- 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:31:58
- 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:39:37
アラサー恵さんが早く見たい
- 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:40:52
多分恵さんやビッグボインはあまり変わらないと思うからエリーとかのロリ組が成長してるのが楽しみ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:41:18
でも魔物って千年単位で生きるから比率でいうとまだまだガキンチョ…
- 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:03:09
- 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:04:58
じゃあ老化遅くなるって事だからやっぱり坊やのまんまじゃ…
- 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:04:39
ウマゴンやロップスが喋る姿も見たい
- 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:06:10
モモンは学者か何かになってるのかな
- 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:23:38
「また会うときは、お互い胸を張って会える大人に成長していよう」をやりつつ少年漫画としての形も崩さないギリギリの年齢だよな19歳
- 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:25:58
「大人になる」ことがこんなに肯定的に描かれる漫画も滅多にないわ
- 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:26:58
レイラとパムーンはガッシュ達の2つ上の学年だったか
- 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:30:44
カサブタも歌詞の2番は「大人になりたいボクらの」だからね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:33:36
- 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:38:20
素で1000年生きる種族って竜族あたりなんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:42:19
種族によって世代サイクル全然違いそう
100年が寿命なやつは王が即位して10世代後に次の王の戦いが始まるのか - 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:43:43
- 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 05:49:04
ヨポポとかどうなってるんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 05:55:33
ミホノブルボンくらいムキムキマッチョになってるウマゴンかぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:38:59
ウマゴンのパパは普通のサラブレッドみたいな体型してたと思うしそれぐらいにはなってそう
- 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 11:41:55
モモンは精神病棟案件では?となるタイプの盗癖で心配だったから善くなってるといいな
雷句先生がギャグとして描写してるからわからんけど - 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 11:46:35
100年が種族の寿命なやつが長寿のために王様目指してるとかありそう
- 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 11:47:24
パティは大人になってもショートなのかまた伸ばし始めたのか
どっちでも可愛いからいいけど - 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 11:47:37
ウマゴンが喋るとかなんか嫌だなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:14:57
- 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:46:47
ベルギムアレでめちゃくちゃ幼児だけど大人ベルギムはどうなってるんだろう
- 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:56:47
デモルトみたいになってんじゃね
- 27二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:54:17
ティオ19歳は世が世なら釘宮病で死亡する患者も多かったんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:55:43
キャンチョメの成長率があるからティアたちもボインボインの可能性
- 29二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:56:09
ビッグボインボイン化・・・
- 30二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 02:01:22
- 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 03:34:11
でもウマゴンが「グルービー!」って言うのは見たいぞ俺
- 32二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 06:26:16
魔物の女子って成長してもみんなスレンダー体型な気がするのは自分だけかな
グラドルみたいなスタイルの彼女達が全然想像できないんだよね - 33二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 09:47:09
魔物の子もだけど成長したナオミちゃんが見たい
- 34二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 11:15:20
王様孤独すぎん?自分長生きするのに親はともかく友人や下手すりゃ子供も自分より先に死んでくとか辛い……
- 35二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:07:16
成人になったブラゴやウォンレイみたいな年長組も気になる
- 36二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:47:30
今のところでてるのは
テッド、チェリッシュ、レイン、ガッシュ、キャンチョメ
くらいか - 37二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:49:27
1の人間換算年齢が6歳だったから10年後くらいかなと思った
- 38二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:17:25
ガッシュの年齢はまるかじりブック1初出で原作は千年前の魔物編の頃
そこから中学の卒業式まで1年ちょっと経過しているんだったか - 39二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:32:49
- 40二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:28:39
- 41二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:37:35
バリーはグスタフみたいなヒゲ生やしてそう
弟子をとって王を殴れる男になる教えを広めてそう - 42二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:40:32
- 43二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:50:48
- 44二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:55:17
ミイラでロップスがほぼ内定してるけど見た感じ体型そのままなんだよね
どんな感じに成長してるんだろう。喋れるようにはなってそうだけど - 45二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:48:29
- 46二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 04:25:59
キャメルクラッチで勘弁してくれる日もあると信じて
- 47二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:54:12
今んとこ人間で再登場したの清麿、ヒゲ、フォルゴレのみ
…ヒゲいる? - 48二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:25:35
残してきた子供達が襲われる時にゾボロンとヒゲが活躍するからいる
- 49二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:27:11
親父さんりっぱな体だったしな
- 50二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:34:12
- 51二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:53:33
- 52二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:57:43
- 53二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:41:47
成長したバリー見てえ〜!!
さらに良い男になってるんだろうな… - 54二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:15:03
- 55二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:13:34
- 56二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:18:00
語尾にメルメルつくんだろ
- 57二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:21:24
ツァオロンも17歳組か
超見てえ〜〜