- 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:46:05
- 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:48:59
- 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:51:37
ちょっととはいえ高杉描いてくれて嬉しかった
- 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:52:12
ゴリラはぼかしたけどねうん、どちらかといえば高杉よ
あにまんで高杉かどうかの票取ったら高杉の方が多くなると思う SEKIROの選択肢を排除した上での統計だけどね - 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:52:31
配信を買うのです…
- 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 17:56:06
高杉が制服っぽい服着てたのは冷血硬派高杉くんまでアニメ化しますという伏線なのかそれともアルタナ杉は中高生ぐらいにまで成長したって意味なのか
- 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:01:00
2度目の生は身長伸びるといいな
- 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:01:22
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:03:09
アルタナ高杉と原作高杉と冷血硬派高杉くん
この辺はジョジョの一巡に近い感じでパラレルワールドとも生まれ変わりともいえない感じだと思ってる - 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:05:11
高杉とマダオが並んでたあの場面ってエヴァパロ?
自分の記憶が定かでない - 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:05:34
イヤホンだと赤ちゃん高杉の泣き声聞こえるのな
かわいい 高杉の赤ちゃん時代もこんなだったのかな - 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:05:54
- 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:06:46
- 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:09:09
- 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:15:59
銀さんがこの結末でよかったのか(崖と同様に)悩む
桂 高杉復活の奇跡はありえない
からの
辰馬 師匠が弟子を守ることは奇跡ではなく当たり前のこと
で銀さんが先生が弟子を守れたことに安心して(先生を斬ったときは泣いてたのに)これで良かったってしけた面をやめた
鬼兵隊は銀時に高杉を斬らせて高杉のことを背負わせたこと悔やんだ(そしてケツは鬼兵隊への救い)みたいだからまぁ文脈考えると高杉だよねっていう - 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:19:09
まぁあの描写で違うってのは無理があんだろ
でも記憶が戻らなかったと仮定して、それを同じやつだといっていいのかは別 - 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:24:05
まあどうであれあの赤子には幸せな人生を送ってほしい
- 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:41:44
一瞬で成長して
命は1回きりが理想 - 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:01:58
再び会ってはほしいけど、生まれ変わってない方が美しかったようにも思う
待ち合わせしたんだからちゃんと地獄で会った方が美しいと思う
もっというと銀魂には地獄が出てきたけど地獄なんてない方が美しいと思う
かなわないことを誓うの美しいと思う - 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:10:46
多分だけど銀魂世界地獄ないんじゃないかなぁ
地獄がある前提で話してるの日本(地球)の人間だけで天人はそんなこと言わないんだよね
でも神威たちも同じ感じで転生するみたいだしアルタナが星の源なのは宇宙共通だから全ての魂は星の一部になって魂は星に終着するんじゃないかな - 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:42:47
外道丸回のあれって地獄じゃないの
- 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:45:25
- 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:41:43
高杉死んだショック薄れたの赤子の存在と冷血硬派高杉くんのおかげだったりする
- 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:35:01
先生、俺は死んだんすか
- 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:04:05
- 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:05:38
靴下は赤で上履きの縁の色は青 かわいい
- 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:06:34
- 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:20:49
天誅!
- 29二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:17:26
でも何でシンジくん役に高杉配置したんだろう?
もちろん空知絵の高杉見れて本当に嬉しかったけれども - 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:19:40
マダオはもちろんゲンドウで他のキャラは声優ボールネタでいじっちゃってる、それでいじってなくて残ったのが高杉だったからじゃない? 子安は来てないから高杉は声優ボールに山ちゃんセットしてない
でも高杉描きたいしファンサにもなるしであのポジになったんだと思う
- 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 09:44:31
描き下ろし高杉、なんか目が死んでたように見えたけど大丈夫なのかな? ちょっと配信見返してこよう
- 32二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 09:59:30
銀八が高杉がどうなったか多数決で決めようとした時近藤の民主主義で人の生死決めるな!がごもっとも過ぎて笑う
- 33二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:49:58
- 34二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:58:21
- 35二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 17:52:04
もっかいファイナル見たけどお労しいな杉上
自分を盾にしろとかどっちの血が先に枯れるか勝負だとかもう死が近いの悟ってるんだな - 36二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:06:01
- 37二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:10:46
地球人は地獄を信じてる 銀時も高杉も地獄で会おうって言ってるし天人はそもそも知らない 自分はこうだと思ってる
- 38二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:09:06
あの赤ちゃんって鬼兵隊とこで育つの?
- 39二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:43:50
吉原篇スレ見て思い出したがすでに鳳仙が地球に葬られてたな
- 40二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:52:10
- 41二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:18:53
キャラに愛着のある自分としては高杉が生き返ったらハッピーだけど
一読者としてはあくまで高杉晋助としての生は終わって同じ形をした別の赤子の方が美しいとも思う - 42二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:53:11
空知先生が赤子についてぼかしてくれたおかげで色んな解釈ができるのが面白い 良い着地地点だったと思う
ファンブックであれで描いたのが全てって言ってるからはっきり明言することはこれからもないだろうし - 43二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:03:53
- 44二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:52:34
幼少期は鬼兵隊 ある程度成長したらわからない
- 45二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:51:51
- 46二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:32:59
3zだと本編ではあまり関わらなかったキャラ同士の絡みが見られるのがほんと良い
- 47二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 07:52:05
- 48二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:15:20
- 49二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:18:50
最後の最後でケツ晒したんだぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:33:53
赤ちゃんじゃん!本編の高杉が脱がなきゃ
- 51二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:47:25
高杉お前⋯MV最高だったよ⋯
- 52二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:53:12
あの描き方だと多分設定的には銀時と同じ年だよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:54:42
- 54二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:59:21
高杉の幼少期の発育を見ても銀時と一番可能性が高いのは同い年じゃないか?
土方と銀時がわざわざ同い年って断言されたのに対して高杉が銀時と同い年じゃなかったら土方の方が銀時とライバルっぽくなる - 55二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:00:51
高杉と銀時同い年になると誕生日で見たら高杉の方が3ヶ月年上なんだな 8月10日と10月10日だから
- 56二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:14:06
全体的な描写として裏主人公というか銀時のifみたいな描き方されてない?
それならあえて銀時と年齢ズラす意味ないと思う
そんでもって出生謎で正直なんでお前歳分かってんだよってなる銀時に明確な年齢設定したならそこは揃えてくるかなと
- 57二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:19:51
じゃあ高杉も27歳?まあ見た目的にもそんぐらいで10年前から鬼兵隊の総督だった点考えると少なくとも10代後半 その上攘夷時代の遊郭のくだりで漫画だと「黙って目血走らせて酒飲んでるだけのつまらない男」がアニメだと「黙って目血走らせてるだけのつまらない男」って酒に関する話が消えたから高杉未成年飲酒したシーンが規制くらった 4巻でも20代だから20後半は100%なんだけど
- 58二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:22:31
高杉は銀時のifというよりかはもう一人の主人公である新八のifなんかなと思ってた
露骨に新八と高杉が銀時と出会うエピソード被されてるし空知先生が先生連れて行かれる場面で高杉が残ってたら抵抗して殺されてるみたいな話してるし新八が銀時と同い年で銀時と出会ってたら…みたいな感じ - 59二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:52:27
- 605523/03/26(日) 23:03:00
ほんまや!?鳥肌たった 27歳確定かな 今までずっと高杉は銀時よりちょっと子供っぽいところあるから同い年だと誕生日で高杉年上になるの違和感あってそれで高杉26歳かなとかも考えたけど この説しっくりくる
- 61二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:14:10
- 62二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 06:51:22
死んだキャラが膝の上で死ぬ法則は知ってたけど年上要素もあったか⋯ 銀魂キャラ母親がほとんど出てこないから最後死ぬ時くらい母親に甘えたいだろうみたいな空知の考えなのかね
- 63二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 08:32:12
というかこれ何回やるの空知。
- 64二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 09:12:54
それが空知の癖(くせじゃなくてへき)なんだろ
- 65二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 09:34:07
作劇やキャラ描写にあんまりこだわりなさそうだけどたまに強烈に癖が出るよね空知
戦闘においては怒りはデバフ理論とか - 66二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:06:06
不器用な悪漢は満足気に死ぬ それを大切な人が支える いい関係だよね
- 67二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:38:51
膝の上で死.ねなかったキャラって似蔵 万斉
あと他いたっけ - 68二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:24:41
どっちも鬼兵隊じゃねーか!ってのは置いといて
銀魂読んでた当時空知はもしかして死別が性癖なのか?って思ってたな
だからこそあれが高杉のケツかもしれないっていうのは銀時でなく、まともに死に別れも出来なかった鬼兵隊への救いとして描かれてるんだろうなって - 69二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:49:45
高杉のケツに関して決定的なことは絶対に言われないだろうことは分かった上で後祭りのあれがもし本当に正当な最終回後の時間軸だとしたら、松陽と同じように急速に成長したけど記憶はない状態なのかなーと
あの辺ぼかされてるおかげでありとあらゆるパターンの想像が出来て楽しいんだけどね - 70二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:47:32
ほしゅ
- 71二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:13:48
- 72二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:10:25
- 73二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:16:59
空知擬似家族とか大切な人の笑顔みたいな概念も好きだよね
兄と妹もそうだけど
鳳仙日輪の場合日輪に月詠と晴太
高杉銀時の場合銀時に神楽と新八とわざわざ血のつながらない人間くっつかせてるし
悪漢はその擬似家族には入れないけど大切な人の笑顔をどうこうする力があって鳳仙は最後にみんなのものにして高杉は最後に自分に微笑んでもらった - 74二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:27:51
- 75二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:41:10
どっちかって言うと屈折してた印象があるのは高杉だな
高杉が初めて銀時に会った時どっちもサボってたけど高杉はサボりたくてサボってたわけじゃなくて同じ塾の連中が相手にならなくて仕方なくサボってた
銀時は元々サボり癖がある - 76二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:54:24
松陽と銀時はどっちが陽とも陰とも言えない印象
松陽はこの時点で朧に自分の弱さから血を与えていた そして銀時に自分を殺して欲しかった節がある
銀時はそもそも人の関わりを知らない鬼の子だった
どちらもお互いに必要だったからお互いに救いあった関係のイメージ - 77二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:33:30
銀さん先生を斬るまで先生以外に救われた描写がなくて高杉と桂には助けてばかりだったから先生が別格で特別なんだよね(そしてそれを高杉と桂も分かってるから紅桜で銀時が一番辛いって話しをしてる)
だから桂高杉が囚われた時に銀時は先生を斬ってる
高杉とした約束のことは覚えてたけど先生とした約束があったから先生との約束を優先してる
まぁ銀時は高杉が自分に勝った時にみんなと笑ったり桂にただのヅラでいろっていったときに桂が笑ってくれたことが嬉しいから桂と高杉の一方的に守られた感情わかってなくて逃げたんだけど
- 78二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:09:50
松陽と銀時は特殊な共犯関係だよね
松陽は銀時以外名前で呼んでる描写ないし(高杉が塾に入った時も道場破りさん呼び)銀さんに自分を終わらせて欲しいとも思ってる
桂と高杉も大人になってちょっと松陽に怒ってるから松陽に会ったら一回殴るって言ってるし(銀さんだけデコピンするって言ってる) - 79二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:17:14
もしかして空知年下が年上を綺麗に終わらせてくれるちょっとグロいぐらいの関係性好き?
- 80二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:45:19
あーなるほど
高杉はずっと銀時との勝負に執着してたり銀時を自分の身で守ることに重きを置いてるけど銀さんは戦いより人との繋がりで救われるから高杉は銀時の望み叶えられない人間なわけね
だいぶ関係性鳳仙と日輪だな - 81二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:59:38
ほ
- 82二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 03:43:52
高杉が朧と和解したのは銀時から破門されてないって言われて高杉が弟子マインドに戻って朧を塾に戻したからだけどよく考えたら1番の被害者の銀時と朧が何も和解してないし高杉と朧の破門コンビが年下年上で綺麗に終わらせただけだな
- 83二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 03:53:43
空知漫才系のヘイト管理は得意っぽいけど作劇のヘイト管理は微妙だよね
真選組と鬼兵隊の被害者と加害者関係何も解決してないし
そよ姫が慶喜も被害者加害者関係なのに雑にそよ姫に許させたし
終盤でそれが一気に露呈した感じ - 84二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:25:08
個人的に鬼兵隊ってヅラの発言的に民間人も巻き込んでるからもう少しどんなダメージ与えちゃったのか見たかった