- 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:03:39
- 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:04:58
マルチ投稿すればそれだけ目に留まる確率高くなるんだからするんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:09:16
ハメで先に投稿して一定のお気に入りがついてから「なろう・カクヨムでも投稿しているのであちらでもお気に入りお願いします!」みたいなこと言った方がなろう・カクヨムでも伸びる
という話を聞いたことがあるけど真偽は知らない - 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:27:43
まぁある程度地盤が無いと初動が全く出ないで終わりだからね
- 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:51:50
二次創作はどのくらい読まれてる?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:52:43
俺が知ってる人は投稿してなかった
どっちも書籍化してる人 - 7123/03/22(水) 21:30:06
- 8123/03/22(水) 21:31:34
なろうとカクヨムは宣伝をうまくやらないと読まれないって聞いたんだけどどうなの?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:39:11
動線作りたいならTwitterアカウントでも作って誘導とかじゃないかな
- 10123/03/22(水) 22:03:33
- 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:37:11
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 06:23:28
なろうカクヨムは数が多すぎて過去作が見られてるか人気ジャンルじゃないとマジで読まれないよ
比べとしたらカクヨムのほうが日間ランキングで見れる範囲が広くてジャンル分けがしっかりしてるからまだ読まれる
その代わりクソ長タイトルじゃないと目にも止まらないからカクヨムはなろうよりもランキングの絵面が酷い - 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:33:42
ハーメルン運営がカクヨムには規模で抜かれそうみたいなツイートしてた気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:40:01
ハーメルンの運営を介して書籍化の連絡来たぞウチは
マルチで他サイトにも投げてるのに
……まぁハーメルンで人気出たからだとは思うけど