ファイズが今の時代にやってたらありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:38:16

    何?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:38:39

    たっくんは今だったらめっちゃぶっ叩かれてそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:39:51

    作風多少変えて良いなら
    オルフェノクから人間に戻す技術は後々開発される

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:40:02

    αからΩまで24人のライダーが出る

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:40:46

    >>4

    ヴィジュアルブックに設定絵だけ有る無駄な豪華な奴だ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:41:35

    初期の真里と啓太郎の描写もヤバすぎるからアンチ凄いことになるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:41:50

    心臓が燃えて存在しない?
    なら新しく心臓移植すれば良いじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:42:20

    ミッションメモリーがコレクションアイテム枠

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:43:57

    >>2

    当時でも一部から叩かれてたけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:43:59

    ベルトは共通で携帯とミッションメモリーで別ライダーや強化フォームになる

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:44:33

    >>8

    そしてオリジナルライダーを作る輩が現れる

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:45:05

    カイザやデルタにもアクセル相当の強化枠が下りる

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:45:25

    Vシネで草加復活

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:45:56

    ガラケーからスマホになる

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:46:05

    ポインターとショットとエッジを全て同時使用可能
    それに加えてアクセルフォームも合わせたてんこ盛りフォームが3回くらい活躍する

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:46:11

    スマホで変身する…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:48:24

    >>13

    出るのか…カイザブラスター!

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:48:53

    長田さん変身

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:49:39

    草加は中盤辺りで考えを改め、巧と仲直りする

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:50:24

    照夫は死なない

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:50:39

    ライオトルーパーの隊長のライダーが登場

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:50:42

    人間関係のドロドロが緩和されてラスボス編の尺を確保できるようになる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:51:27

    オーガとサイガが本編に出てくる

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:52:15

    バンダイ「サイガとオーガはプレバンで!w」

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:52:51

    オーガストランザー期待していいんですか!?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:53:00

    デルタがファイズエッジとカイザブレイガンの二刀流をする

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:53:17

    ベルトは共通で携帯を変えることで別ライダーになれる設定とか

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:53:38

    ライダーとオルフェノクの中間みたいな暴走フォームが出て外付けフォトンブラスターみたいな外付けアイテムで安定化して最終フォームになる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:54:40

    巧にしか変身できないファイズのフォーム、ウルフフォームが登場

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:55:09

    滅亡迅雷みたいにラッキークローバーの人たちは全員オルフェノクじゃなくて仮面ライダーになってそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:55:26

    >>28

    >>29が対澤田戦で出てくる暴走枠だな

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:56:16

    今の時期ならシン版ライダーがゲストで出てそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:56:21

    草加……お前の力を貸してくれ(カイザフォンをファイズブラスターに突っ込んで変身)

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:57:13

    木場が4号ライダー、海堂が5号ライダー、啓太郎が6号ライダーになってる

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:58:20

    >>13

    長田さんにも救いを…!

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:01:36

    木場さんは冬映画で一時復活する枠だな

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:03:51

    免停になって以降バイクに乗るシーンが無くなる(オートバジンは活躍する)

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:05:13

    ファイズとオートバジンが合わさってできるフォームが4月くらいに出る

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:06:35

    >>36

    なんかトライアルシリーズみたいな剣関連の技術で復活しそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:07:36

    カイザは最初から木場が変身してる

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:10:08

    初期型戦極ドライバーみたいに「ライダーは最初に装着した人間しか変身出来ない」みたいな設定がある

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:21:20

    ファイズが鮫やホタルモチーフじゃなくて
    初めから巧様に狼モチーフになってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:49:39

    ラスボスは仮面ライダーアークなんたら

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:54:32

    武器に変形する家電が多数登場!
    ライダー毎のミッションメモリーを装填して専用の必殺技!
    さらにファイズブラスターと赤外線連動!

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:54:58

    >>43

    ラスボスはアークオルフェノクそのままで、その後にファイズvsオーガやるのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:55:58

    >>24

    当時もトイザらス限定だしあんま変わらんな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:57:02

    >>6

    無料配信で見直したら初期のクリーニング組が思った以上にアレでおぉ...ってなった 目に見えて態度悪いたっくんが1番マシなレベルってスゴいよ...

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:15:05

    結花の死に様がもう少しマイルドになるかな
    小説版みたいの子供産んで死亡もちょっと悲しいから更にマイルドにして

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:16:35

    全員死亡シーンが灰化じゃなくて佐野みたいな光の粒子になりそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:48:53

    オルフェノクの使徒再生でレントゲンが出てこない。
    剣で切られたり殴られた人がそのまま灰化する。

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:37:34

    真里が路上教習中にオルフェノクを轢く

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:42:48

    フォームチェンジアイテムがめっちゃ出る

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:20:19

    フォトンブラッドが虹色になる

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:21:47

    頭文字Dみたいな残光エフェクトがうるさい

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:00:48

    草加が人形に話しかける

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:03:42

    夏映画先行登場でキャラそこまで定まってなくてモモタロスみたいなキャラしてるたっくん

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:08:42

    オルフェノクが半分の数も出てこない
    足りない分はライオトルーパーとか幹部クラスの登場回数を増やして補う感じ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:13:00

    ネオブラスターフォーム

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:57:13

    コミカルシーンが増える 戦闘中に

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:50:23

    たっくんがもうちょいわかりやすくなる

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:50:56

    ラッキークローバーも木場組も専用ライダーに変身するんだろうな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:57:26

    ブラスターは24話くらいでもう登場してそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:23:08

    最後は木場が全ての恨みを背負うために悪となりオーガに変身して巧に討たれる、討たれる時に真意を話す

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:54:34

    レジェンドライダーミッションメモリ(なおまったく使わない)

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:28:33

    草加が改心して本編生存からのVシネで死亡

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:49:02

    木場勇治か雉野みたいに人間を直接殺すんじゃなくて見殺しにする形になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています