スイート三将星VS大看板

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:57:03

    どっちが勝つかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:59:10

    キングのギミックを誰かが解明しなきゃ大看板だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:59:44

    クイーンのウイルス兵器で泣き叫ぶクラッカーが見える

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:02:09

    ステルスしてウイルスばら撒けるクイーンとずっと空にいるキングどうにかしないと無理

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:02:40

    お菓子作り対決ならスイート三将星が勝つ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:03:05

    広範囲攻撃とかが出来るやつが居ないのがきつい

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:03:17

    将星の方に戦闘描写がない人が1人いるからわからない

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:05:48

    正面からぶつかるなら大看板
    陣地に攻め込む形なら三将星
    ぐらいだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:06:49

    作者の加護と読者人気がある将星側かな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:08:27

    割と五分五分な気はするが、条件によっても違ってきそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:12:48

    スムージーが大看板を全員ジュースにして将星達が乾杯して終了

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:37:36

    無限ビスケット兵vs5日間戦えるスタミナジャック

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:29:26

    ドーナツタイム必要なカタクリや11時間でへとへとのクラッカーに大看板の体力を相手できるだろうか
    特にキングなんてルナ防御&飛行とかいうクソスぺ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:32:01

    >>13

    なので将星側はおおよそ半日以内に大看板を仕留められるかどうかだと思う


    スムージーの水分吸収によるミイラ化や放出能力は一応未知数だけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:50:24

    クラッカーとジャックがほぼ互角
    カタクリは正面からなら見聞有利空中戦持ち込まれたらきつい
    スムージーが未知数すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:52:54

    マムのとこはワンチャンルナーリアのギミック知っててもおかしくないところがな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:55:46

    大看板はシンプルに硬くてタフだから長期戦になると将星はキツそうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:58:38

    クラッカーの無限ビスケット兵がかなり脅威だけどドレスローザ後のルフィのギア4で壊せるなら大看板それぞれも壊す術はありそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:37:19

    キングが飛べるのアドバンテージ大きすぎ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:55:23

    個々の力は大看板の方が強そうだけど
    連携は兄弟である三将星の方が高いだろうから良い勝負になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:01:11

    キングの攻撃システムってカタクリの見聞色のカモじゃないか
    クイーンの科学力もクラッカーの遠隔攻撃には弱いだろう
    というかクラッカーの遠隔物量をどうにかできるやつは一握りのロギアくらいだ
    将星サイドの圧勝

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:15:43

    >>21

    えぇ

    将星サイドに偏りすぎだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:18:26

    キングのギミックが分かっても別にキングはそれで弱体化するわけじゃないからな

    クラッカーのビスケット兵も当時のギア4で破壊できる以上、大看板にどの程度通用するんだろうか
    物量攻撃は有用ではあるだろうが

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:19:52

    >>7

    6人の中でスムージーだけが

    作者直々に「強いです」と言われてるんだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:23:31

    誰も水使えないし、正直キングと同格であろうカタクリよりもクラッカーの方が重いんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:31:19

    >>21

    未来視できても火力が絶望的に足りないカタクリではキングを倒しきるのが不可能でしょ

    覚醒による窒息技もマグマ並みの火力を使えるキングからすれば焼いて脱出されるだけだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:35:57

    カタクリはキングに決定打を与えるのはほぼ不可能。しかしモチモチの拘束はキングにも有効だろう。未来視による変形回避や炎のタイミングを見切れるのはアドバンテージ。やはりカタクリの火力と体力次第。

    スムージーは搾ることで毒攻撃は無意味。しかしレーザーや恐竜の攻撃を防げるのかは不明。巨大化したときの火力次第ではクイーンを倒し切れるかもしれない。

    クラッカーの圧倒的物量はジャックに有効だろう。しかし当時のルフィでも壊せるためジャックも破壊可能と見るべき。しかし破壊されても復元可能なため結局はクラッカーがジャックの体力を削れるのか次第。

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:36:52

    描写がほとんどないせいでスムージーが活躍する場面が全く想像出来ない
    ルナーリアのチートギミック、化学兵器、魚人&古代種のパワーとタフさを考慮して大看板に一票かな

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:52:49

    クラッカーのビスケット兵→ジャックのパワープレイ、クイーンのウイルス兵器、キングの範囲攻撃で対処できそう

    クイーンのウイルス兵器→スムージーのシボシボで最近を絞り出すとかクラッカーのビスケットで鎧作って感染したら脱ぎ捨てる!みたいな感じで対処できそう

    キングのルナ―リアギミック→カタクリの未来視とモチの覚醒で周辺をトリモチ化で対処できそう

    それぞれ厄介なギミックはそれなりに対応できて
    結局火力とか耐久力みたいな感じになりそうではあるけど
    ブラキオ蛇ウルスだけは対応できないかも…カタクリの未来視とモチの形状変化回避くらい?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:02:02

    大看板の上位2枚がマルコの再生能力を最後まで攻略できなかった事実は重い
    形は違えど同じ再生タイプのクラッカーを抱える三将星が圧倒的有利

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:15:29

    >>30

    三将星がマルコを最後まで攻略できる保証もないだろ

    しかもクラッカーってマルコより格下だしそもそも比較がおかしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:24:58

    どの陣営だろうとクラッカーの無限湧きをメタれない時点で詰み
    しかも将星にはあの四皇落としのキャプテンキッドと渡り合ったスナックまで控えている

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:28:44

    百獣側にもウイルス散布、ステルス、無限連射ビーム、電撃、打撃、斬撃を扱えるクイーン様がいるぞ
    本人はおそらくカイドウの次に体力がある

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:36:47

    クラッカーのビスケット兵は食べ物だから最近には弱いんじゃない?
    ビスケットが一気に腐ってしまうようなウイルス散布された状態で抗体を打ったジャックが行進するとかで一層できそうだし
    キングの御守火龍皇で炭にできそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:15:35

    順当に考えればキングvsカタクリ、クイーンvsスムージー、ジャックvsクラッカーになるかな?
    実力未知数のスムージーはともかく大看板のスタミナとタフネスがすごく厄介だな

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:18:39

    キングvsカタクリ→カタクリの方は火力で押し切れない覚醒になる拘束技は有効だろうけどマグマ並みの火力で焼き切られて普通に脱出される
    キング側の攻撃もカタクリの未来視で避けられるだろうから長期戦不可避となると若干キングの方が有利か

    クイーンvsスムージー→毒やウイルスはシボシボで対処できそうではあるが他のギミックを突破できるかどうかスムージーは具体的なスペックがわからんから語るのが難しい水分搾り取れれば勝てそうなスムージーが若干有利か?

    ジャックvsクラッカー→物量vsタフさ火力面では突破できるだろうけど増殖されると大変
    ただジャックも5日間不眠不休で先頭続行してスペックが落ちないほどタフ
    クラッカーが消耗するまでにジャックを削り取れるか否か

    クイーンとスムージーの戦い以外は泥試合になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:21:39

    意外とスムージーのシボシボが溶岩絞ったりしてるしキングの硬さのメタに働いたら面白そうだなって思うけど両手で持たないと絞れないから戦闘中には無理そうだよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:32:23

    時間無制限ならたぶん最後は大看板が勝つんだろうけど集団戦なら三勝星はチームワーク良さそうだからなかなか崩せなくてメチャ長期戦になりそうなイメージ
    実際に対決したら長引きすぎて決着を諦めて両者撤退になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:51:54

    ~美味しいおしるこ対決~
    判定員リンリン カイドウ ペロスペロー ヤマト 巻き込まれたマルコ
    作成者チームA カタクリ クラッカー スムージー
    チームB キング クイーン ジャック

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:03:12

    クラッカーを"食べる"で攻略したルフィがおかしいだけでそもそもあの強度があって量がえげつないビスケット兵共相手取るの大変なんだよな
    団体戦となれば囮にも罠にもできるしクラッカーをどう使うかでいろいろ変わる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:14:35

    >>24

    そこまで描写がなかったから彼女も強いですよ程度のニュアンスじゃないの

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:15:52

    クラッカーの無限の兵とジャックの頭おかしいくらいのスタミナどっちが勝つかは興味ある

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:19:15

    ジャックってナンバーズとギフターズ込みとはいえスーロン軍団壊滅させてたしクラッカーのビスケット軍団相手でも普通に殲滅できそうな印象ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています