- 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:56:18
機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品B(仮)
価格 2,200円(税10%込)
発売日 2023年07月
https://bandai-hobby.net/item/5527/
新商品Aがエアリアル改修型だったから今度はエアリアル最終形態?
- 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:56:59
- 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:57:37
ラスボス機体かも
- 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:59:03
エアリアルのAじゃなかったんか
- 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:59:23
前回が水星から6機だったから実質情報無しが1つだけだと寂しいね
- 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:59:51
- 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:00:31
えっじゃあシュバルゼッテがラスボス枠なのか
単に伏せてるだけなのか - 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:01:19
御三家乗り換え機は無い感じね
- 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:01:32
- 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:01:43
- 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:01:44
もう水星で新しいMSは出ないってこと?
- 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:02:20
ファラクトも続投だし他も乗るなら今のやつの改修あたりじゃね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:02:37
放送前・放送中ほどのラッシュは期待出来ないな
- 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:03:36
- 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:03:46
発表ないなら御三家は改修型もないんじゃね
- 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:04:20
ファラクトは新装備が確定してるのに商品化しない訳がないし
商品化するのに今回発表しない訳もないので
御三家機体の強化はあったとしてもファラクトのような装備変更マイナーチェンジ
かつ一般販売ではなくプレバン
でほぼ確定と思われる - 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:04:37
PVだとファラクトちょっと変わってるっぽく見えたが何もなしか
- 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:04:47
- 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:05:28
- 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:06:00
- 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:06:02
エアリアル最終形態だろね
そもそも2クールだから他ガンダムみたいにいっぱい出しづらいし - 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:06:09
- 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:06:24
新商品Bについては現状推測しかできないけど
まあエアリアルかラスボスのどっちかでしょ - 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:06:59
- 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:07:10
- 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:07:27
いいんだぜ?新商品Bとか知らねえよで無視してくれても?
いや無視してくれライバルが減る - 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:09:04
情報が足りなすぎて何の予想もできないな
- 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:09:06
- 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:10:04
水星キットだし在庫はあるでしょ
- 30二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:12:02
供給が(普段なら)間に合うような商品でもエアリアル改修型みたいな物なら需要過多で例外だろ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:13:54
- 32二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:22:11
エアリアルみたいなガッツリとした改修ではなくパーツ追加程度だと別商品として出ずに追加パーツが後に公式通販で出るという理解でいいですか?
- 33二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:25:27
謎のガンダムがおるじゃろ
- 34二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:27:06
- 35二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:28:23
- 36二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:32:52
(仮)は商品画像は公開してるので、もし同時期に同じく商品名を伏せた商品があっても画像で区別できる
ABは商品名も画像も一切合切を伏せてるので、文字情報だけで商品を区別できるようにしなきゃいけない
その違い
- 37二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:33:11
んなもん無くて場当たり的に充ててるだけってのがありえる
- 38二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:56:40
エアリアル≠ルブリスならルブリスに乗ったプロスペラがラスボスできるな
- 39二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:15:17
参考になるか知らんが鉄血の時のオプションセットは頭とか脚とかみたいな差し替えパーツもあったしこっちも本体用の換装パーツがあってもおかしくはない
というかその辺+ザウォートの武装セットにでもすれば一般向け商品で出せるんじゃないか
- 40二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:17:48
また何もわからない状態で予約しなきゃあかんのか
- 41二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:01:23
新商品仮は公開できるのに新商品B仮は伏せなきゃいけないってどんなフォルムしてるんだか
- 42二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:05:24
なんでデスルター出してくれないの…?
- 43二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:11:48
2200円は水星のHGじゃ初めてか?
相応のボリュームがあるなら只者では無さそう - 44二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:14:42
- 45二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:42:59
多分製作側からの扱いはあくまでカペルクゥみたいな用語枠程度なのかもしれない
キット化するにも現状まだの量産ルブリスとハイングラは流用が効くのに対して、こっちはディランザから持ってこれるものはなさそうだし時間はかかると思う
- 46二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:57:32
ロボ物にありがちの(味方側とは全然似てない)真と書いてオリジナルと読ませる真・エアリアル来るか…