- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:22:17
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:24:17
やらかしイベントのためのやらかし役として生まれてきたみたいな存在で、こういうの好きじゃない。
- 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:24:29
こいつだけ真っ当にキチってたね
- 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:25:53
考えはまぁわかるんだけどそれはそれとして責任は取れ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:29:12
この人の独断専行でD4搭載したわけでもないしいうほど責任あるか?
現場で指揮取ってる時点でもっと上にD4推進派いるの確実やん - 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:29:20
顔からしてサイコ感あるというかやべーヤツ感を感じると思ってたんだけど役者さんがTwitterにあげてたオフショットの写真では全然感じなくて優しそうな人だなって印象を受けたから驚いた
演技でここまで人って変わるんだって知った - 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:30:06
- 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:31:54
好きではないけど扱いが露骨すぎて嫌いにもなれない
- 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:36:02
コスモスでもこういうのいたけど、ヘイトポイント集中させるためだけにいるみたいでなんだかなぁってなる。
- 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:37:37
- 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:39:32
超全集読むと、決して悪人ではないことが分かる人
人々を怪獣の脅威から守る為にどうすればいいか
その手段を長官に証明する為に、エネルギーを注いでいる軍人
なおセレブロの煽りと頻出する怪獣災害の影響で、視野狭窄気味ではあったのは確か - 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:25:56
セブンガー出るまで30m以上の怪獣倒せませんでした!とか怪獣倒すのに2週間かかっててその間日本中を蹂躙されてました!とかいう設定が明かされればまぁここまで必死にもなるよねって
- 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:40:14
- 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:41:04
隊長が残ってたらめちゃくちゃ庇って身内に入れそうだなぁ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:45:19
- 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:49:54
デストルドス戦でストレイジ活躍しまくったしそれを排除しようとしたこの人とその派閥は肩身狭くなるんじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:50:39
- 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:55:21
- 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:05:53
長官にセレブロ入ってんのなんてジャグラーですらゼッパンドンvsファイブキングの時まで気づいてなかったんたから情報ない地球人には無理よ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:15:45
ただまぁ責任取るならクリヤマ長官かこの人だよね。クリヤマ長官はセレブロに乗っ取られてた被害者としての証拠はばっちり残ってるけど、この人はそれも無いし。
多分クリヤマ長官は庇ってくれるだろうけどね - 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:20:52
グリーザとヤプール出てきた後じゃ仕方ねェよ
ただでさえウルトラマンいないと人類詰んでる状況でウルトラマン二人必要な案件とか既存の技術でやってられるか - 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:27:55
露骨なやらかしキャラだからまぁ…って感じ
結果的にはダメだったが言ってること自体は一理ない訳でもないし - 23二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:30:07
- 24二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:31:47
- 25二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:33:30
- 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:34:32
なまじ役者さんの演技が上手かったから余計にヘイトを集めちゃった感じはする
個人的には放送中の情報だけでもこの人みたいな姿勢の人間はいるだろうと思ってたからそこまで嫌なやつには思わなかった
まあ好かれるような描写もなかったから否定意見は多いのも仕方ないとも思う - 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:35:38
- 28二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:36:26
いやまぁ軍隊で命令違反って相当な事だしなんでそんな重大なやらかししててお咎め無しなんだよ、って思われて仕方ないところはあるよ
しかもユウキ1人だけじゃなくて少なくとも派閥が出来る程度にはそう思ってる人が複数いたわけだしな
勿論ストレイジも地球の平和を守るためにやむ無しにやった行動な訳だからストレイジが悪い!って訳でも無いけどね
- 29二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:37:49
だからって人を守る為なんだからルールなんて知りません自分達のやりたいようにやります!するのもそれはそれでだからね…
- 30二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:38:42
身も蓋もないこと言えば最後にZを活躍させる為の舞台装置でしかない
- 31二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:41:00
要は規律重視かそうでないか、って感じだわな
実績挙げてようがルールはルール、って考えるか実績挙げてるから多少はルール逸脱しても目瞑るよ、って感じか
ゼット世界のこと考えたら貴重な人材無駄にする暇無いし後者の方がベターな対応ではあるんだが組織においては規律を守る事も大事だからな - 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:44:19
ストレイジは解散させられたけど、ハルキ以外はみんな楽しそうに再就職先で働いてたからあんまヘイト感が無かったりする
- 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:46:48
あの世界の人類からしたらウルトラマンなんて理由不明に人類を守る謎の宇宙人だし敵対された場合に撃退できる力は欲しいだろう
- 34二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 02:46:26
ヘビクラが危険そうな怪しい挙動取ってた宇宙人なのは事実なので
そこらへんややこしいなって
まあそういう自覚があるから当人もスッと抱っこして気絶させたんだろうが - 35二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 03:48:51
D4レイぶっ放して貴重なエースパイロットであるヨウコ先輩死なせかけたことを気にもかけてないのはどうかと思うがストレイジ迫害もヘビクラ隊長抹殺指令もこの人視点だと妥当な判断だからなぁ
しかもセレブロ長官のジャグジャグに関する説明は映像証拠残されてる上に言い分自体間違ってないからややこしいし
役者さんたち的には本編後のストレイジはユウキさん隊長でいいじゃんってなってるし正直自分としても報いを受けるべきとかそういう人ではない - 36二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 04:09:11
ジャグラーは目撃されたときウルトロイド奪おうとしてるからね……信用できるわけがない
- 37二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 07:31:58
視野狭窄に陥って「機械の性能」に傾倒し「人の能力」を軽く見た(本人の自覚はともかく、結果的にそうなっている)のが『ウルトラマン』という作品においちゃ重大過ぎるマイナスポイントではあった
それ以外は立場的に妥当だったりセレブロに踊らされて神の視点以外どうしようもなかったりで、
ゼット世界のヤバさを顧みたらヘイト集める程のキャラではないよね…… - 38二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 07:39:49
たまには人類にウルトラマンの補助的な活躍じゃなくてゼットンぶち殺した初代くらいの活躍させて欲しい
- 39二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 07:48:42
似たようなことはナイトレイダーがやってはいる
以降は恐らくスポンサーの意向も絡んでウルトラマン以上の兵器を持たせても大して活躍させられないという制約があるんだろうな。防衛チームもいいけど一番売りたいのはウルトラマンその人が使う武器だろうし
- 40二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 07:58:35
この人、長官のことは本当に純粋に尊敬してたから、本編はストレイジじゃなくて自分を応援してくれたと嬉しかったんだろうね。
- 41二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 08:03:42
あー…そっか。なんか張り切ってたもんね。そういう理由もあって舞い上がってたのかもしれない
- 42二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 08:09:31
そもそもセレブロが暗躍できた理由の半分くらいジャグラーが手助けしてたからだしな、乗っ取り手助けは流石にあかんでしょ
- 43二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:36:31
この人自体に好感持てないのはあえてそうゆうふうなキャラにしただけでそこまで間違ったことしてねぇからなぁ。て言うかウルトロイドゼロが暴れてデストルドスになったのもジャグジャグがセレブロの手助けしたクセにしっかりとマークとかしてなくて気付いたら長官乗っ取られてましただし、D4レイの完成も手助けしてるしで味方の戦犯度で言ったらジャグジャグがブッチギリでトップだからなぁ
- 44二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:39:31
D4レイの惨状見て後悔するよりウルトラマンの光線見てあの力があれば制御できるとか思うぐらいにはキチっているからね…
- 45二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:16:39
自分もこの人で引っかかったのはそこと部下とかの人命よりデータ取りを優先してた場面なんだよなぁ
ストカスの防御機構でパイロットの命は守れるってわかってたのかもしれないけどあの場面で部下の心配してないのはちょっと印象悪い
- 46二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:24:40
この人は脚本とか演出とかの都合上悪い人のように見えるけど、別に悪人でもないしなんなら人を怪獣から守るために全力を尽くしているから善人よりだと思う
- 47二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:28:16
- 48二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:15:48
- 49二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:39:47
ストレイジへの抗議も長官に宥められてフラストレーション溜まってたみたいだし、長官への承認欲求をセレブロにいいように利用されちゃったなって感じ。
- 50二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:44:52
- 51二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:51:21
ヘビクラは感づいていた長官の変貌に違和感を覚えなかった辺り、あの時点で目の前見えてなかったんだろうなぁとは
- 52二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:53:55
- 53二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:01:28
そこら辺のことツッコミ出すとジャグジャグも建物ある地面に向かって光線はいてたからなぁとか思っちゃう
- 54二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:01:39
- 55二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:53:30
許すとか正当化じゃなくてジャグジャグにとってはセレブロによって滅茶苦茶にされた地球って舞台が欲しかったんだから端から助けるつもりとか皆無だった
だからハルキと天秤にかけさせられた時も無視してウルトロイドゼロ強奪すればいいだけだったのに助けてしまうからこそのジャグジャグってだけ
- 56二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:41:15
ウルトラマンの放任主義だとこんな悲劇が起こるし人間には扱いきれない超兵器作って自滅しちゃうんだぞ!よし、さっそくウルトロイドゼロ見せびらかしにいくぞ!
やっぱ放っておけねぇ!やっちまった!満足!
肝心のダイナは似たような事件を人類自らの意思で乗り越えたのを見てきてるからあんまり効果ないのも含めて実にジャグジャグ