たまには真菰について話そう

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 11:55:26

    意外と真菰ファンスレって見たことないので。
    愛らしいのに儚さもあってかわいいよね、自分は当初この子がヒロインだと思ってました

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:06:23

    この子は義勇の回想にはでてこなかったから錆兎と同じ回の選抜参加者ではないんだよね?手鬼が記憶していたから歴代の参加者の中でも強かったみたいだしまだかなり若い女の子なのにすごい

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:09:28

    >>2

    選抜じゃなくて選別か。打ち間違えたごめん

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:34:07

    亡くなっている錆兎、真菰と炭治郎が過ごせた理由って語られたんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:40:59

    >>4

    特にないからこの二人は死後の思いが特別強かったと思っている

    他の弟子達も居たけど見えなかっただけだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:43:24

    真菰の着物かわいいよね。歴史に詳しい人ならいつ頃の流行りかとかわかるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:58:34

    見た感じ12〜3歳に見えるけどこの子も岩を斬ってるんだよな
    手鬼には力が弱かったみたいなこと言われてたけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:25:16

    アニメだと加隈さんの演技もあってちょっとしたASMR気分だったわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:43:53

    >>7

    岩を斬ったってせりふにあったのは錆兎だけじゃなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:49:00

    >>5

    こんなにたくさんの子どもたちがまだそばにいたり、真菰が死後にも鱗滝さんを好いていることが語られて彼の人柄の良さがより強く印象づいたよね。手鬼から鱗滝さんの弟子を選んで食っているって直接聞いて同様を見せた真菰だからこそ。そしてその時の気持ちを想像すると苦しくなるね

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:13:48

    炭治郎が最初に頬を染めたのは真菰にでしたね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:21:01

    この幸せそうな三人が好き。真菰セーラー服似合ってるし笑ってても少し寂しそうというか儚く見えるのは眉のせいかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:16:26

    思ったんだけど義勇とは面識ない感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:19:28

    >>13

    ないはず。でも最終話では真菰の転生体?が義勇の子孫と仲良さそうに同じコマにいたんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:35:33

    >>9

    錆兎のセリフで炭治郎は誰よりも硬く大きな岩を斬ったってあったから必修なんだと思ってたけど違うのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:46:03

    >>14

    確かに不思議だよな

    義一と錆兎の転生体と一緒にいたし

    狐のキーホルダーも気になる

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:52:12

    義勇さんも真菰ちゃんも同時期に鱗滝さんの元で学んでた顔見知りだけど年齢や腕前の関係で最終選別は違う時期に受けたとか?最終話は大正時代に親しかった人たちの子孫や転生体が友人や恋人関係だしワニは設定は練っていても本編にはっきりと描かないことも多いしさ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:38:35

    最終話は義勇さん似の子は子孫扱いじゃなかった?
    子孫かつ生まれ変わりの可能性もあるけども

    単純に「水の呼吸(更に言うなら鱗滝さんの弟子)」繋がりで一緒にいるんだと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:06:46

    今までミニ着物はあんまり好きじゃなかったけど真菰はミニ着物がよく似合う

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:38:00

    隊服姿も見てみたかった。前田は真菰にはどんなものを作ったんだろう…容姿が小動物系の可愛いタイプだからおそらくミニスカートかショーパンかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:27:40

    転生真菰と義一は転生錆兎との縁で3人組だったんじゃ
    義勇さんと錆兎だけセットにすると真菰が浮くし
    錆兎真菰だけセットにすると義勇さんどこに差し込むかになるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:47:41

    真菰の生まれ変わりは錆兎の生まれ変わりとセットじゃないと他にどこに描くの?ともなるしな
    他のキャラとの絡みが少なすぎる。好きなキャラだから登場が少なくて残念だった。死亡済みの美少女っていう設定も美味しいといえば美味しいんだけどさ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:44:02

    こんなに可愛い女の子が、手足を引き千切られた末に喰い殺されたのか…

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:02:36

    キメ学の真菰可愛い
    禰豆子と仲が良さげなのがたまらん

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 04:59:02

    なんとなく錆兎よりも古株な気がしてる そうだと嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 09:57:12

    キメ学でも頭に狐付けてて鱗滝さんへの好意がほんとにかわいいよねこの子

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:09:35

    転生して幸せそうで良かった

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:17:54

    可愛かろうが人気出そうだろうが読者へ「この作品は弱いやつから死ぬ」を理解させるため容赦なく退場させるワニの鬼采配よ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:59:10

    ここの影響で久しぶりに最初から読み返したんだがこの作画の真菰の癒やし効果ときたら…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:53:24

    ずっと錆兎の妹だと思ってた...

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:35:37

    >>29

    脚が細すぎなくて健康的でワニのこだわりを感じる

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:10:33

    >>25

    鱗滝さんは最終選別の件で冨岡さんがトラウマっぽくなってるの知ってるはずだし、その後新しく弟子作るの若干想像しにくいので個人的にはその線あると信じている

    同じくらいの年齢に見えて年齢は錆兎よりずっとお姉さんな真菰とか夢ありすぎだろ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:05:48

    >>29

    いい笑顔してるよね。アニメでもかわいい

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:24:11

    でも言う事めちゃくちゃスパルタ気質なんだよな
    いやまぁ弱けりゃ駄目になるだけなんでごもっともなんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:45:37

    >>34

    「死ぬほど鍛える。それ以外ない」だもんね

    あの可愛い顔と声からこのギャップが良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:03:16

    真菰は苗字?名前?

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:55:39

    >>25

    >>32

    自分もその線だと思ってた義勇錆兎が最後の弟子かもって

    だからこそ鱗滝さんは「鬼の妹連れた炭治郎」「義勇の依頼」という特殊な事例を切腹かけて引き受けたんだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 23:11:35

    >>11

    >>28

    もしかしたら炭治郎の初恋だったかもしれないのにね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 05:32:07

    >>35

    効率良く強くなる方法はあっても都合良く強くなれる方法がある世界観じゃないしな…

    戦ってるキャラ全員修行に関しては脳筋になるのもしょうがない

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:09:41

    >>35

    "最終"選別に挑んで惜しくも敗れた真菰がもうここまでの心構えなのを見ると育手から選別参加の許可を得るのも選別の一つなのかな。今まで最終選別の最終の意味がわかってなかったんだよね、選別はあのひとつだけなのになんで最終選別って銘打ってるんだろうって

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:44:02

    使うのは水の呼吸なんだろうけど、あの若さで教える技術があるし手鬼が覚えてるくらいだからもしかしたら派生を生み出すポテンシャルあったかもしれない
    そう考えると実に惜しい

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:48:50

    >>41

    しのぶさんや甘露寺みたいな一風変わった強さや特殊体質でもなさそうなのに大量の子どもたちの中で錆兎と並んで名前を挙げられてるのは本当にすごいことよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:00:13

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 00:06:48

    真菰の刀ってどんな感じなのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています