- 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:54:50
- 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:01:23
純血主義は潔癖症じゃなくて自分たちのコミュニティを重視してくれるなら半純血・マグル生まれだろうと受け入れるから
お辞儀様が作った純血主義過激派ですらマグル生まれがアカンだけで半純血はオーケーだから - 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:13:39
強いから
- 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:18:44
強いから
「 マグル混じりがリーダー気取りとかw」とかいうアホ共にアバダ叩きこんで黙らせればボス猿にはなれる - 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:20:50
圧倒的な強さとサラザールの末裔って事実が混血を差し引いても大きい
- 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:23:23
蛇語話せるし
- 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:24:12
こんな強い魔法使いが自分たちのリーダーになってくれるなら今度こそは行けるんじゃねと考えたのかもしれない
リドルのホグワーツ卒業とグリンデルバルド敗北がちょうど重なってたし - 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:28:32
純血主義なんて結局既得権益とマグル他に対する優位を保つための方便に過ぎないダブスタがほとんどなんだし圧倒的な暴力の前じゃ従うしかないんよ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:30:06
純血主義って基本的に勝ち馬に乗るスタイルだからお辞儀様が無双しててダンブルドアが劣勢ならお辞儀様に付く以外の選択肢がない
- 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:55:13
純血以外から見てもダンブルドア大臣やれよって状況なのにスルーしてレジスタンスやってるんだからダンブルドアやる気ないわって見切られても仕方ないしね
ダンブルドアの内面知ってれば分かるんだけど - 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:10:15
ゴーント家の血筋で蛇語話せる大天才だからな……指導者として置いとくのにこれほど良いやつはない
- 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:41:31
真面目な話をするなら、貧民の出だろうが担ぐに足る弁と魅力と実力があったからマグル生まれとどう関わるべきかを決めかねてる魔法界の中での強硬派にとって良い神輿だった、別に親戚づき合いも職場での関わりもないから最悪切り捨てても心傷まないし
- 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:36:21
強いからとしか言えない
- 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:39:06
学校始まって以来の超絶エリートにしてスリザリン生が純潔じゃないわけないだろ!
スリザリンの純潔エリートたちがわが君わが君言って崇めてる相手が純潔じゃないわけないだろ! - 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:40:23
圧倒的な才覚と暴力で他者を従える怪物だからね
- 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:29:16
マグル界に興味のない純引き篭もりを除けば大戦を経てマグルの脅威性は痛感してるし、
設定的にも作中キャラにとっての体感的にも、魔法の素養は遺伝するから
いずれマグルが魔法を奪う恐れも無視できず、特に危険であるマグル生まれの魔法使いを排斥したい。
かと言って、本当に純血魔法使いに拘ると、重ね過ぎた近親婚の末に絶えたゴーント家の二の舞いになるから、
微塵もマグルの血を受け入れないのは非現実的であることも本当は理解してる
純血主義に傾倒する貴族みたいな連中にとっては、お辞儀の中途半端に寛容な自称純血主義は、その場しのぎの選択肢としては非常に都合が良いから - 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:32:39
関係のない話ではあるけど下手な純血よりトムの血って濃いよね
- 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:49:14
混血の方が強いとか丈夫とか聞くけど正確には分からない
純血にはない成り上がってやるというバイタリティカリスマ性求心力がありそう恐怖で縛ってもいる普通の人は良心があって簡単に人を殺せないから大量殺人犯に憧れる一部の人間もいる - 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:57:34
スネイプみたいな半純血で中途半端に闇の魔術の才能あるやつにとっては杖一本で純血どもの王に成り上がったトムはさぞ魅力的に見えただろうね
- 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:58:56
カリスマと知能で周りから慕われてた
その気になればどこまでも魅力的になれた、らしい - 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:59:43
純血主義のリーダーが半純血なの作者の皮肉がバリバリ効いてるよね
- 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:33:42
純血のリーダーになりたかったんじゃなくて対等な友達が欲しかったけど無理だったから
妥協して便利な使い捨てのアホ共が数欲しかったんで適当に魅力的に振る舞ってたら
たまたま釣れたのが純血主義者のアホ共だっただけだと思うんだよな
お辞儀本人も「オカン見捨てよったオヤジ許さん」が根底にある立派なマグル排斥主義者だけど
それはそれとして「なんで純血主義者のリーダーになったのか」は
「手下を侍らかすのが好きだった。侍ってくれた奴は主に純血主義者だった」ってだけな気がしてる
なんなら別に「百味ビーンズ新味追加研究会」とかでもそれなりに楽しくやったと思う - 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:04:15
当人もある意味こだわってるけど使える部下の頼みならお目こぼしするぐらいには緩いのが部下達と比べても皮肉すぎるんだよな
- 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:04:51
冷静に考えると半純潔ってなんだ?
半ならそれは純潔ではないのでは? - 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:12:04
- 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:01:08
混血のプリンスより半純血のプリンスの方が血筋コンプ拗らせてる感出るし