- 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:54:35
- 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:58:41
ハーメルン
渋はイラスト見るか中国語の読むかよ 課金せんとランキング順にならないし - 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:59:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:00:11
ジャンルによるぞ
腐ならpixiv一択
曇らせならどっちでもあり
流行りのジャンルならどっちでもいいけどマイナーならpixivヲオススメする - 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:00:33
小説サイトとして見るなら栽培マンとゴジータくらいには使い勝手違うぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:01:24
関係ない奴なんだけど仮面ライダーとかならどっち?
- 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:02:31
- 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:02:38
pixivはSSやら抜くためのエロ小説やらには強いけどストーリー仕立てのやつにはあまり向かないと思う
ただマイナー原作でも読みやすいのは事実かな - 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:03:16
男性向けならハーメルン、女性向けならpixivかな
シリーズものでも単品で検索しやすいのがpixiv
言うてここではハーメルン多いけど、一般的にはpixiv一強だしな - 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:33:48
pixivはなんだか女のオリ主・夢主×原作男キャラ、男×男がやっぱ検索してみても多い感じで女性・腐向けな印象
ハーメルンに載せてそうな男向けみたいなのも見る場合ってあるんか? - 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:50:23
ハーメルンでもpixivでよく見る傾向の女性向きや、その逆の傾向もあったりすることあるから投稿のしやすさとかもあるのだろうか
- 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:00:53
ハーメルンは公式に9割男で長編向け
pixivはかなり女性向け寄りで短編型のシステム
まぁ八幡とか金絡むのとか例外は結構いるけど - 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:13:27
キャラの絡みだけ書くならピクシヴ
原作再構成したり、オリ主だすならハーメルン
あと、単純に5万字超えるならハメのが読みやすい - 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:21:04
両方に投稿してる私は異端か
- 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:28:20
むしろハーメルンなら質が高ければマイナーが逆にセールスポイントになるイメージがある
- 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:39:31
pixivはジャンルによっては村社会っぽくなってるイメージ
内輪の馴れ合いっぽくなってるところちょいちょいある