【速報】人気漫画『OHTANI』WBC編ついに完結

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:43:31

    優勝おめでとうございます
    9回表はご都合主義感強かったけどおもしろかった!
    たくさんの感動をありがとう!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:45:32

    最後のバッターが同じチームメイトってのは流石に出来すぎだわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:46:06

    準決勝の村上覚醒シーン好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:46:31

    ラストバッターが同じチームメイトでメジャー最強打者のトラウトでフルカウントの末空振り三振とかあまりにも漫画すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:48:07

    決勝を村上のホームランで始めるなんて読者のツボをわかってやがる

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:48:39

    流石にやりすぎ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:49:02

    来月の単行本楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:49:48

    エンゼルスファン息してる?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:49:54

    最年長の意地を見せたダルビッシュ
    クローザーとして時代の象徴としてトラウトを抑えて締め括った大谷
    エンゼルス大丈夫?爆発してない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:49:57

    2009年と同じスライダーで締めとか伏線回収も欠かさないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:50:53

    こんな熱い対決をした二人がどっちも
    所属してるエンゼルスってチームはきっとメチャクチャ強いチームなんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:52:15

    最年長と最年少と大谷が全員活躍するの熱すぎるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:52:35

    ラストバッタートラウトとか流石にやりすぎだろ
    8回のダルも明らかに作者がこうなるよう調整で打たれたやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:53:36

    「両チーム得点はホームランが出た時のみ」なんて実に漫画だね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:54:45

    大谷が出たにもかかわらず初手出塁のピンチで次話へ引き
    ダブルプレーでピンチ脱出、ラストページはバッターボックスに向かうトラウト
    大谷VSトラウト
    絶対9裏で3話くらい使ってる
    展開の山と谷が週刊漫画のそれなんよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:54:56

    村上の準決勝のサヨナラはタイムリーヒットに留めておき、決勝で流れを変える同点ホームランも良かった

    そしてチームメイトのトラウトとのギリギリの勝負を大谷が制して優勝…何やこの展開は…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:55:29

    >>14

    ヌートバーの内野ゴロの間に三塁ランナーがホームインした事実が消されてる…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:55:57

    前作のICHIROから未だにチームにいるダルビッシュはなんなの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:56:51

    決勝前に大谷が「トップになるために来た。今日だけは相手への憧れを捨てろ」って喝を入れるところ好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:57:03

    ストレートで真っ向勝負なんて陳腐な自己満足ではなく、勝利のためのスライダーで勝ちを掴むの好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:57:05

    ちょっとダルビッシュが舞台装置すぎたね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:57:44

    表紙詐欺じゃなかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:57:50

    >>18

    あっ世界観同じなんスねアレと

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:58:51

    >>19

    喝を入れるだけでYahooニュースになる男

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:59:05

    >>21

    ちょっと接戦を演出するために打順と得点調整するのはないわ〜

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:59:53

    >>3

    村上覚醒からの決勝戦でホームランは都合良すぎだけど好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:01:28

    ガッフェ先生の次回作にご期待ください!

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:02:16

    >>25

    悔しいけどでも1点奪われた! 同点になってしまうかも!

    ってところでそれ以上奪わせなかった最年長の意地で熱くなってしまったからもう何も言えねえわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:03:26

    タイトルが「泥だらけのストッパー」なのはカッコ良すぎるな、まいっちゃったよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:03:31

    そういや大谷って高校編でみちのくのダルビッシュって言われてなかったか?


    今更だけど同じチームにいるの感慨深い

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:04:38

    今人気投票さやったら誰1位になるんだろう


    俺はヌートバーにいれたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:05:41

    岡本が今日はホームランなのもアイツなら捕れてたぞと今までに戦ってきた相手への敬意がある

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:08:41

    個人的には村上の活躍シーンをもっと盛って欲しかったなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:12:20

    >>29

    中居くんの言葉のセンス凄すぎなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:21:13

    周東の走るシーン毎回作画が神がかってて好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:23:29

    >>5

    先にアメリカがソロホームランで1点取ってからお返しと言わんばかりに打つのもマンガ力高い

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:25:24

    山田源田岡本のゲッツーは渋い演出だったね

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:25:42

    >>33

    確かに曇らせはかなり長かったよね……

    でもその分準決勝は泣いた

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:40:01

    主人公がMVPはまぁ定番だな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:16:13

    WBC編とかいう名作
    なお次のエンゼルス編は

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:51:03

    超人主人公なのにワンマンチームじゃないのが凄い

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:53:03

    >>41

    準決勝野手総動員編

    決勝投手総動員編

    投手の場合全員は出てないけどなんかそんな感じする

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:55:02

    最後の方の頁にイチローっぽい人出てたね

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:57:41

    次回作がもう楽しみ
    前作主人公として登場するでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:17:28

    選手としてピークの時に栄冠を掴むとかマジでエンタメとして完璧すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:18:39

    前回出られなかった鬱憤を晴らすが如く大暴れしてたのマジで笑う

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:29:29

    >>45

    なお、所属チームは

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:30:24

    前作主人公のダルビッシュが8回に登板して被弾するものの1点で抑え、9回に現主人公大谷が同僚でもある最強打者トラウトから三振を奪ってゲームセットっていう完璧な脚本
    しかも2009年のWBCでダルビッシュが最後に投じたスライダーを彷彿とさせるように大谷の最後の一球もスライダーだったっていう細かい所も隙がない構成

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:32:19

    監督退任でマジで最終回みたいになったな

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:34:33

    トラウトの声かけで始まったwbcがトラウトで終わるの感慨深いよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:55:55

    次の主人公は佐々木?

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:07:24

    >>31

    吉田正尚は最初7位くらいだったのが回重ねるごとに上位にランクインするようになってそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:11:32

    >>51

    村上を推したいが大谷より吉田ポジに収まっててほしい気持ちもある

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:15:08

    お前ら単行本どこで予約した?


    俺はとらのあな特典の上裸ヌートバーのブックカバーが気になる

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:10:10

    >>54

    俺は村神むちむちマウスパッド目当てでアニメイトで予約したよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:11:24

    で、作者は次回作は何を描くんですか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:15:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:20:25

    >>56

    明日から大谷がトラウト、サンドバルにフレッチャーといったWBCのライバル達と共にワールドチャンピオンを目指す続編が始まるみたいだぞ


    タイトルは「アナハイムの監獄」らしい

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:33:57

    アニメ化待ってる

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:47:06

    世界一をかけた大舞台の先発を背負った左のエースが一発を浴びながらも試合を作り
    それぞれピンチを背負いながらも日本の若手投手がメジャーの大物を三振に切って取る
    NPB最高のリレーでメジャーの最強打線を7回1失点で抑える展開が好き
    そしてここまでの投手を一人でコントロールしたキャッチャーにスポットが当たる
    最初の本塁打さえそれからのフォーク攻めのための伏線かもしれない

    ちなみに途中でピンチすら作らず淡々と抑える肝の強い投手が挟まる

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:51:06

    栗山が始めた物語を栗山と侍たちが最高の完結に持って行った……

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 04:35:15

    このGENJITSUという漫画雑誌たまに面白い連載や読み切り載せてくんな

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 05:19:36

    私にはアニメ化まで見えた。OPはピースサインだった

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 06:04:32

    >>58

    OHTANIのメジャー編は面白いんだけど鬱展開多すぎてなぁ……

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 06:13:45

    ヌートバーとかいう新キャラ出してきた時は正気を疑ったけど、あんないいキャラになるとは思わなかった
    人気投票したら1位争いするレベルなんじゃねぇの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:41:29

    >>65

    序盤のフレーバーとして最高だったよね

    中国・韓国戦はどうしても地味になるし

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:43:44

    >>3

    『ICHIRO』のオマージュは激アツだったね

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:44:50

    >>62

    編集か脚本の好みか知らんけど基本鬱展開・クソ展開を好む雑誌だからな…


    だからこそたまにあるご都合展開が輝く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています