(陰実)ヒロインレースのダークホースだと思ってる

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:20:11

    陰の実力者の復讐者とか美味しい展開になる気しかしない

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:22:36

    このねっとり描写ほんとすこ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:25:47

    チョコ食う描写が妙にねっとりしてるの草

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:32:24

    出たな義父が生きてたら利用され義父が死んでも復讐に走るどっちに転んでも救いようのない哀れな女

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:33:28

    正直この子護衛するとこまでギャグだったのにいきなりガチのシリアスになってクソびびった

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:33:48

    >>1

    ここのアニオリすごいよかった

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:34:19

    書籍とかウェブでは留学してから一切描写がないらしいじゃん
    スレ画はアニオリって聞いたぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:36:44

    空席のラウンズの後釜に座るんじゃないかと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:38:13

    シド自身は復讐されても仕方ないとか思ってそうだけど、本当に復讐に来たらどういう対応するんだろうな
    陰の実力者が油断で刺されるわけにもいかないし

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:38:26

    シャドウ=シドと知った時の反応が楽しみ
    愛憎でおかしくなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:38:55

    >>7

    でも原作者も公認だからシェリー闇落ちはおおむね正解っぽさそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:40:05

    >>9

    一回わざとやられて消える前に真実を告げるとか

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:40:28

    仮に復讐されても真実は絶対言わないだろうな……

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:41:23

    王国一の頭脳だし自分で気づくだろうな
    あれ?なんかおかしくね?って

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:42:35

    >>14

    薄々勘付いても踏み込めないんじゃないかな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:43:11

    >>14

    そうかな?義父をマッマと同じ殺され方してシャドウ絶対殺すガールになってるシェリーが気付けるとは思わないんだけど

    バイアスかかってるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:44:13

    なんなら教団に母親殺したのはシャドウって吹き込まれててもおかしくないような気さえしてくる

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:44:27

    シェリーちゃんはルスランに両親共に目をつけられた時点で詰んでる子だから

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:45:32

    実はシド=シャドウに気づいたら矛盾に気づくんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:46:10

    やっぱ教団ってクソだわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:46:28

    研究者枠のネルソン死んだの痛手っぽいし後釜みたいな感じでラウンズ入りはありそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:46:32

    シェリーちゃんは教団に入ってディアボロスの研究してラウンズを強くする役割だと思うんだな
    ディアボロスの細胞を適応させて自分でシャドウを殺しに行くでもいいけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:46:58

    >>16

    それこそ万が一にも復讐が成功した後にふとした拍子に気付きそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:47:09

    >>19

    母を殺すには年齢的に無理があるもんね

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:47:19

    >>21

    あーネルソン殺したのってそういう

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:48:19

    やはりシェリー先輩には"ポテンシャル"がある

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:49:30

    おかしい…陰実はシュールギャグ作品なのではなかったのか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:49:48

    あの世界表の有能な奴は教団にいいように利用されるか、教団に心折られるかの2択だからなぁあの世界で優秀な事は何のメリットにもならない

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:50:37

    >>27

    シドがそのメンタルと圧倒的実力でギャグになってるけど、シドがいなかったら世界の理不尽に少女が全てを奪われる話になっちまうんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:51:52

    ルスラン戦ほとんどギャグなかったよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:52:05

    >>9

    仮死状態にもなれるし死を偽装するなんて芸当もシドなら出来そうだからなぁ

    このまま放置して復讐に取り憑かれるのも可哀想だし

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:53:10

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:53:31

    教団に入る→なんやかんやあって真実を知りシドのおかげで前向きに→教団内部の情報が欲しいためシャドウガーデンに
    展開はこうだな!

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:53:32

    >>30

    珍しくシドが怒ってたからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:54:22

    アイリスと闇堕ちタッグを組め・・・・・・!

    そして諦めて浄化されろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:54:22

    >>17

    多分教団にマークされてるんじゃね?

    世界最高の頭脳が味方に付けば戦力にもなるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:55:06

    >>35

    マジであり得そうで草

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:55:15

    >>33

    この娘もスッポンポンになるのか?

    そしてあのエロいスライムスーツを着るのか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:55:29

    シドもわざと刺されるとかしてくれそう
    復讐すら受け入れる陰の実力者プレイと単純な優しさの合わせ技

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:55:55

    >>35

    アイリスも副団長に唆されてるからなぁ

    しかも同じようにシャドウを憎んでるし

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:56:08

    >>35

    あるかもね

    脳筋のアイリスと知恵のシェリー

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:56:34

    >>39

    シドは彼女のこと救われてほしいって思ってるのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:56:51

    >>41

    こっちも

    力のデルタ、技のシャドウ、知恵のガンマで対抗だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:57:04

    >>41

    そこにドーピングの薬をひとつまみ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:57:12

    >>39

    シドもルスランに思うところがあったみたいだし真実を知らなくてもいいって言ってたからそれくらいはされそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:57:48

    >>44

    あの…雫足りてますか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:58:47

    >>43

    ここにバランサーのアルファをひとつまみっと

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:59:59

    >>47

    オーバーキル過ぎる!勝てる要素がねえじゃねえか

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:00:36

    どうだろうな
    ラウンズの4位以上がクソ強い可能性あるし

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:01:12

    >>47

    デルタとガンマとアルファとシャドウでようやく拮抗するくらいの強さになったらたまげるわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:01:29

    >>48

    いやガーデンのトップが相手する時点で勝てんよ

    人間だもん

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:01:36

    シェリーはもしかしたらイータ以上の逸材かもだけどアイリスなんてアルファの下位互換だしあんま脅威にならなそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:02:21

    >>49

    強すぎるが故に下がどれだけ死のうが聖域が消滅しようが些事…ってこと!?

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:03:05

    >>52

    何せシャドウに手を抜かれてあの様だからなぁ

    仮に雫の力でマッチョになっても勝てるイメージが湧かない

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:03:33

    やっぱ王道は核の開発か

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:04:08

    >>52

    全身アーティファクトで固めてくるんじゃない

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:04:16

    >>53

    まぁ無いとは言い切れんだろ


    陰実ってわりとギャグで世界観のやばさが誤魔化しきれてない時あるよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:04:36

    >>49

    まぁそれくらい強くないと教団の均衡を保てないからなぁ

    そろそろそんな幹部も登場しても良いと思うけどいつ登場するんだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:05:16

    >>53

    確かにいそう

    ネルソンみたいに最古参でずっと修行してたらとんでもない強さになってるはず

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:05:52

    アイリスはやたら馬鹿にされるけど、悪魔憑き発症もしてないのにクレア越えてて教団が対処は面倒だと思うくらいの力量はあるの普通に凄いよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:05:52

    >>56

    七陰、シャドウ程の強者だとアーティファクトなんて手品か余興扱いで終わるよ

    それこそ核作らない限り

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:06:00

    >>56

    アーティファクトで強さ補えるかな?

    相手は元悪魔憑き666人&シャドウだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:09:46

    >>45

    母親と同じ殺し方するの好き

    でもシェリーには酷だよなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:11:08

    >>63

    こうすることでルスランに罪を償わせると同時にシェリーは間違いなく母親殺しもシャドウだと思うから真実を知らずに済む

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:11:10

    >>63

    シャドウ狙ってやった?

    流石に偶然だよね?

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:11:38

    >>65

    これに関しては意図してやった

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:11:50

    >>65

    ルスランの事不快に思ってたから意趣返しでやった

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:11:59

    >>65

    シドなりの弔いだったんじゃねぇかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:12:08

    >>64

    ルスランが親殺しの犯人だと知ったら絶望して死ぬだろうしな ヘイトを自分に向けさせることで生きながらえさせるシャドウ様の名采配

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:13:16

    シャドウの狂人だけど優しさが全く無いわけでは無いとこ好きよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:13:30

    >>69

    シドは陰の実力者が譲れないだけで優しいからね

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:13:46

    >>55

    核VS核か

    アツいな

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:15:03

    >>72

    シドの夢も叶う

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:16:38

    最近一挙で観たから語れるスレあって助かる

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:17:02

    あのシャドウが作中で唯一不快に思った相手だからな
    アーティファクトを自分の力だと誇示、人を利用する悪辣さ
    一挙手一投足が全部シャドウの地雷踏んでるからな

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:17:53

    >>74

    結構陰実キテるよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:18:06

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:31:25

    >>76

    そりゃ二期決定の影響強いし4月になると再放送もあるからなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:32:30

    >>76

    ついさっきまでソシャゲ関連の生放送もあったぞ

    原作もかなり売れてる

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:32:48

    >>75

    教団ってアーティファクトの力=自分の力って豪語する連中が多いからなぁ

    義父しかりハゲしかり

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:34:28

    >>72

    そもそも教団って核作れるかな?

    作り方知らないし肝心の雫もほとんどないし

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:34:58

    シェリーとシドの戦いがどうなるのか想像もつかないよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:35:27

    >>80

    アニメのせいで原作読んでもピチピチスーツが頭をよぎる

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:35:50

    なんかシェリーは死亡エンドもあり得る気がする

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:37:05

    >>84

    ヒロインが死ぬのか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:38:03

    >>80

    シャドウガーデンと真逆の考えだよな

    ガーデンの子達はアーティファクトは便利に思うだろうけど自分の力とは思わないだろうし

    ラウンズのモードレット、ハゲ、義父はアーティファクト、外部の力でイキってたからね

    フェンリルくらいだな自分の力だけで戦ったの

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:39:01

    アルファもシドの強さがアーティファクトによらないのに驚いたのかな

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:39:16

    >>85

    バッドエンドも正直あり得るかなって

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:41:26

    >>86

    ガーデンの娘達はアーティファクト主軸の戦いしてても普通に囮にしたり壊れても頓着しなさそう

    教団の奴らはアーティファクト頼りすぎてアーティファクトと心中しそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:42:15

    >>86

    フェンリルの別格感すこ

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:43:40

    >>90

    5巻読んでる時の5席って席次は流石にヤバいと思った

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:44:12

    >>90

    シャドウが自分の新技として取り入れるくらいには敬意払ってた

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:46:18

    シャドウは強者と戦闘を通しての会話をするのが好きだから借り物の力には厳しいんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:46:41

    >>91

    流石の教団も本気出してきたな

    ていうか最初から全力で対処しろって感想多いね

    アニメでもドエムも警戒してたのに

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:47:57

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:48:04

    フェンリルは偽札で経済戦争仕掛けられる知力もやばい

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:48:04

    教団は組織がデカくなりすぎたからドエムとかフェンリルは警戒してても全体の意識はシドをナメがち

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:48:11

    >>93

    まぁ陰実以外の作品でも自分の力じゃなくて道具やドーピングで自分の力だと豪語してる連中は碌な負け方しないからなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:49:11

    ローズ先輩のスレ以上に伸びてて草
    でもお前らもうちょっとシェリーの話しろよ!

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:50:48

    >>99

    シェリーちゃん可愛いけどヒロインレースの対抗馬が強すぎるんや

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:51:03

    >>99

    ローズ先輩のスレって完走してなかった?

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:51:43

    >>101

    レスの消費がかなり早い

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:51:51

    >>101

    あれより伸び方が速い

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:53:22

    >>99

    いやだって全然出てこないし……

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:53:45

    フェンリルがモードレット、ネルソンの事堕ちた質の低下の甚だしいって言ってるからな
    モードレットなんてアーティファクトで優位に立ったつもりがベータに手品扱いされボコされるとかラウンズの恥さらしもいい所だし

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:53:48

    カゲマスのシェリーってどうなの?
    幸せにしてるんか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:54:02

    >>99

    だってローズ先輩はスタイリッシュ盗賊スレイヤーの時にシドと会ってたしちょくちょく出番あるから…

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:54:57

    >>105

    空蝉の血牙とかいうクソかっこいい名前の技すこ

    なお

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:55:05

    >>106

    ホームに置いとくとシドとイチャイチャする

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:55:35

    ローズと比べるとシェリーは救済ルート自体難しいからなぁ
    本当にどうなっちゃうんだろあの子・・・

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:55:57

    シェリーのダメなところは出番がないところや
    だから書籍でシェリー回が来るかアニオリが挟まると多分あっという間にスレが埋まる

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:56:18

    >>109

    全て遠き理想郷

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:57:02

    >>109

    それは全キャラそうではないかね?

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:57:05

    >>107

    そして今やガーデンにとって重要な存在にまで上り詰めたからなぁ

    しかしシェリーは・・・

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:57:07

    >>111

    原作で再登場するよりカゲマスで新規イベントの方が早そう

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:59:06

    正直最終話の彼女見た時は戦慄したなぁ
    あんなに大人しかった子が復讐に囚われた途端ヤバい人に変わってたんだもん

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:59:12

    >>113

    アルファとアウロラに至っては夫婦の会話始める

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:59:58

    >>110

    ローズ先輩はシャドウ、アルファのお気に入りなんで...

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:00:31

    カゲマスはホームキャラ=そのキャラ√のギャルゲーみたいな感じがする

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:01:08

    >>116

    最終話までは闇堕ちした?してない?みたいな状態で焦らされてたから衝撃ヤバかった

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:01:24

    >>116

    やたらねっとりした唇の描写を見ると割と湿度の高い子だったのかなとも思わなくもない

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:02:03

    核っていうか、毒を撒き散らしつつ大爆発起こす兵器とか作るのかなうーん最悪

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:02:26

    実は原作でもシドと別れた後に雨が降り出す描写がある

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:07:57

    イータとシェリーのアーティファクト対決見たい

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:09:15

    何があっても結局はシドが救ってくれるだろうという安心感はあるがその道程がな

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:09:32

    >>123

    決まっていたのか、堕ちるのが

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:10:42

    >>125

    いずれ晴れるなら道中いくら土砂降りでも構わない ローズ先輩が教えてくれました

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:11:20

    >>127

    ローズ先輩も最終話で盛りに盛られた仲間

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:14:04

    ローズ先輩はタキシード仮面してるシドもそうだけどシャドウガーデンでの過酷な下積みも少女漫画感ある

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:15:45

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:17:58

    しかしロリっぽいこの子も年上なんだよな
    作者はお姉さんフェチか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:18:50

    >>129

    エースを狙えとかアタックNo.1の雰囲気ある

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:19:20

    >>131

    いいよね、周りにお姉さんばっかなのえっちで

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:23:46

    ※シェリー先輩視点

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:32:26

    >>134

    そういや大会見てたんだっけ

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:37:56

    >>134

    こんなにまだだ…!してくるやつとか男でも熱くなるわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:38:50

    >>131

    入学したての1年生だから自然と歳上になるんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:39:59

    ※モブフィルター

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:43:33

    >>138

    どんだけ血糊を仕込んでたんだろ?

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:44:11

    >>124

    おお天才対決!

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:44:49

    >>129

    そんなに過酷なの?

    ガーデンの下積み時代

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:45:59

    >>124

    イータの活躍を見たい

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:49:16

    >>30

    基本的にそういうセットでごっこやってると思ってるシドがテロだと自覚して行動してたからな。あの事件の首謀者だけはシド視点でも明確な悪なんだわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:54:12

    チョコレート見ながらシドの事考えてたのにアレクシアとシドがいちゃこらしてた光景思い出して「ガリッ!」ってチョコ咬み潰す演出本当好き
    内気で優しい子だから表に出なかっただけで相当素質あるよ

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:56:37

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:56:56

    >>30

    ・借り物の力でイキる

    ・慕ってくれてるシェリーの努力を侮辱する(今後も体良く利用してやる系)

    ・同じ様に慕ってくれていたシェリーの母親の努力を侮辱して殺す


    数少ないシドの地雷を的確に踏んだルスランさん

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:57:58

    >>144

    アレそんな意味があったの!?

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:59:05

    シェリーはあれだな
    NBC兵器作れそうだし核兵器作れたら「核をも超える陰の実力者」って事で物語的にも一つの節目になるんよね
    やるとしたら終盤かな

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:25:18

    >>1

    部屋中にシャドウの似顔絵が貼ってあるの普通にヒェッってなった

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:19:31

    >>141

    まぁ軍事訓練みたいなもんだし

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:33:24

    >>141

    元軍人が指揮してんだもんそりゃキツいでしょう!

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:45:57

    シェリーは真実を知ろうと知らまいとつらいからな

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 05:39:10

    シェリーが核を造るという話はよく聞くけど、強欲の瞳がその核みたいなアーティファクトだよね
    ルスランは強欲の瞳を自己バフとしてではなく、魔力爆弾として使っていた方がまだ善戦できた気がする

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:53:28

    シャドウに核撃ち込んだら跡地でシドが死んでてシャドウ=シドなことに気づいて、更に何やかんやあって母親殺したのがルスランなことも同時に気づいて死ぬほど曇るシェリーが見たい

    そんで発狂したシェリーにしれっと生き返ったシドがマグロナルド分けてあげて欲しい

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:02:12

    >>149

    声も色っぽくなってたよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:18:36

    >>153

    多分分かってても使って無かっただろうな

    元が一流の剣士だし病気がちの身体を復活させたい欲には勝てない…

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 10:36:22

    >>2

    >>144

    なんかこう、FATEの桜みがあるよね

    大人しくて優しそうな顔の裏側にたっかい粘度と湿度を隠している感じ

    多分一生を傀儡として過ごしていたら表に出ることはなくて、現在は進行形でドロドロしている感じ

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 11:48:27

    騎士団・教師・警備員に死人が出て貴族子弟を恐怖に陥れた以上ルスランが下手人って事が公開されたらシェリーの人生は犯罪者の義娘として苦しい事になるだろうし(しかも直接的な要因は結果論だけどシェリーがアーティファクトの研究を進めたから)
    ルスランのやった事を秘密裏に知ったとしても絶望して再起不能だろうし
    多分ルスランのやった事を知ったシェリーはあの後ふらっと居なくなって死ぬんだろうなって悲しさがある

    本編のムーヴが割とマシ寄りという意味では監督さんの解像度が高いお話だった(殆どのルートがデッドエンドで詰んでたのがバッドエンドに収まったというただただ巻き込まれたシェリーが可哀想なお話)

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 11:57:42

    >>158

    実際シドの優しさだったし、ますますシャドウガーデンから見たらシドが優しすぎる人みたいに見えるね

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:00:23

    >>159

    世界から拒絶された自分たちに手を差し伸べて救い、超絶的な力をもって世界を支配している自分達が迫害される原因となった組織と戦い勝ち続けるって優しすぎるってレベルじゃないからな

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:05:31

    >>160

    シド自身は何かされたわけじゃないもんね

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:57:47

    カゲマスでシェリーに怪文書送ったの誰だろう?
    ローズ先輩?お姉ちゃん?

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:59:01

    >>162

    怪文書ってなんや?

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:02:09

    >>163

    シドと仲良くするなって手紙がゲームで送られたんや

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:03:51

    >>163

    カゲマスのシェリーのキャラストーリー


    >>162

    おいおい、シェリー宛の高級感のある便箋で丁寧な文の作り方に内容はシドに近づくなって答え出てるじゃないかハハハ


    ○⚪︎○

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:06:33

    >>162

    元恋人

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:09:25

    アレクシアはないやろ
    否定してるし本人の性質上手紙よりカチコミしそう

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:20:57

    アレクシアはヒロインってより狂犬主人公って感じだよな
    ヒロイン感がない

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:28:23

    おうにょのチンピラ気質ほんと笑う

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:35:47

    クレアも狂犬というか喧嘩殺法使えるのいいよね

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:40:41

    クレア…お前の脳は弟にやられちまった……

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:47:51

    >>170

    お姉ちゃん自身もシド譲りって言ってたけどシドはどんだけ手癖悪かったんだ

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:49:05

    >>171

    お姉さんキラーと長年同じ屋根の下で暮らしたばかりに……

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:21:39

    >>136

    一回でノックアウトなら無様な負けだけど何回も立ち上がるのは泥臭い根性なんよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:41:40

    実際のところヒロイン投票やったら七陰が独占するのか表勢が善戦するのか気になる

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:43:15

    >>175

    なんとなく一位は決まってそう

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:44:49

    声優票でベータとか強そう

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:11:36

    >>175

    表勢が頑張ると思うで

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:15:28

    アニメ見てる人だとアルファ、ベータ、イプシロンくらいしか分からんだろ

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:23:02

    シェリーって悪魔憑きの子達より詰んでる可能性あるよな
    ・慕ってる義父が教団員
    ・自分は優秀な学者
    この2つだけでも生きても死んでも生き地獄だ

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:32:15

    >>179

    他はほぼ出番ないしな

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:53:59

    大暴れしたのに忘れられてるデルタに悲しき過去

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:55:50

    >>175

    西野アカネさん20歳

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:57:12

    アウロラさんも強いぞ

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:58:12

    >>60

    クレアは悪魔憑き再発を恐れてずっと悪魔憑き由来の力を使ってなかったからアイリスより弱いのは当然なんや

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:10:18
  • 187二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:11:22

    >>186

    これも好き

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:22:45

    >>185

    そうなの?普段使う力と悪魔憑き由来の力って別物なんだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:25:18

    >>2

    >>144

    なんかシェリーって他のヒロイン達と違ってスタイル良くないけどこういう唇や食べ方を見せることで妖艶さと感情を表現させるの凄いなぁって思う

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:26:40

    >>186

    >>187

    何やってんだ?この娘・・・

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:27:09

    >>190

    窃盗疑惑を誤魔化してる

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:28:29
  • 193二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:33:27

    >>188

    悪魔憑きは所詮魔力暴走だから、悪魔憑きになっただけで使えるようになる力なんて無いよ

    本人の魔力制御力以上の魔力を身に着けてしまったっていう証明でしかない

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:42:21

    >>188

    ざっくり言うと悪魔憑きが治療されると魔力量が増える

    それ自体はクレアも自覚してる

    アルファ達はそれを制御する術を鍛えたけどクレアは再発を恐れて触れないでいた

    だから器になる前のクレアの強さは悪魔憑き故とかではない

    まぁ悪魔憑きを発症する下地自体はあったから無関係でもないが

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:48:27

    >>194

    クレアは自分の魔力量を異常だとは思ってないし、それを恐れてる描写も意識して封印してる描写もないけど何のこと言ってるの?

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:48:41

    >>192

    これ漫画?書籍4巻で日本に行くらしいけど、漫画もそこまで行ったの?

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:49:12

    >>196

    これは最新話あたり

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:50:20

    >>193

    >>194

    そうなのね

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:50:41

    >>197

    どこで連載してるの?

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:50:55

    >>200はもらった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています