突然でなんだが俺がリーフグリーンで殿堂入りした時の旅パを紹介するぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:49:20

    需要が無かったらいいぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:49:47

    パンツ脱いだから早くしろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:50:21

    はよはよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:50:24

    おう、あくしろよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:50:46

    おう、はよせい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:51:31

    わっふるわっふる

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:55:29

    皆ありがとう
    それじゃあさっそく紹介させてもらうぜ

    まずは一匹目

    ガメラ(カメックス)
    ご存じ御三家の水タイプで名前の由来はあの特撮映画の亀
    ゼニガメの頃からタケシ戦やカツラ戦、サカキ戦で活躍してくれた事はもちろん冷凍ビームも覚えさせていたのでワタル戦でも結構いい仕事してくれた
    バトル外では波乗りや怪力で役立ってくれたぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:59:16

    寒いんだあくしてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:59:34

    続いて二匹目

    トウコ(カイロス)
    タマムシのゲーセンで景品としていただきその流れで地下のロケット団を叩きのめした
    トウコというのは漢字で書くと「塔子」で
    クワガタからの連想でジョジョ三部のタワーオブグレーから名前をいただいた
    「塔」+(♀なので)「子」
    俺がBW女主人公の名前とモロかぶりしている事を知るのは大分後の事である
    バトルでは高い攻撃力を生かし物理アタッカーとして活躍し、ポケモンリーグではいわなだれでワタルのポケモンを半分始末するファインプレーを見せた

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:00:15

    >>7

    この頃らへんの水御三家は波乗りが移動でもも戦闘でも便利でいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:02:34

    三匹目

    みもり(モルフォン)

    セキチクのサファリで捕まえた
    眠り粉とサイコキネシスがメインウェポンでバトルでは主にキョウ戦とシバ戦で活躍した
    名前の由来は声優の三森すずこ(三森すずこは紫色のキャラを多く演じているというよく分からない思い込みをしていた)
    多分擬人化したら担当声優は三森すずこだろう

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:03:40

    >>9

    カイロスじゃねーか!

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:04:14

    捕まえたエピソードと活躍が語られてるのいいね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:05:05

    パンツ脱いだやつがいるんだが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:05:39

    四匹目

    うなぎ(カイリュー)

    ミニリュウの頃に捕まえた。その時にグラフィックがウナギに見えたからこの名前が付けられた。
    苦労して育てた甲斐あってカイリューになってからは抜群の強さと使い勝手の良さを発揮してくれてバトルでは三色攻撃、バトル外では空を飛ぶと多方面に渡り活躍してくれた。
    おれのカントーの旅はガメラとコイツが支えてくれていたのだ。

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:06:26

    カイリュー最強!カイリュー最強!

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:09:53

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:10:52

    うなぎ草

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:12:06

    五匹目

    べいるどん(サイドン)

    サファリで捕まえたサイホーンを進化させた
    名前の由来はデカレンジャーに出て来たアンリ星人ベイルドン
    ロックブラストを後一発当てれば勝てるというところで技が止まる事に定評がある
    コイツに関してはサイホーン時代に苦労した思い出の方が強い
    でもビジュアルが好きなんだからいいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:16:40

    六匹目

    サンちゃん(サンダー)

    無人発電所にいた変わった見た目のオニドリル()
    いい名前が思いつかず安直なニックネームになってしまった
    うなぎ加入前の空を飛ぶ要員
    対カンナ戦のメインウェポンだったが落としきれず返り討ちに遭う事も多かった

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:17:41

    大体こんなところだぜ
    付き合ってくれてありがとうなんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:18:40

    >>16

    当時のカイリューはボーマンダの劣化なうえに大体の公式戦で締め出し食らってたんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:22:20

    初代の6体とリメイクでの6体は違うんだよね
    FRLGだからこそのバランスが感じられてとても良いパーティやな

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:27:05

    初代しか知らんけどミニリュウってどこで捕まえられるの?
    初代だとサファリゾーンだけだから育てるの辛くね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:27:17

    >>23

    ありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:27:37

    スレ主には申し訳ないけどニックネームで笑ってしまった

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:27:59

    >>24

    サファリしかないな

    一応FRLGでは捕まえられるレベルが赤緑よりは高いから少しは楽になってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:30:47

    >>26

    楽しんでくれたなら何よりだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:34:26

    カメックス派だったから親近感だぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:36:03

    ミニリュウって確かサファリ以外だとタマムシのカジノでも貰えなかったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています