[陰実]ローズ先輩の恋路と覇道を応援するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:25:53

    見ろ!これが真実だ!


    我々の主シャドウ様は何度も窮地を救い、励まし、望まぬ結婚には待ったをかけた!


    つまりシャドウ様と結ばれるのはオリアナの覇王ローズ先輩だ!


    二人で困難を乗り越え仲睦まじい生活を送るんだ!


    >>しかしよく大本命のアルファを抑えられると分かったな?


    ?そんなことすぐに分かるだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:27:26

    復権するまでもなく候補の一人だろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:30:14

    アンチ乙
    ローズ先輩はシドカゲノ―君と結ばれる運命だから

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:30:38

    割とマジで結ばれて欲しい……

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:31:33

    シャドウ=シドをバラして先輩の脳みそを焼きたい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:34:08

    >>3

    結ばれるかな?

    ライバルは多いぞぉー

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:34:59

    表の覇王
    陰の実力者で永遠にイチャイチャしろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:38:36

    とりあえず指輪を贈った(拾った)という既成事実は挙げておくか

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:38:58

    >>3

    二人で一歩一歩茨の道を乗り越えろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:39:33

    >>1

    アウロラも抑えないとまずいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:39:44

    この人は少女漫画のヒロイン(主役の意)しているのが強くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:41:24

    この人通算何回救われたんだろう?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:41:36

    >>11

    間違いなく強い

    だが他の対抗馬も強すぎる上に1番の難関はシド本人

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:43:49

    アニメ勢だがローズ先輩がシャドウガーデンのドスケベスーツ着ると聞いて興奮してる

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:45:05

    シドもお金持ちのヒモになるのもやぶさかじゃないのが攻めどころか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:45:57

    >>15

    実は後に本人公認で組織のNo.2と同格になるのもでかいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:48:20

    >>16

    表組織のボスと裏組織のボス

    よし!格は見合うから婚約は成立するな!

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:51:52

    シドにも一応家の立場ってものがあるからカゲノー家をオリアナに取り込む必要はありそう。まぁそれより先にミドガル全体が併合されそうですが

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:58:02

    美しい…
    これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう……

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:58:29

    >>19

    過去一美人だったのは間違いない

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:59:50

    冗談抜きでヒロインレースはアルファ、ローズ、アウロラの3強だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:01:07

    お互い特大のハンデを背負うことでヒロインレースが均衡を保ってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:03:25

    アウロラとかいう肉体ないのにレースに食い込むやべー奴

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:04:10

    >>17

    なお同格認定してもらったのは組織のNo.2の模様

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:04:54

    原作見てないからアニメだと常にローズに上から目線で偉そうに接するシャドーガーデンの連中に腹が立った
    ローズ先輩ヒロインで一番性格いいと思ったから最終回は胸糞だったよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:05:46

    ローズ先輩真面目に可哀想では?ってなった

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:07:03

    >>25

    後悔しないと思うから原作読んで🥹

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:07:47

    なんでシャドーに助けてもらったらシャドーガーデンに入らないといけないの?
    アニメだとローズは入るか死ぬかみたいな空気だったけどシドって別に助けた女に
    入るように強制はしてないよね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:08:47

    >>28

    マジレスするとアルファは勧誘しただけで強制はしてないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:09:14

    >>28

    強制はしてないけど教団は本当に恐ろしい組織なんだよ

    ローズ先輩一人で国が救えるほど甘くない

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:10:02

    >>28

    アルファも選択肢を示しただけだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:14:18

    外交面では聖教からの異端認定が、内政面では父親殺しの簒奪者として見られてるの統治の難易度高すぎんか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:14:41

    >>28

    最後の仕打ちもガーデンの子は悪魔憑きを発症してから家族や友達に捨てられた子ばかりだから過去を捨てることに戸惑いがない子が殆どなんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:16:08

    これほんとエッチ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:16:43

    >>19

    ただのハンバーガーの包み紙が想い出でこうなるのずるくない?

    応援したくなる。

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:17:05

    >>34

    えちえちスライムスーツいい

    ただ外から見たらシドの趣味丸出しみたいに見られてそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:17:42

    >>36

    見たやつは大体死んでるから

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:19:43

    19話と20話のローズ先輩ほんと美人
    後に晴れることも含めて理想的な曇らせ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:21:18

    数あるローズ会長の中でも覇王ローズが一番好き

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:22:49

    >>39

    本当にかっこいいよ……

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:24:30

    >>39

    シドからの指輪が壊れてなければヤバい絵面だったかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:24:59

    アニメ組だが
    悪魔憑き→シャドーが助けると魔力超強化 シャドーに助けられなきゃ化け物になって終わり
    助けられた女は例外なくシャドーガーデンに加入することが決定 断れば死

    で合ってる?なんかベータが力を示すのです~って凄んでたけどニコニコのコメントでここで断って行動しなけりゃ
    ローズはその場でベータに殺されてた~みたいなコメ読んだから気になってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:26:54

    原作でそんな描写あったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:27:43

    >>42

    別に加入しないからといって殺しはしないはず

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:28:13

    >>39

    やっぱり髪短くなってるな

    まぁ似合ってるから良いんだけど

    相変わらず長髪の女性が髪が切られて短くなる姿は胸が痛くなる

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:28:20

    >>42

    シャドウガーデンとしては加入強制ってことはなかったはず、ただ悪魔憑きが排斥されてるので選択肢がないに等しいってだけで

    ただベータが殺すか殺さないかはわからん、あいつシャドウ様の夢女だから…

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:28:21

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:28:51

    >>42

    あってるけど間違ってる

    断れば死→ガーデンに殺されるではなく

    悪魔憑きなのがバレてるから身内からは迫害されるし教団に追われるからまず死ぬ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:29:37

    >>39

    決意表明してる時の周りの顔が気になる

    1人寝てる人いるよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:30:40

    >>42

    悪魔付きの治療ができるのは、シドー、アルファ、イプシロン。治療ナシなら肉塊になって死ぬ。

    シャドーガーデンにには元悪魔付きの相互扶助組織という面がある。それなしだと社会から完全抹殺されて教団に狙われるから自力生存は事実上不可能。

    入団は他の方のコメント通りに強制ではない。

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:31:18

    >>39

    自分の名前取り戻すの含めてほんとすこ

    他のガーデンのメンバーは番号かギリシャ文字だし

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:32:53

    治療するには組織入り必須だとやっぱ強制と変わらんのでは...

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:33:27

    悪魔の数字666が名前と国を取り戻して覇王になるのいいよね……

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:34:05

    >>52

    入るかどうかの選択は治療した後よ

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:35:39

    悪魔憑きをシドに治してもらったら魔力バカ高いだけの人間だろ?もう
    化け物になる心配ないなら隠れて戦わずに辺境で暮らすとかできないのかね
    ドM欠ハットさんが地の果てまで追ってくるっていうなら別だが

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:37:04

    >>55

    教団に情報力は相当なレベルだから見つかる可能性は高い

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:37:21

    >>55

    ローズ先輩はオリアナ王国を助けたいから後ろ盾が必要なんや

    でも国内の反対派勢力は貧弱だし、ローズ先輩も教団と戦うには未熟なんで鍛え直す必要があったんよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:39:01

    >>57

    でもガーデンに入隊したおかげで色んな出会い出来たし相棒?の664と665にも会えたからなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:39:35

    >>12

    アニメ範囲だけでも

    幼少期

    教室

    体育館

    地下迷路

    vip席

    と5回くらい助けられてんな

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:40:47

    シドがいなかったら多分
    幼少期に攫われる

    教団が盗賊からローズを横取り

    死ぬまで実験材料
    みたいな感じになってたんやろな

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:41:58

    何度も言われてるけどあの世界はシド、ヒョロ、ジャガだけがギャク世界の住人なだけで
    全員いつ自分が死ぬかわからないくらい必死に生きなきゃいけない世界観だからな

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:42:22

    ローズさん可愛いね
    その恋が報われることを願っているよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:45:38

    恋愛抜きにしても王女→ドン底→過酷な下積み→覇王だから素直に応援したくなる

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:47:05

    今にして思えば告白がアレクシアでよかったな

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:48:40

    シャドウガーデンが大きくなるにつれて教団は悪魔憑きをどんどん入手しにくくなってるから、教団は悪魔憑きの捕縛を絶対に諦めないよ
    アレクシアが王族で難易度高いのに誘拐されたのもシャドウガーデンの保護活動がデカくなったせいって可能性あるくらいだし

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:50:11

    >>65

    手段を選べなくなってきてるんだな

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:51:24

    >>65

    いくら英雄の血が広まってるとは言え低確率で発症する悪魔憑きを600人近くぶんどられてるのはキツいよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:51:32

    >>66

    教団からしたら悪魔憑きを解呪できるのが3人いるなんて予想しろってのが無理な話だし

    千年でこんな出来事一度も起こった事なさそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:52:42

    >>65

    シャドウが幹部クラス殺していって戦力が減り

    ガーデンに悪魔憑きとられて人員補充もできず

    端的に言って詰みですね

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:54:36

    >>69

    ラウンズが四人も殺されるのはやばすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:55:13

    2期でさらに人気でそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:58:58

    >>66

    結果を出さないと12個しかない席から蹴り出される可能性有るからミドガルを拠点にしてる連中はかなりヤバい

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:00:21

    >>72

    そしてついに最高戦力のフェンリル翁もタイマンで敗れたの怖すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:09:42

    見返してみるとローズ先輩結構曇らせポイント多いよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:09:55

    >>72

    なんなら聖域の消滅で椅子取りゲームが始まってるまである

    このままだと席減っていくだろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:11:22

    >>39

    これ地味にシドポイント結構稼いでるんよな

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:12:32

    >>74

    曇らせれば曇らせるほど強くなる逸材なんだな

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:13:08

    >>74

    シドだからギャグになるけど目の前で自分を好きっぽい男の子が心停止になるのはトラウマ

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:14:12

    >>74

    かわいそう過ぎるけどそこがまたかわいい

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:14:50

    >>77

    曇らせは晴れるまでがセットを地でいく女

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:16:28

    先輩は表勢の中だとシドの好感度をきっちり稼いでるのすごい

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:17:33

    >>81

    マイナスポインツは宗教の勧誘(勘違い)だけ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:19:58

    ローズ先輩が夜中でシドの部屋に入ってきたのちょっとえっちだった

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:24:38

    >>83

    母親があれだからちょっと卑しか女入ってるのかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:25:37

    アニメ組だけどローズとアレクシアって

    シャドー:助けられて感謝&畏怖
    シド:一人の男として惚れてる

    という認識で合ってる?

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:28:19

    >>85

    おおむね合ってる

    あと細かい指摘だけどシャドウだね

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:28:38

    カゲマスのイベントでも割と曇らされてて草

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:33:07

    これ下手したらアルファより前に会ってるよな

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:33:57

    >>88

    多分シャドウガーデン公式的にはシドと一番最初に出会ったシャドウガーデンメンバーはアルファになってそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:35:52

    アルファにはスタイリッシュ盗賊スレイヤー名乗らないでシャドウと名乗ったから多分そう

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:39:24

    先輩主人公の祖国の覇王になりたくて!を連載して❤️

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:54:12

    >>88

    これはもう運命でしょ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:56:55

    >>87

    ローズオリアナとしての過去を捨てた666が薄れる意識の中でたまたまガーデンに戻ってきてたシドの声を聞いて、彼を愛しく想い直すのすこ

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:00:16

    ラムダはビリビリにしたまぐろなるどの包装が敬愛する主からローズに与えられたものって知ってたのかな

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:00:23

    >>87

    でも、会話モードで凄くぐいぐいとイチャツキに来るのは可愛い。

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:01:50

    >>94

    いや知らないと思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:01:56

    >>94

    知っててもおかしくないし指摘されたら謝罪するだろうけどラムダの職務的にはやらなきゃいけないことだし七陰もそれをわかってるだろうからわざわざ指摘はしないと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:03:37

    >>88

    もうシドの姿と行動が面白すぎてしかも惚れられてるの凄いな

    ちなみにこの時シドは助けたローズを獣人だと思ってたんだっけ?

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:04:33

    >>97

    え?知ってたかもしれないの?あの紙がシドに渡されたものだってこと

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:05:38

    >>99

    十中八九知らないとは思われる

    ただ知ってたところで前のレスで書かれてる通りかと

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:06:09

    >>72

    だからアイリスにあれやこれやホラ吹き込んで戦力にするねって行動をしてるのか

    しかしそれをアレクシアが阻止しようとしてると

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:07:51

    今の教団って最高幹部4人倒されてかなり苦戦してる状態なの?

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:08:30

    >>98

    アニメのあれ?獣人の子じゃなかったっけ?はユキメのこと

    監督から原作ファンへのファンサービスみたいなもん

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:10:07

    >>78

    ていうか仮死状態になること覚悟で身代わりになる精神がヤバすぎるしそこからよく復活できたよな

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:10:54

    >>103

    じゃああの描写アニオリだったのか

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:13:08

    ここの先輩エッチ

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:14:55

    >>104

    作中で1番追い詰められてたかもしれん

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:19:49

    先輩は短期間でナンバーズと戦闘できるのほんと凄いと思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:21:41

    >>108

    元々戦闘センス良かったからな

    それがバフになってるんだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:22:36

    >>19

    この終わり方結構好きなんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:23:06

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:25:17

    >>107

    一歩間違えればあの世行きだったからな

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:28:12

    >>112

    理想のシチュだったとはいえ魔力がほぼ使えん空間でよくやるわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:35:17

    >>113

    陰の実力者になるために死ぬかもしれない自己改造をしまくる男だ

    諦めろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:38:25

    >>95

    ストーリーでもめちゃくちゃ恋愛脳で草

    でも666のお話お辛い……

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:38:47

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:39:35

    >>111

    偉そうっていうか偉いからね嫌味もなにも思った事そのまま言っただけだと思う

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:42:56

    >>111

    そういう意見もあるんだなぁ

    同じアニメ組だけどぜんぜん感想が違うわ

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:53:21

    >>102

    原作だとやっと今は派閥争いで足引っ張り合ってる場合じゃねえ!ってなったところ


    メッセージ託された(比較的)下っ端が言ってるだけだから、協力すればよゆーよゆーってなってるかもしれないし、ガチで団結しないと滅ぼされる!ってなってるかもしれないし、協力する(政敵の足を引っ張らないとは言ってない)って状態かもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:53:33

    俺はアニメ勢だけどアルファは偉そうだと思ったことないなぁ
    でもアルファはカゲマスとかげじつ観て印象変わったかも
    苦労人として

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:56:47

    偉そうというとおそらくミリアの時と聖域の時だろうか

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:16:12

    >>88

    スタイリッシュ盗賊スレイヤーさんの影響で剣の道に進んだんだよねローズ先輩

    人生がシドでできてると言っても過言じゃないじゃん

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:18:37

    ローズ先輩好きだとアルファとベータは威圧的でいい印象持てないと思うわ
    俺はフシアナちゃんが一番好きだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:21:20

    >>115

    クレアとシドを取り合うやつすこ

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:21:40

    >>111

    シャドウガーデンが好きになれなかったのは結構キツいかもしれんね アルファが実質的なトップとはいえ主人公の組織だし

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:24:53

    まぁシャドウガーデンは自分たちこそ選ばれし者…みたいな選民思想あるからね
    どっかの誰かが吹き込んだせいで

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:24:59

    >>119

    1000年も時間あったのに胡座かいてるから…

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:30:50

    地味に1話にもいるの好きよ
    製作陣が原作好きなの伝わってくる

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:34:27

    スタイリッシュ盗賊スレイヤーに憧れ
    シドくんに恋情を抱き
    シャドウに従う女

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:44:01

    >>128

    この後アップされるしこだわってる

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:57:03

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:31:58

    >>19

    EDロールの無慈悲な666好き

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:26:53

    >>128

    ああ2人何処かで見たなって思ってたけどもう1話に登場してたのか

    それにしても665いつもなんか食ってるな

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:44:27

    664番はシャドウガーデンにおいて貴重な属性を持つ

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:20:06

    >>111

    裏組織のトップ層って舐められたら終わりなとこあるから初手威圧的になるのも致し方なし

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:44:05

    ローズ先輩がシドと一番乗りで結ばれるためには何がいるんだろ?

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:55:55

    >>6

    カゲノ-君には、アレクシア王女とベアトリクスとシェリーっていうヒロインがいるからな

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:33:04

    まだ特大の曇らせイベントが残ってることにゾクゾクする

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:03:09

    ローズ覇王どれだけどん底を経験してもスタイリッシュ盗賊スレイヤー=シド=シャドウ様が何度も助けて後は自分で立つようにしてくれて、その期待に応えて覚醒し覇王になったからね

    これはシャドウ様はもちろんアルファもニッコリよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:50:54

    そう言えばローズ先輩はアトミック見たことないのかな?

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:57:50

    >>140

    オールレンジアトミック見てなかった?

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:01:19

    ※先輩視点

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:02:17

    >>141

    それがあったわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:04:09

    >>142

    モブ式奥義実は第三者視点だと結構普通にかっこいいだろ

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:07:30

    >>142

    モブフィルター除去

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:50:02

    ローズ先輩視点のシドくん

    ・実力差を顧みず臆さないで自分に立ち向かう

    ・何度叩きのめされても不敵な笑みを浮かべて立ち上がる

    ・審判に止められても折れない戦意

    ・魔力が使えない絶体絶命の状況下でテロリストに立ち向かう勇気

    ・命を投げ出す程自分を愛してくれている

    ・致命傷を負っても奇跡的に生還

    ・ゼノン派に拷問されても決して自白しなかった(暴走する姉を止めてるので冤罪で捕まったのは恐らく知ってる)

    もしかしてローズ先輩から見たシド君って誰よりも勇敢で不撓不屈の強靭な精神を合わせ持ち、命を賭けて自分を愛してくれる年下の可愛くてかっこいい男の子じゃないんッスかね

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:54:39

    >>146

    普段は可愛いのに決める時はかっこいいの反則すぎる

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:59:20

    シドがオリアナ編でローズ先輩を覚醒させようとあれこれしてたの好き

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:02:14

    もしかしてシドってお姉さんキラー?

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:35:08

    こいついつもお姉さんの脳みそ焼いてんな

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:52:31

    前世カウントするならベアトリクスアウロラ以外は歳下じゃね

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:53:50

    >>149

    ちょっとギャップがずるい説あるな

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:59:28

    カゲマスのパイセン可愛くてええぞ

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:29:42

    先輩は例外だが悪魔憑きは基本的に家族に切り捨てられる、ゼータの様に家族が守ろうとしても殺され自分の無力感を味わう+迫害がデフォだから彼女達にまともな感性を期待してはいけない

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:33:09

    >>153

    ホーム会話ですごいイチャイチャするよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:39:10

    >>155

    でもエロスーツの時にやると街中で羞恥プレイしてるみたいでなんか笑う

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:00:03

    冗談抜きで思い出の8割がお父様とシドで構成されてそう

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:27:41

    >>70

    ラウンズって何人いるんだっけ?

    アニメだと確か15人くらいって言ってた気がするんだけど

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:29:13

    >>142

    この吐血用のアレってなんだろ?

    トマトケチャップ?

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:29:29

    >>158

    12人

    ディアボロスの雫が12滴生産されていたから

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:29:56

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:32:46

    >>160

    ということは原作だと残り8人なのか

    まだそれくらいいるならそこまで焦る必要ないのでは?

    ていうか教団って一枚岩じゃないの?

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:33:51

    >>162

    すまない、席は最大で12席という意味だ

    学園に入った段階では11人だね

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:35:03

    >>162

    実は学園の2年前には10席をシャドウが倒して教団はパニック状態になりラウンズ争奪戦が始まって組織がガタついてるんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:36:44

    ちなみに聖域をぶっ壊して左腕を解放したことでディアボロスの雫の生産量は減少している

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:37:36

    >>164

    最初から全員一致団結していても勝てないような相手を尻目に内ゲバとかどうしようもないな教団

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:38:34

    >>162

    ちなみに教団は各ラウンズごとに派閥を持っていて派閥争いをしている

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:39:45

    >>162

    そうだな

    シャドウガーデンなぞ我らディアボロス教団の敵ではない

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:44:58

    教団が侮られまくってるから一応言っとくと陰に潜み陰を狩るスタイルじゃないと間違いなく潰されてただろうなってくらいには強いよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:45:05

    >>162

    ちなみにローズ先輩もラウンズ討伐に4巻で貢献するぞ

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:46:05

    >>154

    倫理観はまともだけど感性がおかしいのにちゃんと説明力が強いのは良いよね……

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:52:06

    割と完走しそうな勢いで草
    陰実スレで完走するの七陰スレ以来では?

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:53:29

    >>154

    自分たちだけが悪魔憑きを入手できるように手を回す教団は流石やな

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:55:25

    >>172

    アベマで何回も一挙放送あったし2期発表もあったしファンが増えてるんじゃないすかね

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:57:40

    >>146

    そんな彼が何があっても自分を信じると約束した上、オリアナにやってきて指輪を渡すんです


    こうすることで覇王ローズが誕生するんですね

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:59:22

    >>170

    ローズ先輩ってけっこう出番があるよね

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:00:30

    ローズ先輩少なくとも後一回は大きな出番があるよね

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:05:56

    ローズ先輩推しにはたまらんな

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:06:15

    ローズ先輩関連のルートはシド以外は不可能なんじゃないかってくらい複雑かつ強大な力がいる

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:06:55

    実際出番と役割的にはローズがメインヒロインでもおかしくないラインにはいるんだよな
    アルファやアレクシアと比べても出番多めだし

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:06:57

    >>172

    アニメの放送が終了して1ヶ月経つのにすごいな

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:07:32

    ネルソンとかはアニメ勢とかだと噛ませ扱いしそうけどあいつが死んで聖域消えたから雫が12粒生成出来ないとかいう一大事になってるからなあいつを序盤で失ったのは教団にとって痛手過ぎる

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:08:38

    娘を教団から遠ざけ、逆転の一手を遺して逝った有能

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:09:13

    >>182

    しかもシド以外に討伐はほぼ不可能

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:09:43

    ネルソン最古参なのにストレスでハゲたり頭おかしいやつにアトミック♡されたりで大変だな
    これまでやってきたことが酷すぎるから同情の余地はないんだが

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:11:45

    >>183

    傀儡としてじゃない自らの意思で罪を許してくれた王様好き

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:12:40

    >>181

    陰実の人気すごいよな

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:13:20

    ローズが強き王になったせいで愚弄されがちなアイリス王女に悲しき過去

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:16:53

    >>188

    アイリス王女はねぇ…うん

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:16:56

    アルファ達が2年前組織作るときにシャドウが10席を倒したのがでかい。もしシャドウが10席倒さなかったら2年前に教団がシャドウガーデン(シャドウ以外)を殺されて終わってた

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:19:51

    >>190

    ちょっと細かい指摘だけどフェンリルの2年前発言は作中で1年くらい経過してそうな時点での発言だから学園入学の1年前くらいと考えるのが自然

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:22:42

    スレも終わりに近付いてきたな・・・
    ローズ先輩これから教団の擁立してる国との全面戦争とか王になってシドと会える機会が更に減ったりしてるけどマジで頑張ってください

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:28:21

    みんなでローズさんの恋路を応援しよう

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:30:29

    >>190

    シャドウが定期的に起こすミラクルがないとシドはともかくガーデンって滅んでるよね

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:32:44

    >>194

    霧の龍とか詰みポイントはあるからね

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:42:54

    >>194

    表の人間と比べたらシャドウガーデンはそら強いけど裏の上と比べたらどうしてもね

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:44:54

    >>159

    血糊って知ってる?

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:46:55

    教団は世界掌握してるからな
    アルファ達がいくら有能だからって2年で渡り合えるわけがないのだ

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:47:05

    >>1

    なぜなら俺はシャド×ロズを信じている!

    俺たちは選ばれし芸術の子!

    オリアナの民だ!

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:47:31

    >>200はもらった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています