オクトパストラベラー2ってやつはおもしれぇな

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:52:53

    オズバルド編ってやつは"愛"が最強だな
    キャスティ編ってやつはエイル薬師団が聖人揃いだな
    テメノス編ってやつは無印のプリムロゼ枠だな
    オーシュット編ってやつは優しいトリコだな
    パルテティオ編ってやつは大体不法侵入か喧嘩してんな
    アグネア編ってやつはもはやギャグだな
    ソローネ編ってやつは母親が蛆虫だし母親がメ超メだな
    ヒカリ編ってやつは王道だな いや王道かなこれ?
    エクストラ編ってやつはテメノスに厳し過ぎるな

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:53:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:53:30

    ハッピーハッピーやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:55:05

    あ、あのソローネ編結局元凶の望み通りになっただけなんスけど…いいんスか?これ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:56:05

    おそらくテメノスのシナリオはゲイのサディストが書いたと思われるが……

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:56:24

    >>4

    邪神の器が邪神を打ち倒すなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:57:50

    公式が出しているTRPGバージョンもやれ...FEARのように...

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:57:52

    地味にヒカリもゲイのサディストに目をつけられてそうなんだよね
    裏切らなかったク国の生き残った友がベン・ケイしかいないのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:58:05

    >>4

    さあね...蛆虫どもの血が混じってるから今後何かに巻き込まれる可能性が消えてないのも事実だ

    しゃあけど一応にも自由の身にはなれたし黒蛇自体はほぼ解体されたからマイペンライ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:59:36

    とにかくオクトラ2は明るいストーリほど猿展開になり重いストーリーほどライターの筆が乗って物語に厚みがある危険なゲームなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:00:31

    ・"弱っている"カタルアクタを討伐
    ・テラと相打ち
    ・グラチェスに返り討ち失神KOされる
    ・自分で自分を荼毘に伏す
    なんか暗躍してた割には大した強くはない上に末路が地味
    それが黒の狩人です

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:00:46

    パルテティオ!!
    オリを娶れ‼

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:03:11

    ソローネ編はマリエッタがまじでメ超メだよねパパ
    夫の親父に鞍替えする上に夫との子供を殺していくなんて刺激的でファッキューだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:04:15

    >>12

    どうして自分を贄に聖火を消したのに生きてるの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:05:38

    >>11

    小者を超えた小者

    本編で戦うことすらできないんだから話になんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:05:40

    パーラ!ミッカを娶れ
    お前は軽々しくお嫁にしたいと言ってミッカをその気にさせた…亡き兄に代わりミッカを幸せに出来るのはミッカに再び空に向かせたお前しかいないはずだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:06:34

    >>14

    なんでって…急所を外していたのとパルテティオに希望を見いだして暗黒に飲まれなかったからやん

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:08:57

    アグネア編は踊りの対決で戦闘し始めるあたりハジケリストに片足を突っ込んでいると思われるが……

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:09:54

    異界の門に"平均レベル65"で挑んでじり貧で負けた
    それがボクです

    前作が復活直後だったとは言え、なんか前より強いと思ったのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:12:57

    >>10

    シナリオライター「明るいシナリオどないする?まあ最後ハッピーハッピーならなんでもええやろ」


    シナリオライター「はーテメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノステメノスの心をカリカリに削ってやねぇ オズバルドの家族をボロクソにするのもええけどヒカリから友を奪うのもうまいで!!!」

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:16:34

    ブレイクしたうす汚ねぇ敵にご機嫌なヒカリのB3飛燕華B3ブランドをぶち込むんだ もうこれはセッ○ス以上の快楽だっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:18:38

    嫉妬と向上心の塊、ツキ!
    家より大事なものなどない、ライ・メイ!
    明日を望まぬ者、カザン!
    俺達がヒカリ王を支える…ある意味"最強"だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:18:44

    >>20

    男性陣のストーリーを1よりも重苦しくしてやねぇ…ソローネの人生を雁字搦めにするのもええけどキャスティから同志と受け入れてくれた村人を奪うのもうまいで!

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:20:23

    >>17

    ったくもうじゃあなんで聖火が消えるんだよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:21:23

    >>22

    言い訳は聞きたくない

    ヒカリ様の命により"重臣 ベンケイ"が裏切り者を処理してやる

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:23:11

    >>24

    なんでって…一筋の希望を見出したとしてもそれまでの人生で積み重ねた心の闇は完全には晴れてないからやん

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:26:11

    あ、あのパルテティオこれいいんスか
    貧乏に苦しんで打ちこわし始めるとかもう商人じゃなくてプロレタリアじゃないっスかいいんスかこれで

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:27:44

    >>27

    契約書をあとから書き換えたのは向こうだからマイペンライ!

    だがこれでパルテティオを責めるのは筋違いだぞ

    悪いのは暴力での解決もある程度認められてる世界観だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:42:24

    不思議やな...
    ただシナリオを進めているだけなのにわろてまう
    話が大きく動く場面なのにニヤけてしまうのはなんでや

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:04:30

    しっかり脳に"1.6鬼龍"植え付けられとるやん
    "1.6鬼龍"抜かなこいつは一生ポンコツやで

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:07:42

    >>20

    お見事ですシナリオライター 例の漫画は手違いだった 私が見込んだ通り優秀なシナリオライターだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:20:43

    >>31

    嘘つけッ オクトラ含めてめちゃくちゃ愚弄しとったやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:22:01

    疑 う こ と が 私 の 仕 事 で す か ら(CV.石田彰文字)

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:27:59

    >>29

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:28:49

    でもね俺オボロがカザン時代によく言ってた呑もう!今宵は共に!ってセリフを最後に持ってくるセンススキなんだよね
    同じセリフなのに意味合いがまるで変わってくるでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:32:29

    とにかくヒカリは友よ友よと言う割にその友からは悉く裏切られた可哀想な男なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:33:50

    >>33

    あわわお前は胡散臭い神父!

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:34:48

    とにかく悲惨な人生だったのに誰からも触れられないタンジーに◇哀しき過去…

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:36:37

    >>36

    あの自分アグネア主人公で始めたんスよ

    エンディングでパーラ操作になったのに大して面識もないはずのヒカリに久しぶりだな友よって言われたんス

    ひょっとしてヒカリは"友"の範囲が一般人よりとんでもなく広いんじゃないんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:37:12

    >>38

    せめてジゼル座の面々くらいはなんか言及してほしかったですね…本気でね

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:03:25

    >>39

    ウム…かつての仲間連中や旅で出会った連中は当然として自国民も友と呼んでるからめちゃくちゃ広いんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:34:27

    結局ミントさんって何者だったんスか?
    サドでバイの美魔女だってことはわかったっス

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:54:11

    はじめまして
    シン・オトンのクロードです
    ソローネをぶっ試すため待ってました

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:56:27

    >>42

    さあね…ただダーケストかヴィーデの血脈であることは確かだ

    クロードがダーケストの孫だからダーケストの娘あたりじゃなスかね

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:08:09

    どうして特に改心もせず死んだトルーソーがキャスティ編のED絵にいるの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:28:03

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよクロード先生
    ロストシードの壊れた器が盗賊ギルドの元マスターだと知ったときは流石にビックリしましたよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:31:52

    >>43

    近親相姦バトロワはルールで禁止スよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:24:50

    ヒカリはアグネアと結ばれるのが一番スね
    忌憚のない意見ってやつス

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:29:02

    >>43

    許せなかった...

    ソローネの本当の父親が父さんの父さんだなんて......!!!

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:40:46

    アルパテスの死すらテメノスとソローネにはぶっ刺さってるんだよね
    親のような存在だった教皇の忘れ形見があっさり殺されたテメノスとか鎖が外れ部屋を出て自由に外を歩けるようになったはずなのに結局運命に殉じて死んでしまったアルパテスを見たソローネという構図が他のクロスストーリーと違ってライターからの執念じみたものを感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:50:58

    >>49

    しかもオトンはオトンに妻を寝取られた上に自分の娘殺されてるんだよね 酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:55:10

    >>51

    育て方はアレだがちゃんとファーザーなりに愛情を持って育て上げた姿勢には好感が持てる

    しゃあけどファーザーのバックボーンが明らかになると急激にマリエッタがメ超メに見えるわっ

    クロードが魅了持ちとかじゃないと後のシリーズにまで語り継がれるレベルのメ超メなんスけどいいんスかね?これ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:59:11

    >>51

    マリエッタが洗脳か何かされてたんでもないと説明つかないというかオクトラどころかRPG界でも屈指のメ超メと化すんだよね怖くない?

    何で悲劇の聖母みたいなムーブしてんスかあいつ...

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:02:30

    リブラックやルシアが可愛く見えるレベルのメ超メなんだよね
    ファーザーへの仕打ちはただただ殺したり裏切ったりでは比較できないほど酷いものだと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:02:41

    でもキャスティはちゃんとクロード振ってるんだよね
    凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:04:00

    >>48

    待てよ

    しゃあっ ライ・メイ!もいるんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:08:30

    自分バンデラムの技欲しいんスよ…
    試合させてもらっていいスか

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:11:22

    >>55

    キャスティは無理です 強靭な志がありますから

    クロードに魅了や催眠の類の能力があると過程した場合オリもソローネも靡かなかったのを見るに何かしら強靭な志を持ってればレジスト出来るとかなんスかね?

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:12:17

    >>50

    テメノスとソローネのクロスも素晴らしいが

    キャスティとソローネのクロスでキャスティの母性に少しオギャってしまうソローネが見たい"ロンギヌス"のメンバーとだけ言っておこう

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:13:51

    >>57

    あの流れで多勢に無勢だいっけえのボス戦が始まるのはルールで禁止スよね?

    次回作のボス戦は明らかにタイイチの雰囲気の場合はその流れでやってほしいですね...ガチでね

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:18:05

    >>60

    ウム…前作で言うとオルべリクのエアハルト戦みたいな感じでやってもらえると燃えるんだなァ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:22:41

    >>60

    ロー将軍がタイイチだっただけに残念なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:32:37

    >>40

    でもエピローグだと座長はスカウトでめちゃくちゃ声かけてるんや その数、30人

    恐らく演出家の件でトラウマになる出来事があったと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:37:19

    "桃"は"大きい者勝ち"なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:42:29

    何をするか理解した上で計画に大きく関わっていたのに生き残ったオリとそこまで深く関わってないし計画を何も知らないのに死んだタンジー
    人生の悲哀が伺えますね
    ふぅん オリに明日への希望を見せられたパルテティオと世界の端まで笑わせると言いながら傍にいた脚本家すら笑わせられず明日への希望を持たせられなかったジゼル座との差というわけか

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:47:31

    >>65

    いいや

    なんだかんだ兄様を盲信はせず自分の意志を持っていたオリと傷心に付け込まれ洗脳されたタンジーの差ということになっている

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:58:52

    >>45

    なんでって…キャスティの記憶の中のトルーソーはまだ優しい思い出が残ってるからやん

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:46:21

    もうちょっと話の尺が欲しいと思う反面...
    “これ以上増やされると長いと感じてしまう”衝動に駆られる

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:53:39

    >>39

    待てよ

    パーラはク国の人間じゃ立ち直らせられなかったミッカを立ち直らせたんだぜ

    友を超えた友だと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:55:13

    明らかに重いストーリーの方が面白いんだァ
    3はCEROをZにして8人全員重いストーリーにしてもらおうかァ

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:02:06

    マレーヤを「眠らせる」

    ここに普通にグッときたのは俺なんだよね
    やっぱゲームのコマンドを活かした展開ってやつは結構最高だな
    まあ眠らせるコマンド普段全然役に立たないんだけどなブヘヘヘヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:07:08

    ゲームとしてはオーシュットとかいうメスブタが強すぎるだろうがえーっ
    ただでさえ「けしかける」とかいうぶっ壊れコマンド使い放題なくせに「手懐ける」まで使えるのどういう事だオラーッ

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:13:38

    >>71

    お言葉ですがアイテムさえあればどんな強者も確定で転がせるので結構便利でしたよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:21:01

    アグネアはその桃であらゆる強者達を誘惑してきたんや……
    具体例……ティンバーレインの判事

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:08:48

    >>56

    ライ・メイは無理です

    あえぎ声がデカすぎますから

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:10:59

    許せなかった…ヒカリ君の喘ぎ声が棒読みだなんて…!!!

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:13:55

    おはだけソローネの迫真の喘ぎ声に驚いたのは俺なんだよね
    ふぅん CERO Dは伊達じゃないというわけか

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:15:21

    >>75

    渾身の号泣なのにオホ声が脳裏をよぎったのは…俺なんだ!

    我ながら汚染されすぎてもう殺してくれって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 05:15:34

    >>22

    ツキは従者じゃねえかよえーっ

    リツは妹の生活のためだって言うならヒカリヘの劣等感とか捨ててヒカリ側に立つべきだったスね

    将軍ロー殺したあたりであっこいつライン超えた マジ死ぬと思ったのが…俺なんだ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 06:01:35

    あまり声優でゴチャゴチャは言いたくないがライメイの人とリツの人がめっちゃ上手いのにヒカリの人とムゲンの人がヘタなのは終始気になるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 06:41:36

    下手というかヒカリ(21)なのに演じ方がヒカリ(34)って感じなんだよね
    おそらくヒカリの設定をもっと老けさせていれば良かったと考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:00:13

    >>72

    地味ながらも戦闘開始時から無償でBPばら撒きまくれる上に金さえあれば敵の行動順すら買えるこの"パルテティオ"もなかなかに壊れていると自負している

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:07:57

    ヒカリ役の人は上手い場面と下手な場面がある感じだと思うスね
    鎮魂祭のところはなんか変な言い方になってて笑ったのが俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:16:38

    さきほど“エメラルド”に泣かされた
    それがボクです

    オズバルドの心情描写が
    “不可解な問”という学者基質で感情とは無縁な野蛮人っぽく見せかけて
    心にしっかり“空虚”が残っとるやん
    ♢揺れる感情…
    って描写が良さすぎてもうこのまま終わっても良くねと思ったね

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 09:38:49

    >>48

    キャ、キャスティ…(小声)

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 10:18:06

    >>84

     とにかくオズバルドは感情が薄いように見えて人一倍感受性が高くて情に厚い面がありながら

    ハーヴェイの進んだ研究を見て「不思議やな復讐より今はあいつと議論したいと思う自分がいる なんでや」

    となる家族と研究を奪われた怒りより好奇心が勝ってしまう面もある危険な学者なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 10:55:55

    >>73

    個数制限のあるアイテムは勿体なくて使えない

    それがボクです

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:09:25

    わ…私にはエピローグでオズバルドにプレゼントを選ぼうとしてるエレナを見て号泣した過去があるんだッ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:16:26

    >>85

    キャスティってヒカリの好感度が上がる発言や行動を主にしてた印象

    年齢差に目を瞑ればお似合いだが、キャスティは例のあの人が堕とせなかったから難易度は高い

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:31:59

    >>1

    主人公をOCTOPATH順に書くのは好感が持てる

    しゃあけどレコードとかを見るにOとTの二人が逆やわ!

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:33:28

    ヒカリ!エレナを娶れ
    ク家には魔導師ダーゲストの血が混じっている…
    さらに浄化するためにはお前の母の親戚と子をもうけるのが一番なはずだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:37:19

    ヒカリの声はアシタカと同じ人なのん
    アシタカみたいにやってって言われたんじゃないかって思ってるんスよねあの演技はね

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:50:03

    >>90

    なにっ はー画像よ俺を騙したのかっ

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:47:11

    >>92

    戦闘開始時のセリフに押し通る!ってのがあるし明らかに意識してるよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:09:32

    弓矢は下手くそやけどな、ブヘヘ(ムラサメ矢、烈華のさみだれの命中率)

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:14:03

    許せなかった…ソローネの本当の父親がクロードだなんて…!!!

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:17:31

    >>96

    ムフフ…育ての父と父親が同じなのん

    仲間なのん

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:44:33

    >>86

    鉄面仏心の真人間だと言ったんですよオズバルド先生

    風邪でもひいたのかと思ったら母親を献身的に介抱する少女の姿に号泣してたって聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:49:34

    でもね俺猿展開が多いアグネア編のドルシネアも結構可哀想だと思うんだよね
    自分の生まれたスラムをスラムのみんなのため華々しい街に変えようとしていた夢が いつのまにかスラム生まれを汚点として全て消すためにスラムを改造する夢に"目的滑り"していたなんて悲劇的だろ

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:00:59

    >>92 >>94

    不思議やな アシタカも若者なのにアシタカよりの演技だとヒカリが老けて見える なんでや

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:39:35

    ぱるててはオリに明日への希望を持たせることができたのに
    ずっと一緒にいたヒカリはカザンを心変わりさせられなかったことに人生の悲哀を感じますね

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:54:56

    ミントさん、あなたの悪い噂を耳にしました
    それは口にするのもなまめかしい痴女の所業…
    異 常 同 性 愛 者

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:01:55

    >>101

    カザンはパルテティオみたいな奴がいることや自分の行いを善だとも思っていない上で明日を終わらせることにしたからね仕方ない本当に仕方ない……

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:57:57

    >>102

    待てよ

    同性愛者なのはタンジーであってミントさんは利用するために甘い言葉を言ってただけなんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 02:04:06

    ミントさんはどっちもいけそうっスよね
    たぶんテメノスさんのこと好きっスよ
    異性ではなくおもちゃとしてかもしれないっスけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 09:08:20

    >>101

    待てよ回想シーンでヒカリ殿…これで血の流れぬ世では無くなるぞみたいな事言ってたし多少は思うところはあったと思われるんだぜ

    まあ結局決行するんやけどなブヘヘヘヘ

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:44:52

    トルーソー…あなたはクソだ
    よりにもよって鬼龍の擬人化みたいな男に篭絡されてるのは、もうそのまま死んでくれって思ったね

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:48:51

    ストーリー中もクリア後もオズバルドがどうやって暮らしてるのか気になるのは俺なんだよね
    犯罪者である以上学者として働くには無理があるでしょう?

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:01:10

    ED絵でアグネアの桃は思ったより大きくないなと思ったのは俺なんだ
    そして、なんじゃあ!このゴリラを超えたゴリラは…
    学者よりもレスラーがお似合いと思われる

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:02:36

    >>108

    しゃあっ 強奪っ

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:08:43

    >>108

    根回ししまくって有罪でっち上げたハーヴェイが荼毘に付したし有罪になるように調査したコニングクリークの衛兵隊もボコったので無罪を勝ち取ったと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:17:27

    オスバルド編3章は3回ぐらいこの顔が頭に浮かんだんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:59:09

    >>112

    ハーヴェイ「むふふ 家族が焼かれたのは嘘

    本当は外道な実験のモルモットにしたり頭をいじって父親の記憶を消したりしたの❤︎」

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:51:04

    本編後にバンデラムって見当たらないんスけどこれ猿空間送りされたんスかね

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:34:29

    >>114

    クラックレッジ港・停泊場の高台にいるのん

    鬼神斬り覚えられるし歴戦装備とれるしでハッピーハッピーやんけ

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:46:38

    >>114

    確かどっかの船着き場にいたっスね

    多分クラックレッジだったと思われるが…

    ちなみに船の近くじゃなくて少し離れたところにいるらしいよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:48:17

    なにっ被った
    投稿前に確認しとけば良かったスね

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:42:08

    >>115

    >>116

    君たちは恩人だよ

    バンデラムの場所を教えてくれたんだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています