俺に星のカービィを布教してくれよ

  • 1イッチ23/03/22(水) 02:38:27

    若干ハマりかけ
    タランザって子かわいいね気になるかも
    リボンちゃんもよき

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 02:44:51

    タランザはいいぞ
    3DSのソフト「トリプルデラックス」出身のキャラで
    ご主人様大好きで健気だけど努力が空回りしがちなかわいそうかわいい従者属性の蜘蛛くんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 02:56:50

    公式がTwitterで季節ごとのイベントに合わせてイラスト出しててかわいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 02:57:12

    カービィは何から初めてもいいから
    とりあえずトリプルデラックスか64をやってみたら?
    始めたらぐんぐんハマるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 02:58:00

    Switchで過去作がいろいろできるようになってるからやろう
    画面は古いけどプレイ感や音楽は古さを感じさせない不朽の名作ばかりなので

  • 6イッチ23/03/22(水) 02:59:37

    >>5

    ディスカバリーとWiiデラはやった

    スパデラもやったけどクラッコにボコボコにされて諦めたのん

    明日リベンジする

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:03:07

    >>6

    SwitchOnline+追加パックでできるドットシリーズも味わい深いのでおすすめやで

    もうすぐ鏡の大迷宮もできるようになるらしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:07:22

    2、3、64はいわゆる数字シリーズとファンの中では言われてる、収集要素を無視すれば楽だけど集めるとなるとちょっと難しいっていう今後のカービィ作品の基礎部分が出来始めた作品だね

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:08:41

    もしタランザが出る3DSのトリプルデラックスが気に入ったら同じ3DSのロボボプラネットもやって欲しい
    操作感は大体一緒だけどトリプルデラックスとは違ったコピー、スーパー能力があるので新鮮さを味わえると思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:10:32

    集大成のお祭りゲーム的側面がある分未プレイシリーズのネタバレもたまに出てくるかもしれないけど
    Switchで遊べるスターアライズも楽しいよ
    歴代メインシリーズからドリームフレンズ(ゲストキャラ)が登場してるから、気になるキャラがいる作品を逆引きする形で遊んでいってもいいと思うし

  • 11イッチ23/03/22(水) 03:11:12

    タランザが男だったことを知ってびっくりした...
    裏設定があるらしいんですけどどこで見れますかね...

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:14:13

    3DS……というよりWii以降の本編シリーズ(ディスカバリーを除く)にはポーズ画面開いてスペシャルページでボス達の小話(コミカルなのからシリアスなのまで色々)が書いてあるから、ゲーム中で見られるのはその辺りかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:18:49

    ゲーム本編の各ボス戦のポーズページと昔配信されてたミーバースで昔裏設定が語られてたよ
    ミーバースは今でも魚拓を取ってくれている人がいるから見られるけど結構ネタバレもあるからプレイするならクリア後に見に行くと良いかもね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:25:49

    魚拓の情報も膨大だしキャラ単体だけが気になるんだったらファン有志が作ってるwikiとかをさらっと見てみるくらいでも、とは思ったけど
    もうだいぶ前の作品だしネタバレはガッツリ含まれるからやっぱり見るのはプレイしてから推奨

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:35:47

    Switchでタランザが出てくる作品といえば
    スーパーカービィハンターズもあるぞ
    無料で遊べるから軽く試してみても良いかも

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:47:23

    Switchでほとんどのカービィのゲームがプレイできるようになってつくづくいい時代だなあ
    今のとこ本編でSwitchでできないのって鏡と参ドロとトリデラとロボボだけかな?鏡も配信決定してるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:52:12

    スイッチオンラインに入っていれば無料のFCとSFCとGBで遊びまくれるんだ
    カービィをやるだけで元は取れるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 04:11:49

    あのコロコロカービィもGBOnline配信予定に入ってるのなかなかやばい
    ゲームボーイ時代にソフトの方にジャイロセンサーつけて傾けてカービィ転がして遊ぶという代物よ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 04:13:31

    タランザに関してはTDX以外だとハンターズZ/スーパーハンターズ、スターアライズに出てくるね
    RBPだとタランザに関連する人物の掘り下げがあったりする

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 04:14:29

    ぽよぽよしたカービィの世界観でぶっちぎりのシリアスキャラ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 04:17:47

    Wii、TDX、RBP、スターアライズの中でも3DSの二作は裏設定の闇が深いのよね
    急に過去作の謎が明かされたり増えたりするから考察のしがいがある

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:45:48

    ロボプラは他の過去作(特にスパデラと2と64とトリデラ)を周ってからのほうがテンション上がるかもね
    もともとスパデラの周年記念も兼ねてたり、それまであんまり触れられてこなかった数字カービィのネタも積極的に拾い始めた辺りだから、スタアラに次いでファンサービス多めなのよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:49:51

    カービィはとにかく全く何も知らずに初見であげる悲鳴が気持ちいいからゲームをやるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:53:11

    タランザはここ最近は作品が出る度にちょっとずつ掘り下げられてる
    グルメフェスではついにセクトニアの本名まで出たし

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:04:54

    スターアライズは冗談抜きに全作品の要素があるから過去作をやればやるほど楽しめるぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:57:44

    トリデラやるならタッチカービィ辺りも合わせてやっていいかもしれない
    一応関連してそうな人物が出てくるので

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:16:04

    トリプルデラックスをやる前に鏡の大迷宮をやる前にカービィ3をやる前にカービィ2をやるといいぞ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:28:30

    正直個人的には3DSカービィ2作品やスターアライズもやってみてほしい
    どれも名作で間違いなくハズレがないから

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:22:39

    >>11

    トリプルデラックスのボスと戦ってる際にメニュー開くと見れるよ。あとカービィwikiのボスキャラのページに載ってるかも。


    公式の開発秘話、裏設定の一部が当時のMiiverseで語られてたよ。↓これがまとめてるアーカイブ

    TDX、カビファZ、デデデンZスタッフルームのお話まとめ(ディレクター編、11/05更新) - Papen's Piling今回はMiiverseに設置された『星のカービィ トリプルデラックス』『カービィファイターズZ』『デデデ大王のデデデでデンZ』のスタッフルームに投稿された3作のディレクター、熊崎 信也のお話のまとめです。www.papenspiling.com
  • 30二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:26:52

    トリプルデラックス以降の作品はエリアボス以上の敵キャラと戦ってる時に一時停止するとボスの説明文があるから見てみるといいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:15:33

    カービィ64をプレイしてカビリボを推していけ

  • 32イッチ23/03/22(水) 11:39:54

    >>20

    >>21

    >>23

    えっそんな闇深い子なんスか

    >>27

    やるゲームが多いヤンケハッピーハッピーヤンケ


    トリデラを買ってきた

    鏡の国の大迷宮ってやつと繋がりがあるらしい

    家にゲームボーイ無いんやが...Switchにも無い ネタバレ見てもいいかな...?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:19:40
  • 34二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:38:01

    >>32

    >>33

    というわけでどうしても自分でプレイしたいならSwitchへの配信を待つかゲームボーイアドバンスを買うかの二択


    そこまでではないなら実況動画で見てしまってもいいと個人的にはいいと思うよ

    多分これとかRTAで速いしOPも飛ばされてなくて一番いいかな?

    記事で見るよりも動画がおすすめ

    RTA in Japan 2019: 星のカービィ鏡の大迷宮


  • 35二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:45:41

    >>32

    闇深すぎてカービィの新作が出るたび闇が深い考察がされまくるほどインパクトを与えたからね


    大迷宮はやり込みがめちゃくちゃ深いメトロイドヴァニアに近い作品なんだよね

    普通にゲームとして楽しめるしシナリオも複雑じゃないからネタバレ見ても楽しめるかも


    ちなみにTDXと関連があるのは発売当時鏡の大迷宮が10周年近かったからだったはず

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:51:27

    鏡の大迷宮は舞台がプププランドじゃないから他シリーズとの繋がりはTDXまで薄かったんだよね
    フラグシップ製カービィ初のオリジナル作品というだけあって独自のキャラが多いのが特徴
    逆に既存のキャラはほとんど出てなかったりする
    (カービィを除くと一部の雑魚敵やアニメ効果で人気になっていたメタナイトが出てるけどデデデは登場してない)

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:57:22

    TDXはカービィだけじゃなくてデデデも大活躍するからデデデファンにおすすめのゲームでもある

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:03:06

    >>32

    TDXを最大限に楽しむには

    鏡の大迷宮

    タッチカービィ

    2、3などをやると楽しめるかも

    最もタッチや数字シリーズはTDXのゲーム中に一部のファンサービスがある程度なので裏設定をより楽しみたい場合は鏡の大迷宮かなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:04:09

    というかもうすぐTDXが10周年で鏡が20周年近いという事実に震えている

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:14:22

    ちなみに鏡の大迷宮はスターアライズとかカービィハンターズにも繋がるぞ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:39:07

    別に無理に遊ぶ必要はないので見送ってくれてもいいが
    3DSの配信限定ソフトの
    『カービィファイターズZ』(カービィだらけ+αの格ゲー)
    『デデデ大王のデデデでデンZ』(横スクアクション×音ゲー)
    『みんなで! カービィハンターズZ』(「クエスト」としてボスに1戦1戦挑む。あとこれだけ無料)
    『カービィのすいこみ大作戦』(パズルっぽさもある箱庭3Dアクション)
    ってのが、eショップ今月の28日には入手できなくなる
    前者2つは『トリプルデラックス』に出てくるサブゲームの豪華版、後者2つは『ロボボプラネット』に出てくるサブゲームの豪華版って感じなんで、前者はトリデラで元になったサブゲーム遊んでからでもいいかな
    気になるようだったら調べてくれ 長くなってすまん

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:50:08

    >>41

    修正と補足

    「eショップの終了に伴い」「今月の28日午前9時」には入手できなくなる


    それと、パッケージ版がある分買えなくなるわけではないが

    『バトルデラックス』(パーティ要素も強い3D対戦アクション)の、無料アプデが出来なくなるかな

    使えるコピー能力が追加されるんだ

    枕や鼻ちょうちんで戦うスリープカービィが見られるぞ

  • 43イッチ23/03/22(水) 15:56:35

    >>41

    フハハハハハハ...カビハンZがやりたくてeショップを開いたがWiFiの不具合で入れられないんだァ

    考えられる原因としては

    家のWiFiが新しすぎて対応していない、とかだな

    古いWiFiがあったから繋いでみたけど完全にイカれてた

    もう駄目だ...おしまいだぁッ...

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:09:48

    >>43

    wifiの方は原因が分からないので何とも言えないけどカビハンならSwitchの方にスーパーカービィハンターズがあるからそっちもオススメだぁ

    余裕があるならSwitchオンラインのファミコンに入ってる夢の泉、>>34の鏡の大迷宮、トリプルデラックス辺りをやっておくともっと楽しめるかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:10:17

    あー……まあそれは仕方ないな……
    スレ内でも既にタイトル出てるけどカビハンはSwitchで遊べる『スーパーカービィハンターズ』もある
    これも無料だし、ガッツリ続編ってよりはグレードアップ版って趣だからこっちだけでもいいかも

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:11:52

    カービィハンターズは完全なパラレルの外伝作品に見えて夢の泉の物語、Wiiデラックス、鏡の大迷宮、トリプルデラックス、ロボボプラネットなんかと繋がってるぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:14:57

    これは個人の意見なんだが、〇〇をやるなら〇〇もやると面白い…と他との繋がりが多すぎて億劫になるかもしれない
    カービィシリーズは全体的に過去作を知っても知らなくても楽しめる作品なので面倒なら1番気になる物を1番最初にやるのもアリだとは伝えておきたい

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:16:43

    カービィシリーズは過去作と繋がってない作品が無いからな……
    適当に気になるやつをやってそれと繋がってるやつをやって〜ってのを繰り返していった方がいいのかもね

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:24:15

    今更だけどイッチがタランザのこと男だと思ってなかったのちょっと面白いな
    カービィシリーズでも珍しく「男」ってテキスト上で明言されてる子なんだよね
    銀髪おかっぱ、ちょっぴりドジなインテリおぼっちゃんだよ かわいいね…………

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:25:51

    ちなみに参上!ドロッチェ団(コピー能力の組み合わせが出来る)とあつめて!カービィ(10人のカービィで冒険する)はwiiuとかのVCで配信されてるけど28日までに入手不能になるから気になったらぜひ…

    まだDSだからカセットはその気になれば手に入れやすい方だけど

    https://www.crescent-closet.com/entry/2016/03/02/WiiUと3DSでカービィシリーズはほぼ全て遊べます_購入

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:28:22

    DS系VCはSwitchに来るとは言い切れんからなあ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:34:17

    >>51

    特性上テレビないと厳しいからなあWiiUのゲームパッドでも窮屈だし

    だからドロッチェ団は買っちまった…

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:48:09

    このレスは削除されています

  • 54イッチ23/03/22(水) 16:55:17

    とりあえず鏡の国のストーリーは把握したのでトリデラ始めてみるのん...
    楽しみなのん...
    ちょっとだけ実況してみる

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:55:51

    >>47も言っているように気になる作品から入るのが無難だと思う

    TDXに出てくる他作品要素も実際にプレイして知りたいのでなければ後から調べるのもいいと思うよ

    後から調べてこう繋がってたのか!って驚くのも楽しみの一つだと思うし

    まぁTDXは過去作との関連はWii、RBP、スタアラに比べたらそこまで多いほうじゃないから(この三作が多すぎるだけな気もするけど)

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:56:31

    >>54

    お、期待!

  • 57イッチ23/03/22(水) 16:59:24

    これがワールドツリーとかいうやつか...でけぇ

  • 58イッチ23/03/22(水) 16:59:58

    おーっとタランザくん出ましたね

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:00:22

    >>54

    ゲームシステムやモデリングは基本カービィWiiのものを3ds用に改良したものなんだよね

    Wiiをやったなら大体の操作はわかるはず

    ちなみに緊急回避は今作から実装された

  • 60イッチ23/03/22(水) 17:01:06

    えっデデデがヒロインポジ!?操られるんやろなぁ...

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:02:15

    >>60

    デデデが操られることが予想できるのは立派なカービィファンだなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:03:03

    ジャックと豆の木みたいな世界観いいよね

  • 63イッチ23/03/22(水) 17:06:44

    ビックバンカービィってなんすか...!?
    うおっめちゃくちゃ吸い込めるっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:09:35

    >>63

    巨大樹ワールドツリーに成る「きせきの実」から得られる能力で

    カービィのすいこみパワーがとんでもなく上がるやばい能力だね

    カービィの基本アクションのパワーアップ版と思っていただければ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:09:47

    気持ちいいだろう
    さあどんどん先に進んであんなものやこんなものをぎゅんぎゅん吸い込め

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:12:10

    >>65

    海外版のcmだと面白いことになってるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:12:24

    なんでも 吸い込む〜♪

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:13:19
  • 69二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:16:40

    wii時代からモデリングが変わってちょっと目が大きくなって可愛くなったんだよねカービィ

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:22:51

    トリデラ楽しかったなあ
    また買い直そうかなあ

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:27:55

    トリデラのCM海外版面白いな
    日本のもシュールかつインパクトあって好きだけど

  • 72イッチ23/03/22(水) 17:37:06

    ボス戦来ました
    待て待てー(*´ω`*)

  • 73イッチ23/03/22(水) 17:38:00

    あっコイツ知ってるウィスピーなんちゃらでしょ?
    ウィスピーフラワーズ...ほーんそんな名前なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:41:10

    >>73

    いつものウィスピーとは別人なんだよね

    木っていうか花だし

    あっボス戦中はポーズ画面でボスのスペシャルページ見れるよー

  • 75イッチ23/03/22(水) 17:45:45

    >>74

    見たぞ

    ちゃんと男って書いてある...

    ウィスピーさん1ボスにしては強くないすか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:55:15

    Wii(DX)にも出てくるウィスピーウッズとの関係は不明だけど
    フラワーズってなんかやたらアクティブだよね 花粉に根っこに花びら…

  • 77イッチ23/03/22(水) 18:03:38

    少し休憩
    オススメのキャラがいたら教えてくれないか?
    マイナーでもなんでもいいから

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:09:52

    >>77

    一部の作品のネタバレになるキャラでもいい?

  • 79イッチ23/03/22(水) 18:13:14

    >>78

    トリデラ関係以外だったら大丈夫だよ

    あんまりお金ないカラポンポンゲーム買えないしネ...

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:17:48

    >>79

    ok

    スタアラで中ボス兼フレンズヘルパーとして初登場したビビッティア

    シリーズだと貴重な女の子でとても可愛い

    髪を絵筆のようにして絵を描くぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:26:12

    ちょっと味付けが変わるけど一部のゲームはノベライズされているのがあるからオススメ

    タランザの登場する小説もいくつかあるよ


    オススメキャラはデザインで一目惚れしたド口シア(画像右端)を挙げておく

    >>80の「お姉様方」にあたる(かもしれない)美人なキャラだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:28:58

    個人的に好きなボスのアイスドラゴン
    初登場は「星のカービィ2」
    いつも虹がかかっている「虹の島々」と呼ばれる七つの島のうちの一つ氷の島「アイスバーグ」に生息する氷のドラゴン
    まんまるぷにぷにボディとつぶらな瞳がチャーミング
    氷のブレスや氷柱落とし、ボディプレスなどで攻撃してくる
    ハンターズZにも登場するがなぜか火山地帯にいて本人も「どうしてぼくはこんな所に…」と困惑していた
    スーパーカービィハンターズでは亜種である「エレキドラゴン」も登場したりする

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:37:19

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:41:12

    スーパーカービィハンターズの「淵源を巡る英雄」
    ある人物が異空間から呼び寄せた最強最悪の存在
    ある別次元では英雄と呼ばれた人物だったらしい
    二種類の強化形態がめちゃくちゃ強くて歯応えがあった

  • 85123/03/22(水) 18:42:28

    >>81

    >>80

    は?めちゃくちゃ可愛い...しゅき

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:43:27

    >>75

    実際発売当時はレベル1なのに強くね?って話題になってたよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:44:15

    >>86

    ちなみにそのせいなのかわからないけど今作のカービィは従来のシリーズより体力が多めになってる

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:56:47

    >>85

    ド口シアはDSの外伝作品「タッチ!カービィ」に登場するメインヴィラン

    プププランドを絵画の世界に変え、カービィはボールに変えて無力化させるという絶体絶命の状況に追いこんだ強敵


    タッチカービィは星のカービィWiiのディレクターである熊崎信也氏が関わっている作品でこのド口シアも熊崎氏が発案、企画したキャラクター

    ちなみに熊崎氏の関わったカービィ作品は裏設定が作り込まれている場合が多い

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:17:59

    スタアラに登場するボスキャラ「フラン・キッス」ちゃん
    敵勢力である三魔官シスターズの一人
    めっちゃ清楚でかわいいけど気に入ったものを氷漬けにしてコレクションしちゃう怖い人
    好物はメロンソーダ
    同僚の「フラン・ルージュ」ちゃんとは百合百合な関係
    ちなみに担当声優は上田麗奈さん、豪華だなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:32:30

    マスクドデデデ
    星のカービィウルトラスーパーデラックスの敵キャラ
    ウルトラスーパーデラックスはオムニバス形式の作品でマスクドデデデはその中でも初代星のカービィをリメイクした「大王の逆襲」のラスボス
    ちなみに仮面のデザインはシリーズ唯一デデデ大王が出演しなかった鏡の大迷宮のラスボスダークマインドがモチーフ

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:57:40

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:35:22

    タチカビは入手困難なんだよなあ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:55:31

    >>92

    WiiUのVCでできなくはないけど…ハードル高いよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:19:40

    「星のカービィ2」で特定のアイテムをコンプリートすることで出会えるラスボスが好きなんだ
    不気味なんだけどミステリアスなカッコよさがある
    ……ゲームヘタクソ芸人だから自力じゃ会えなかったんだがな

    ちなみにカービィ2もSwitchOnline入ってればすぐに遊べるぞ ゲームボーイのやつで

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 04:43:59

    TDX楽しんでほしいな

  • 96イッチ23/03/23(木) 12:40:55

    よっしゃエバーエクスプロージョンまでたどり着いたで
    クラッコがつよつよだった
    サンストーン・レアキーホルダー共に全て回収済み
    なんとなく最終ステージぽい 炎だしね

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:17:09

    >>96

    楽しんでいるようでなにより

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:17:32

    >>96

    一旦メインクリアしたら感想とかほしい

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:25:04

    >>96

    TDXで設定盛られたんだっけクラッコ

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:36:23

    作品が進むごとに 設定が公開されるごとにお労しさが増す
    それがタランザ

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:39:14

    >>99

    TDXで大気さえあればどんな環境でも誕生できる上に同一の大気から発生した個体は記憶を受け継いでることも判明した

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:56:09

    >>101

    つまり不死身ということなんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:57:10

    5面まで行ったってことは2面ボスの詳細も知ってるのかな

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:07:18

    サンストーン回収しっかりしてるのは偉い
    …が、完全コンプ報酬のことを考えるとむしろ多少は取りこぼしがあるくらいでも良いのかも
    それかEXステージは出現時にやらず面ボス攻略後に挑むようにするか

    とはいえイッチが楽しんでくれるのが1番だ やりたいようにやってくれ

  • 105イッチ23/03/23(木) 16:31:57

    >>103

    ペインシアさんですね

    >>81>>80とは姉妹らしいな ロシ姉ふつくしい...


    >>104

    現在ロイヤルロード攻略中...

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:35:53

    ちなみに全ステージの頭文字をつなげると…

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:37:55

    ちなみにコレクションアイテムのサンストーンはフロラルドに注ぐ陽光を、宝石に変えた物らしい

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:40:38

    >>105

    実はこの絵画姉妹は付喪神の類なんだよね……

    ということはビビッティアも……?

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:51:53

    イッチさんがTDXで好きな能力はなにかな

  • 110イッチ23/03/23(木) 17:52:53

    >>109

    限定能力だと圧倒的スナイパー

    無敵技神

    1番好きなのはファイターね 使ってて楽しいのん

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:07:33

    >>110

    TDX屈指の強コピーきたな

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:43:51

    保守

  • 113123/03/24(金) 01:07:28

    ステージ8!?!?
    明日仕事なんでここいらでおやすみ

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:38:24

    保守
    イッチもお疲れ様〜

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:53:13

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:47:06

    保守のカービィ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 17:25:24

    イッチよ…ゲームじゃないけど金銭的余裕があるなら角川つばさ文庫の小説版星のカービィも読むのです…
    小説版ならではのオリジナルストーリーもあるし、1冊780円とお手軽ですよ…

  • 118イッチ23/03/24(金) 20:41:08

    >>117

    ふふふ...今ショッピングモールにいるんだ...

    しゃあっ未来屋書店!

    オススメ教えておくれやす

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:24:47

    >>118

    タランザメインの話あるけど……TDXのネタバレあるから終わった後読んだ方がいいかも

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:25:32

    >>118

    40分くらい経ってるけどまだいるかな…

    タランザ好きなら大迷宮の友達を救えとかどう?

    どっちかっつーとマホロアメインだけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:30:33

    >>120

    同じくTDXのネタバレもあるけど『虹の島々を救え!の巻』もおすすめ

    星のカービィ2、3の要素が強いけどね

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:31:53

    タランザ出てくる話は2冊あるけどどっちもネタバレしてるからクリア後がオススメ
    一応シリーズ自体はトリデラ発売前から始まってるんだけど、タイミングやらなんやらの事情で、ノベライズ始まったのロボプラからなんだ
    そこから先は大体ノベライズしてるけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:34:01

    KADOKAWAの方だとWiiのノベライズもあるよ

  • 124イッチ23/03/24(金) 21:56:15

    >>120

    このレス見た時にはもう出てたんだなぁ...

    でもこの巻と虹の島々を買いました!そろそろ再開しようかな...?

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:14:54

    そういえばリボンちゃんはまだ小説に出てないんだっけ
    漫画には出てくるのもあるけど……なにぶん64自体が結構昔の作品だからな
    リボンちゃんが登場するやつで手に入りやすいのってどの辺だろう

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:20:25

    >>125

    デデププかなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:04:49

    >>126

    喋り方可愛かった...

  • 128イッチ23/03/24(金) 23:05:46

    ボス戦行くぜ!!!シルエットが完全にデデデ

  • 129イッチ23/03/24(金) 23:07:59

    >>128

    って行こうどしたけど一つ質問 セクトニアって誰すか...?

  • 130イッチ23/03/24(金) 23:13:35

    まぁいい行くぜっ

    タランザキタ━(゚∀゚)━!

  • 131イッチ23/03/24(金) 23:16:51

    ンザくんの話し方めちゃくちゃ好きなのね
    まさかの第二形態!?

  • 132イッチ23/03/24(金) 23:19:17

    なんということでしょう!?
    好き

    セクトニア!?キタ━(゚∀゚)━!

  • 133イッチ23/03/24(金) 23:19:46

    なぜぇ...
    こいつ俺のタランザを吹っ飛ばしやがった!

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:26:04

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:26:43

    クィン・セクトニア……天空の国フロラルドを支配し、天空の民(花みたいな人たち)たちを圧政によって苦しめた敵の親玉。タランザの主。

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:27:23

    盛り上がって参りましたな、本編作初の女性ラスボスだっけ、とにかくセクシーな事は覚えてる

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:27:39

    美しい容姿と醜い心を持つ恐るべき悪女だ

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:27:53

    ちなみに声優はカービィと同じ人

  • 139イッチ23/03/24(金) 23:28:17

    俺の勝ちぃ!
    うわっ寄生!?
    セクトニアハンコックみたい
    大砲!?がんばりまーす

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:29:01

    蜂のように見えて実はモチーフは寄生虫なんだっけ

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:31:31

    公式ツイッターをフォローするだけでも幸せになれるぞ

  • 142イッチ23/03/24(金) 23:32:32

    >>138

    マジかよ...声優ってすげぇな

    セクトニアヴァイン撃破ー!

    最後はファイターで行かせて貰いますぜ

    いつでもどこでもバンワドは来てくれる...

  • 143イッチ23/03/24(金) 23:34:07

    曲が...曲が良すぎる...っ
    ようえんの悪女に、とわなる...ねむりを!

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:34:42

    >>142

    とあるイベントでカービィの声優大本眞基子氏が演じるセクトニア様のお声を実際に聞くことができる

    美しさと凛々しさを兼ね備えたお声でしたわ

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:35:25

    >>143

    曲名は「狂花水月」

    2014年の『第8回 みんなで決めるゲーム音楽』では初登場でありながら1位の座に着いた名曲よ

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:38:53

    ちなみにセクトニアとタランザは実は同じ蜘蛛の種族で「あやつりの秘術」を得意とする一族
    この力を使いセクトニアはさまざまな生き物に寄生し、乗り移って生きてきた
    今の蜂のような姿も別の誰かの肉体だと思われる

  • 147イッチ23/03/24(金) 23:39:08

    コピーが外れて落ちたわボケーッ
    すっぴん...?俺すっぴんで戦うの...?

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:39:40

    >>147

    セクトニア戦あるあるにかかって安心した

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:42:22

    >>147

    電撃喰らうと必ずコピー剥がれるからなぁ

  • 150イッチ23/03/24(金) 23:44:09

    えっ...HP6分の1くらいまで削ったのにっ...でっかいビーム食らって死んだっ...
    認めないっ...僕は認めないッ...

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:46:23

    >>150

    あーデスブルームは予告線を見て避けた方がいいかも

  • 152イッチ23/03/24(金) 23:48:56

    はいっトゲトゲの一つ目花バウンドでコピー外れて落ちたー
    セクトニアとかいうやつマジ絶許

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:49:31

    >>152

    慣れないうちはコピー剥がされるよねわかるわかる

  • 154イッチ23/03/24(金) 23:52:35

    落ちた...
    もしかして:1番の敵は穴

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:53:16

    >>154

    はい

  • 156イッチ23/03/24(金) 23:58:01

    セクトニアさんは何回俺のコピーを奪えば気が済むんだよ あーっ

    勝った...ついに勝った!

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:59:19

    >>154

    ちなみに何度もミスすると手心システムが発動して足場の穴が消えたりボスの体力が減ったりするよ

  • 158イッチ23/03/25(土) 00:00:04

    情報量多いっ
    あっやばい旦那惚れちゃうっ
    タランザ寝返った!?
    きせきの実だッ!
    曲の入りが良い...良すぎる...

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:00:49

    最終決戦の曲名は「この星をかけた魂の戦い」

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:02:00

    >>158

    今作はDDDが準主役だからね

    美味しい役割もらったよね

  • 161イッチ23/03/25(土) 00:11:47

    待て ヤバい
    一つ目花全部倒してあと1発でセクトニアを倒せる...!ってなったところで
    バカでかいビーム打ってくるんですよ...。
    予告線があるならいいんですけど無いんですよ!!!!!
    ここで3回くらい負けました...おかしくないか!?!?

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:13:14

    >>161

    横から撃ってくるやつかな?

  • 163イッチ23/03/25(土) 00:14:15

    >>162

    それです!

    今そこまで到達しました!

    頑張る...

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:14:41

    あれかーあれ理不尽だよね。なんで初見突破出来たかわからん

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:14:46

    >>163

    デカいビームなんて……食べちゃえばいいじゃん

  • 166イッチ23/03/25(土) 00:15:33

    >>165

    うおおおおおおおお助言ナイス!

  • 167イッチ23/03/25(土) 00:15:51

    いっけええええええええええ!!!!!!!!!

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:16:31

    HPバーすら吸い込むビッグバンを信じろ

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:17:40

    頑張れイッチ!

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:18:36

    ボス戦ではポーズかけるとスペシャルページという解説文が見られるから…見よう!
    心のフロム脳が刺激される

  • 171イッチ23/03/25(土) 00:19:37

    面白かった...面白かったですトリプルデラックス!
    デデデ大王はかっこよかったし、タランザくんはとにかく可愛かった!
    最高のゲームでした!

    PS.穴を許すな

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:21:18

    >>171

    おっとメインストーリークリアで満足しちゃいないよね?

    本番はここからだよ!ディスカバリーやWii DXクリアしたなら……当然何があるかわかるんじゃない?

  • 173イッチ23/03/25(土) 00:21:19

    今回のMVPは>>165

    何気に残機が残り1しか無かったから危なかった...

    悪い夢なんて食べてしまいましょう...ってね!

  • 174イッチ23/03/25(土) 00:23:27

    >>172

    >>6

    ふっふっふ...「やった」とは書いたが「クリアした」とは書いていない!

    体験版しかやってないのよ...

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:24:42

    >>174

    なん…だと……!?

    ならなおさらこの先に待ち受けるものを見てほしいな

  • 176イッチ23/03/25(土) 00:24:50

    デデデでゴー!!?
    格闘王への道!?まだまだ完クリへまでの道は長い...

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:25:43

    >>176

    デデデでゴーは大王が主役の後日談でカービィで進んだステージを大王で進むモード

    ちなみに中ボスやボスが超パワーアップしてる

  • 178イッチ23/03/25(土) 00:26:26

    今日はここまで!
    見てくれた皆さんありがとナス
    小説はまだ読まないようにします

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:26:38

    まぁいわゆるエキストラモード…高難易度モードってやつだね

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:27:11

    こっからが本番だよー

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:29:04

    デデデでゴーの実況も待ってまーす

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:29:08

    お疲れ様〜!
    見てるこっちも楽しかったよ 穴で死ぬのは本当にあるある過ぎて困る
    完クリはなかなか険しい道のりだから、目指すにしても無理のない範囲でな

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:30:38

    ぜひ次スレも立てて欲しい
    トリデラの実況は希少だから反応楽しいわ
    改めてシリーズでもトップの流れすぎる…

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:30:51

    サブゲームがめちゃくちゃきつかった思い出

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:31:40

    TDXの大王確かめちゃくちゃ高性能だったはず

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:33:51

    >>183

    需要あるんすかね...

    >>187から>>190までで

    需要ある

    ねーよそんなもん

    のどっちかレスしてください

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:35:05

    需要ある

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:35:41

    需要はここにあるぞ

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:37:35

    需要ある!

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:37:53

    需要あるよー

  • 191イッチ23/03/25(土) 00:40:51

    やるか...やっちゃうかデデデでゴー実況!
    裏設定も見たいし、ネ...
    とりあえずタランザはマジ可愛い
    以下トリプルデラックスを語る会(次スレ貼る余裕は若干残しといてー)

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:42:44

    トリデラはデデデでゴーから本番
    強化ボス戦のスペシャルページで裏設定のオンパレード
    ストーリーの真相にどんどん迫っていく感じがしていい

  • 193イッチ23/03/25(土) 00:47:23
  • 194二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:56:26

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:57:23

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:02:09

    TDXやった後ロボプラもやってほしい
    こっちも裏設定すごい

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:03:54

    Wii、TDX、RBP、スタアラの熊崎カービィ四部作は裏設定がすごいんだよねぇ

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:05:44

    やっぱカービィ最高だわ

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:15:35

    レスを食べる

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:17:15

    200なら>>1はタランザ推しになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています