- 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:46:21
- 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:48:08
捏造が入り混じった兄ちゃとの思い出が大量に出てくる
- 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:48:21
兄の回想が本編の10倍増える
- 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:48:55
2話に一回は冴の名前が出てくる
- 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:49:18
サクサク進みすぎて潔と戦うまで一試合3コマくらいのペースになる
- 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:50:15
ずっとトンカツ食っててうんざりする凛ちゃんからスタートか
誰ともおかずトレードとかできないだろうし - 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:50:29
一話に一回冴ノルマがある
- 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:52:34
- 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:53:34
周りと関らず兄以外のキャラの掘り下げが少ない
潔と少し仲良くなったと思ったら殺○宣言をして読者からあのさぁ…と言われる - 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:53:39
U20で暴走するモノローグ
- 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:54:33
仲間がいる!からの気持ち悪ぃはお前主人公か?ってなる
- 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:55:55
ただでさえ小説でいっぱい兄ちゃを入れる作業してたのに
主人公だったらほとんどが兄ちゃまみれじゃん
少ししたら潔がはいってきた - 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:56:07
モノローグが怪文書
- 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:57:17
本編で本格登場はU20からだが読者にはレギュラー扱いされる冴
- 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:57:34
やるか…エピソード凛…!
- 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:58:16
小説ですでにお腹いっぱいの狂気なんすけど…
- 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:58:53
モノローグで兄ちゃんとあいつ、クソ兄貴の時などパターンがありその使い方の違いを読者に考察される
- 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:00:55
そもそも潔ぐらいしか名前で呼ばないからキャラの名前を読者が覚えにくそう
- 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:02:42
士道は呼んでたから…
- 20二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:04:34
読者が凛ちゃんフィルター過ぎて何が正しいか分からず外伝を手掛かりに状況を掴もうと模索し始める
- 21二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:05:17
潔と士道とバカ烏とかは呼んでたっけ?
それぐらいしか記憶にない - 22二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:07:47
どっちにしろベロ凛覚醒までの流れは読者にも読めない
- 23二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:12:42
兄ちゃん、兄ちゃん、兄ちゃん、兄ちゃん!
兄ちゃん、兄ちゃ……ぐちゃぐちゃにしてやる……
糸師冴、クソヘドマウントお兄、兄ちゃ……
……うっせぇ ×ねよ潔……もうお前だけは許さねぇから……
今この瞬間から潔(おまえ)は凛(おれ)の宿敵(ライバル)だ
忘れるな 「絶対×す」って意味だ
感動的な兄離れのシーンですね…… - 24二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:13:26
モノローグ兄ちゃん倒す兄ちゃん倒すばっかりでよっぽど兄ちゃん嫌いなんだなー、この主人公口悪いなーって思ってたら英語学習の時間でなんかポンコツ可愛い感じが出てきて、トライアウトで治安悪いところがガンガン出てきて、噂のお兄ちゃんが登場したと思ったら士道連れてって機嫌最悪になって、U20戦で妖怪に変化して、一瞬だけお兄ちゃんの前で急に可愛い顔したと思ったら脳破壊されて、なんか試合途中から相棒みたいになってた普段穏やかな潔くんに向かって、百鬼夜行背負いながら殺すとか言い出す主人公か
なんかこう……読んでて落ち着かないね - 25二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:16:42
- 26二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:19:52
モブキャラがっていうセリフが頭によぎるよ
何なら、prayer Xのあの怖い人たちも思い出したよ - 27二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:21:28
読者から「凛ちゃん視点だと登場人物お兄さんと潔くんと士道くらいしかいないんだけどこれサッカー漫画だよね?」って言われるやつ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:35:38
- 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:16:46
渋谷みたいなオフ回はずっとソロ
- 30二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:39:21
日常回が毎回ソロは草
- 31二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:53:33
凛ちゃんのことを知りたいならエピソード凛よりエピソード冴の方が確実に信頼性高いし怪文書じゃないから読みやすいって言われてるの草
- 32二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:32:36
- 33二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:13:07
U20戦は冴と士道以外へのへのもへじチームとの対戦になるのか
- 34二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:14:32
日常回がホラゲかテストの補修
- 35二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:19:07
- 36二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:53:32
真面目な話U20代表戦の凛ちゃんは主人公より主人公してたと思うぞ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 11:42:11
- 38二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:49:18
そう
初めは冴と士道と凛、一応潔以外誰が誰やら辛うじて髪型の違いがわかるへのへのもへじ→徐々に輪郭や目鼻立ちがはっきりしてくるもモヤがけ→ブルーロックが一人にしてくれないのシーンで初めて全員の顔がクリアに見える→そんで気持ち悪いでベロ凛独壇場開始
そういうのが読みたいんだ
- 39二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:51:47
エピ凛もエピ冴もナイトスノウ前の二人の思い出が強調されまくってそう
凛だけはU-20戦後からナイトスノウ前の回想が一切描かれなくなる - 40二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:44:48
凛視点の潔(U-20戦前と後それぞれ)が見てみたすぎるな
特に後なんか潔が視界に映る度に罵倒モノローグ付いてそう - 41二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:03:06
U20戦後、潔さん視点だと意味不明のコ□ス宣言に百鬼夜行召喚なんだけど
凛ちゃんそもそもナイトスノウ前から自分の機嫌は自分で取れるし
あのまま放置してもらっていれば、頭が冷えたところで一人反省会程度の落ち着きを取り戻していたのでは、とはちょっと思う
凛ちゃん視点だと自分が荒れてる自覚あって、近寄んなオーラ出すだけで大人しく誰にも迷惑かけずに一人で残って頭冷やしてたのに、主役になった勝者の潔さんがのこのこやって来て敗者の自分にべらべら話しかけてるんだもの
いくら荒れてるからってあの態度は酷すぎるだろ、その場は無理でも後で謝罪しろよってことなら、それはその通り - 42二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:17:51
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:21:45
あれで頭が冷えたら殺○宣言しなかったかと言われてもそうは思えんわ
あの試合は潔のものだったって兄に言われる前からライバル感情を抱いてただろうしそこで兄からの言葉があってぐちゃぐちゃになってて、一旦落ち着いてもいずれは凛ちゃんは潔に殺○宣言という名のライバル宣言してたと思う
むしろすぐに宣言できたからこそ一応落ち着けて冴と潔を潰すために変わらなくちゃいけないって休日回でなれたんじゃない
- 44二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 10:07:23
凛ちゃん視点でのブルーロック入寮から現在までは見てみたい
240位って言われてどんな気持ちだった?
空中でボール命中させたやつやった時すっげーヤケクソだったんじゃない? - 45二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 10:33:34
凛ちゃが一次選考の時何食べてたのか気になる
- 46二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:37:31
そりゃトンカツよ
- 47二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:58:47
普通前日に食う奴を毎日食べる凛ちゃ…
- 48二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:26:41
なお好物はお茶漬けである
- 49二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:28:43
トンカツに飽きたからランキング下位でご飯がお茶漬けのチームメイトに「おい。それよこせ」って言う凛ちゃ
勝手に交換させられたけど代わりにトンカツが食べられたのでそのチームメイトからは好感度が上がる凛ちゃ
なお茶漬けとはいえ鯛茶漬けではないのでやや不機嫌な凛ちゃ - 50二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:56:05
ほしゅ