まじでちっぽけな相談というか愚痴というか

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:50:01

    カテあってるかな?
    事の顛末はとあるゲームでAさんという絵師さんを推してて、別のTikTokの絵師さんの投稿に文と
    顔文字分けて投稿したんですけど、文の方は
    普通にこの絵が好きという文で、顔文字は「😅」
    です。そして偶然Aさんが返信してきて、その内容が「どうしたんですか?😅」と、「その顔文字は失礼だし語弊を生む」という内容です。
    これって自分が悪いんですか?

    言いたい事は
    もう返信でAさんに謝っているのと、
    わざわざ分けたいみは無いということです。

    言い訳をするならば、分けた理由は文の方で顔文字を送る直前に付けたくなって、文を送るロード中に顔文字を押したんですけど、結局付いていなくて仕方なく分けて顔文字を送信したのと
    文の方にもう絵師さんが返信を下さったので
    もう一回文を打ち直して返信してもらうのも手間がかからかなっていうのと、
    「😅」の意味を調べたところ、😅の意味は困るという意味らしくて、😅の絵文字は失礼だし語弊を生むというのはAさんの考えにすぎないかなということです。

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:51:27

    ご意見くだされば幸いです

  • 3正常な者です23/03/22(水) 19:55:13

    人それぞれ感性ありますし仕方ないことだとは思いますよ、

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:56:04

    要点だけまとめてもっかいお願い
    絵師Aと絵師Bとスレ主さんがいて、Bさんに対してスレ主さんがAさんについてのコメントをしたってことでいいのですか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:56:21

    個人的には誰も悪くわないと思うし
    失礼とまではいかないと思うけど

    直接顔を合わせて話しているわけではないから
    曖昧な顔文字では誤解を招くことがある
    だからハッキリと意図が伝わるって感じの以外は避けた方がいいとは思う

    そもそも距離感がものすごく近い友人でもない限り
    自分の意図を把握して貰えることはそうないから

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:58:12

    その顔文字は馬鹿にしてるみたいに思うね
    この絵すきです(苦笑)
    みたいなもんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:58:14

    >>4

    主がBさんの動画に文と絵文字を分けて送って

    、Aさんが主が送った絵文字の方のコメントに失礼だという返信をされた

    これでいいですかね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:59:01

    >>6

    やっぱそう受け取る方もいますよね…どうしよう

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:59:46

    謝ったのならいいんじゃない?
    顔文字の意味誤解して使ってましたって言っておけばいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:00:20

    >>6と同様に苦笑の意味で取れる

    「お前それ本気でやってるor描いてるんだ(苦笑)」って意図

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:00:40

    >>7

    つまり絵師Aとスレ主さんの感性や認識は違うってことか

    当たり前といえば当たり前だなぁ

    説明ありがとうございます

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:01:34

    「ある意味好きだわw」
    みたいな意味に思われたのかもね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:03:15

    >>10

    >>12

    うわーーーまじですか…顔文字は意味もなく使うタイプなんです…やっぱり感性の違いかなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:05:39

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:07:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:07:35

    掲示板とかの雑談ならいいけど
    真面目な感想とかには考えて使ったほうがいいね
    草生やしたりするのと同じくマイナスの意味に取られかねない顔文字は使わないほうがいい
    🤣🤔😅この辺は割と煽りに使われる顔文字なんでやめとくのが吉

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:07:56

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:09:10

    完全に頭アルミホイルだけど文面から随分と子供っぽさが伝わってくる
    もう少し自分のコメントや発言が客観的にみてどうかっていうのをわかるようになるまで発信は避けるべきでは?無用なトラブルを避けるという意味でも
    ネットだと文字やそれこそ顔文字でしか意図を伝えられないんだから慎重になり過ぎても悪いことは無い

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:11:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:12:17

    😅これなんか(何言ってんだこいつ……)みたいな時に使う顔文字だしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:12:17

    さっきからめちゃくちゃキッズ沸いてないか?
    文面のせいか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:14:02

    >>18

    >>16

    ご意見ありがとうございます!そうですね、もう少し考えながら発言します。

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:14:34

    >>21

    すいません、おそらく知り合いです。なるべく早く対処します。

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:44:12

    なんかこういう顔文字はチャラ男とかの若いヤンチャな人たちが使ってるイメージがあって忌避してしまう

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:50:25

    逆にイッチはどんな意味だと思ってたんだ😅

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:57:44

    >>25

    これは正しい使い方だなw

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 17:53:15

    それ以前に>>1の文章が分かりづらいですよ😅

    意図を読み取れないこともありませんが、人に相談する以上は分かりやすく説明するのが筋だと思いますね😅

    精一杯やってこれなら申し訳ない😅

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています