- 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:45:49
- 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:05:01
ドラちゃん………
君は……………なんなの?? - 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:07:07
あの世界ってドラえもんをちゃんとロボットだと思ってる人が少なそう
- 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:14:16
機械で友達を作るなんて可哀想に
- 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:37:12
そもそもドラちゃんが自分をロボットと思ってなさそう…
職業「猫型ロボット」の人間…
いやまああそこまで行くと人間の一種なきもするけど - 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:41:33
- 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 02:43:25
未来世界では人間とロボットの境界線は今よりずっと薄くなってそう
現代で言う人種差別・弾圧と近いものなんじゃない? - 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 02:50:54
鉄人兵団では、貴族ロボットと奴隷ロボットの格差が社会問題になったらしい
- 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 02:54:01
- 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:06:42
ブリキのラビリンスの糸巻きウイルスとかロボットがロボットに使っていいものじゃないが
なんかもうドラえもんは別件ってことで納得するしか無いかと - 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:11:03
- 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:14:31
ドラえもんはのび太の味方なんだ
のび太が味方をした方に味方するんだ - 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:15:53
- 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:21:30
- 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:49:25
基盤を作るのは大事だから…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:03:58
月面探査記ではディアボロに「同じ機械として僕は恥ずかしい!」と言い放っている
- 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:45:04
プログラミングもあるだろうけど、ドラえもんがのび太のため、のび太の周りの人間のため、人類のために動くからね。ドラえもんの自認はロボットだけど、己の身を犠牲にしても人に尽くすから。
- 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:47:21
人間も人間と戦うし道具や機械を作ったのは人間だしな
- 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:48:54
手伝うのと任せっきりなのは全然違うからね
- 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:06:29
力関係と立ち位置を明確化しよう。とりあえずドラえもん世界の力関係。
機械≫人間 - 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:04:24
ロボットと機械は似て非なるものだから…
- 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:52:40
ダブスタ青タヌキ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:10:30
- 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:12:46
そう言えばドラえもんの出す道具のAIってカタコトのいかにもなやつが多い気がするな
かぐやロボットみたいなほぼ人間もたまにいるけど - 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:26:35
- 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:11:44
- 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:16:50
- 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:35:52
機械で友達を作ることと機械と友達になることは別だからセーフ
- 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:53:38
- 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:10:21
秘密道具で友達を作るなんてかわいそうだね ならまだよかったかもね
- 31二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 10:35:11
人口減少が進んでロボットを人間臭くして人権与えないと社会が回らなくなったのでは
- 32二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:43:50
体温や湿度、吐く息や皮膚から出る二酸化炭素、汗などに反応して、人を感知してるから血が通って無くても蚊が刺してくることに違和感はない
- 33二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:15:24
でも129.3kgあるよ
- 34二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:17:40
ドラえもんは魂があるからロボットみたいとは思われてないからね
- 35二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:18:41
血はあるし、ドラベースあたりの外伝作品ではおもいっきりフィーチャーされてるしな……
- 36二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:13:50
下手に機械で何とかするよりも生体パーツ使った方が高性能とか小型化できるとか?
- 37二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:52:20
- 38二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:54:46
これに関しては何故イジりとして流行ったのか
- 39二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:16:13
夢オチかちと判断に困るが22世紀ではロボットを雑に扱うと裁判にかけられる話があるみたい。
裁判所の人間とロボットがお互い手を取り合って笑顔で歩む優しい絵が印象残ってる。