

    >>21

    クラウチが魔法省指揮してた時代だから凄い見ごたえありそう

    本気だった頃の魔法省見てえ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:30:39

    ポッター夫妻とロングボトム夫妻が3度ヴォルデモートから逃げ切るところ見たいよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 05:23:42

    三度抗った(原文defied)だから逃げおおせた以上のことをやってるかもな
    ていうか今更だけどあのオジギソウとまともに対面して三回生き延びてるのマジで意味分からん。主席夫婦と闇祓いの尊敬集め夫婦どっちも優秀すぎるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 05:43:26

    >>5

    ヴォルデモートが倒れた夜にファイアウィスキーで祝杯あげて「もうひと踏ん張りしたら漸く少し休めそうだね」「旅行にでも行きたいわね。ネビルと御義母様も連れて」「フランスなんてどうだい?」とか会話してるシーンを入れよう

    そこにドアがノックされて「ロングボトムさん!クラウチです!クラウチJr!夜分にごめんなさい、でも、助けてください!どうかここを開けて!ロングボトムさん!」って迫真の泣き声を聞いたところで別の場面になる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:39:43

    >>19

    人の心

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:19:53

    >>26

    クラウチJrが取り入ったの滅茶苦茶ありそうで怖い

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:21:22

    キャラドック・ディアボーン:男性。行方不明になる。

    一人だけ死亡じゃなくて行方不明とか絶対何かあったじゃん…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:22:46

    この辺の話ホグワーツレガシーのシステムでゲーム化してくれないかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:53:29

    フィッグおばさんが第一次不死鳥の騎士団で何やってたのか気になるな…
    ハグリッドとかもあんまり想像できないけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:37:05

    こんな救いのない戦争やってた中で赤子がお辞儀の呪いを弾き返して力を奪ったってなるとそりゃ奇跡の子供としてハリーのこと崇めるわな

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:40:22

    >>26

    >>28

    これだったらどの面下げてネビルの前で磔の呪文見せたんだ……ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています