- 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:30:38
- 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:32:15
ダンまちはそれやってくれるから助かる
- 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:34:24
特にifストーリー系は、書籍で読みたい。
- 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:47:07
りゅうおうはドラマCDノベライズしてくれるの助かる
エイティシックスは短編まとめたのが5月くらいに出るんだったかな? - 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:12:31
単話あたり三千円は尻込みするわ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:16:26
禁書は外典書庫1と2で円盤特典や映画の入場特典の収録したの出したけど、一気に纏めてやったからか鈍器みたいな厚さになってたな
まあ、それでもまだ書籍化してない特典小説結構あるけど - 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:31:31
- 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:38:04
- 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:39:42
海賊版デッドコピーが転売されまくってると聞いて驚愕した
- 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:44:56
- 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:22:54
クソクソオブザクソアニメの特典が原作者肝入りのエピソードだった時の悲しみ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:28:36
- 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:51:53
- 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:28:53
特典欲しいけど円盤は買わないし5年待てる層に対してのサービスって必要か?
完全新規ならともかく、5年前の時点でファンなら改めて考慮しなくて良い問題じゃないか?
それよりもそうなるんなら円盤買わなくていいやってなる層が出てくる方が怖い。 - 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:39:31
- 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 06:54:05
完全新規ならともかくと言うが新規向けのサービスでしょ
5年前には知らなかったり興味なかったりしたけどアニメ2~3期や作者の別作品から興味持ったけど手に入らないことってそこそこあるし - 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:35:47
あとは電子版対応もあるのかな
限定版も何もそもそも現物手元にない人も多いだろうし - 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:38:58
小説界のBlack Lotus
- 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:45:59
今はもう手に入りませんってのは、後から興味持った人が萎える要素だもんな…
特にオタクはコンプリート欲強めの人が多いからなおさらよ - 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:41:37
禁書の短編はこれからも間違いなく増えていくだろうから完結時以外どこでまとめても中途半端な収録にしかならんってのがあるんでない?
- 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:47:29
ゲームの現行機移植と同じで採算取れるかどうかよりも外口を広げるために必要な措置よな
それをやれる体力のあるタイトルは限られてはいるんだが - 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:50:50
- 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:52:43
- 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:17:12
- 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:20:34
禁書は希少価値のある本だけ済まず特典短編知ってる前提の話をたまに本編でやるのがなぁ…
- 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:31:17
皆様ならご存知ですよね?みたいな体で理解するのにガチの魔術知識が必要になることを持ち出してくるし今更よ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:49:50
スレ絵に関しては特典系以外にも、ライトファンからしたらマテリアルエディションってなんだよってなるやつ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:51:16
- 29二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:04:03
特に本筋と関係ない小ネタみたいなのならまあ別に…
めちゃくちゃ重要な設定をお出しするのはやめろォ - 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:10:30
多分おそらくメインターゲット層の1つであろう学生に一切優しくないラノベの売り方だと思ってる
時間…バイトする時間さえあれば… - 31二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:13:24
- 32二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:17:15
- 33二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:35:53
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:50:15
- 35二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:02:24
ifストーリー系はもっと押し出してほしい
- 36二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:07:16
デンドロの南海編はそろそろ書籍化しろ
読むためにクソアニメの円盤買いたくない - 37二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:12:22
電撃Gsマガジンとかいう滅多に一般再販しないくせに本編でやれクラスの重要短編よく載せてた悪魔の雑誌
- 38二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:32:13
このカテでたまに貼られる上条さんの上条さんss(水着のやつ)って今正規で読むことできるのかってレベルだし
- 39二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:18:20
バッカーノ!のアニメDVD初回限定特典小説、アニメ全話分のDVDを揃えて完結なのけっこう鬼畜だよね
初回限定特典付きDVDを全巻セットで揃えるのは当時は無理だった
あと3DSゲームの原作者書き下ろしバッドエンドとか予約特典のゲームブックとか「何でこんなに遅れてハマっちゃったんだろう」って後悔したことは沢山ある
お陰でデュラララ!!の時は最初から揃えるのを諦めた - 40二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:20:49
- 41二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:09:39
小説ではないけど
ムシウタのアニメ特典の、ムシウタ外伝bugシリーズのドラマCDもそちらはかなり評判良かったんだよな
アニメ本編はシムウタだったけど - 42二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:49:02
- 43二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:32:36
- 44二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:34:18
クソアニメの特典にクソ重要な情報載せるな
- 45二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 03:29:18
リゼロの氷結の絆はOVAと漫画版やってくれてマジでありがたかった
- 46二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 07:25:34
結局こうやって漫画とかにするんだから、書籍化してくれれば良いのに
- 47二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:50:00
- 48二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:17:58
保守
- 49二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:38:50
- 50二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:40:50
- 51二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:55:52
- 52二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:59:20
- 53二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:01:44
禁書の場合、禁書3期の円盤で超電磁砲の特典が、一方通行の円盤で上条さんの過去を特典にしてるから余計に複雑
- 54二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:02:58
禁書はもう円盤は後から出版されると分かったから買わんでいいやってなったし、特典SSも出版された分は売っちゃった
- 55二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:03:25
- 56二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:04:54
- 57二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:07:01
転売が横行して買えなかったわけでもあるまいし、買占めみたいなのも出来ないんだから問題にはなってないでしょ
- 58二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 05:22:24
マイナーとは言え、狂乱家族日記はDVD特典(巻数毎に少し進む)の小説は書籍化されてたな
調べ方が悪いからDVDの発売日は正確には不明だけどアニメ終了後に約3年で発売されてる。
DVD全巻セットも同じ時期にされてる。
番外編最終巻およびシリーズ最終巻だからちょっと特殊かも‥
一応作者の方針(一部例外有り)で番外編初登場のキャラは番外編が刊行されるまで本編では出さない縛りがあるから、特典小説の主役(メインヒロインにめちゃくちゃ関わりがある)は例外が適応されないパターンなので本編じゃ出番無し。
これでも挿絵担当がアニメ化記念で描き下ろしした短編漫画は掲載された本(2種類)買わないと読めないのがちょっと面倒、小説じゃなくて漫画形態だから再収録難しいのかな? - 59二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 05:38:05
特典付ける事自体は、商業的にも当然だと思うし問題ないんだけど、転売とかに利用されるしせめて5年くらいしたら本で出してほしい。
- 60二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 05:52:13
オバロの特典小説はお世辞にも出来がいいとは言えないアニメ円盤を全部買って応募券を出さないと貰えない小説一巻分に相当する重要設定山盛りのif√とかハードルがバカ高いしな
しかも割った馬鹿が出てモチベ失った作者が話を早期に畳むことを宣言して特典小説も再販は絶対しないとか地獄かよ - 61二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 06:30:06
作品が好きだから語りたかったけど、みんな特典小説や番外編やら前提の知識で話たりしてるから本編しか見てないとついていけなくて悲しい
- 62二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:33:37
オバロの特典に関しては百害あって一利なしだろう
結果的に言えば作者もファンも誰も得してねぇ - 63二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:24:50
そりゃそうなるよな
- 64二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:02:27
円盤が売れたんだからそれだけで万事OKでしょう
- 65二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:05:52
アニメがね……あまりにもね……パワポで作ったような技演出とか……作画の不安定さとか……よかったのはベルドルベルとかのBGMくらいじゃないかな……
- 66二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:45:17
俺は友達たちから長年勧められてたデンドロがアニメ化すると聞いて良い機会だと喜んで視聴会をしに友人宅に集まったんだ。一話を観て少しだけ「ん?」となったものの、隣で渋い顔をする他の面子に「まあまだ一話だしな」と話してその日は適当に遊んで解散したよ。
それから一ヶ月、4度目の視聴会は開かれなかった - 67二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:49:46
- 68二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:41:37
成田は加筆版で出してくれて助かる
まぁ電撃のお祭り版はまた別なんですけどね…………
帝人先輩……フラスコの悪魔…… - 69二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 23:55:43
昨今はTwitterで作者が呟いてるネタとかも多くて網羅できないやつ多いよな
某吸血鬼があにまんにもよくスレが立つけどTwitter前提で話してんのついていけねえ - 70二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:00:42
デンドロ南海編……どこで読めるんだ……
- 71二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:12:20
ひえー
- 72二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:09:45
Garden of Avalon はDVD特典としてひっそりと語られているからいいんだvsめちゃくちゃ最高だからもっと多くの人の手に渡ってほしい
- 73二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:42:45
そもそもオバロは作者が悪いというより
海外の良識のないファン?が翻訳版全部ネットに流してリアルに損害出してんのが悪いだろ - 74二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:43:29
- 75二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:55:32
『とある科学の一方通行』特典、円盤が3つに分かれてて全部揃えると一つの小説になるんすよ
メルカリとかAmazonで揃えようとしたら最後の後半だけバカ高くて手が出ない、、、三分の一小説でも5000円くらいなら即買いするのに
なんでスピンオフアニメの特典が一巻で記憶喪失になる主人公の貴重な過去編なんだよくそったれ!
前半中編クソ面白いし獄彩家全員可愛過ぎだろ!!! - 76二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:02:02
デンドロ南海編読みたい同士いた良かった
- 77二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:04:52
割れあったらキレるようなメンタルであんな厄介な商品出すなよとしか……
今どき悪いことに割れが存在しない創作商業作品とかドマイナーな作品しかないくらい
漫画村とか潰してもどこからでも無限に割れは生まれてくるんだし、割り切ってスルーしないとアカン - 78二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:50:20
- 79二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:08:54
「牢獄である塔からもう出れなくなったけど美しいものを見たからこれでいい」という落とし所が作品の肝なのに早速外出しとるのもちょっと腹が立つ
- 80二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:34:50
ファンの目線で擁護すると
オバロの特典周りで荒れた話って基本3期特典の話だけど、特に荒れてなかった1期から作者のスタンスは円盤特典はアニメ制作会社と円盤購入者への感謝の気持ちと公言してて
3期は小説が届いて値上り始めたGW後位からリプライ荒れまくった+YouTubeで朗読しようとする奴、高額転売、海外ワレの話が直接リプライに来て作者が対応しなくちゃいけなかったりでメンタルやられても仕方ないなとは思うけどね