主人公に嫉妬するかませ犬です

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:31:54

    俺は俺にできることをするので通してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:32:46

    ゼルダを譲りたい…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:32:48

    お前居ないと世界滅ぶんだよッ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:35:21

    すごい髪型だな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:38:23

    スカウォが全ての始まりという事もあって本当に歴史作ったんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:39:41

    最初お前と会った時はまさか劇場版ジャイアン概念だとは思いもしなかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:40:27

    封印されしものとの初戦闘後にバドを追いかけると何もできなかった自分をめちゃくちゃ泣くほど悔やんでいる姿が見れるの丁寧だよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:41:09

    >>3

    何なら終焉の者の残したゼルダリンクガノンの因縁に巻き込まれてもギリギリおかしくないレベルで活躍してると思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:42:03

    ブレワイに「バドランド」があってもよかったぐらいには活躍してくれてた

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:42:56

    ラインバックもそうだけど最初ヘタレやチンピラだったのが主人公を助けるため漢になるの熱いよね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:43:29

    建築の才能がある
    ありすぎでは?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:44:47

    こんなブサイク顔だったっけ?もっとイケメン寄りだった気がした

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:44:54

    >>11

    封印の地の柵とか全部取っ払ってから足場とか組んで線路敷設とか普通じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:45:50

    >>12

    最初の方は印象もあって悪い奴って感じだったよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:47:57

    >>12

    地上に来てからはこんな感じになってた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:50:30

    >>15

    なんというか地上で自分のできないことと向き合ってできることをしようってなってから憑き物が落ちたというかいい顔するようになったな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:50:34

    >>12

    この時確かゼルダ作のパラショールの妄想してて鼻伸ばしてたから…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:52:13

    あの優しい抱擁でババ×バドいいよね…てなる

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:54:00

    初期のバドはリンクのことを「自分が好いてる女にいつも庇ってもらってるヘタレ」だと思ってるから
    その評価が正しいかどうかはさておき、ああいう態度になるのも仕方ないね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:54:53

    >>15まではコイツもいい奴なんだなぁってくらいだったのにこのシーンでお前、漢だよ!って感動した…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:59:50

    皆バドさんに礼だ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:01:52

    ぶっちゃけほんとどっかの作品で名残とかあってもよかったのに…はある

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:03:19

    もうちょいで神殿破壊されそうなときに爆弾の輸送ルート潰されてパニックになってもおかしくない状況だったのにリンクを飛ばす事速攻思いついたり地味に機転も利くのよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:04:01

    >>22

    強いて言えばゼルダ無双

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:06:39

    >>24

    操作キャラまでいかなくても何かで登場してほしかったなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:14:41

    次のティアキンが空にも行けるようになるからちょっとだけでも期待したいぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:30:16

    >>22

    でもトライフォースの運命が廻り始めたときに宿命とか何も関係なく助けてくれたからこそいいってのもある

    次代以降は誰もバドのことを知らないけどあのリンクとゼルダにとっては大切な仲間なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:32:54

    >>19

    しかも教師たちから一目おかれ周りには好かれ伝説の紅いロフトバードに選ばれ…

    初めてプレイしたときはバドが嫉妬してるだけだと思ってたけど、改めてみるとやっかんでくる相手が出てきて当然の特待生状態なのよな スカウォリンクって

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:35:38

    リンクとファイ ゼルダとインパ バドともう一人のインパ
    それぞれがパートナーと協力して頑張ってそして別れる物語なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:03:48

    バドがめちゃくちゃ評価が変わっていく分
    どこぞの生意気なサルベージ野郎とチビな方の取り巻きは終始印象は変わらない
    ノッポな方の取り巻き君はバドのこと尊敬してるみたいだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:10:45

    >>30

    ラス(チビ)は選択次第では毎夜トイレの妖怪?に愛されてうなされるからお労しくはなる

    まあもう一方のフラれるルートがいいかと言われたらそうでもないが

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:19:41

    >>30

    サルベージロボは「言い寄られて困惑する可愛いファイ」を見せてくれるから許した


    変わり者なオスト(虫好き君)に慕われる辺り、バドは元々面倒見は良い方なんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 02:39:04

    序盤からすげーわかりやすいぐらい良いやつだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています