能力の解釈の広げ方にも限度はある

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:31:07

    例えとして
    物を折り畳む能力→時間を折り畳んで2倍速に
    とかはやり過ぎだよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:32:05

    オモシロイからヨシ!

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:33:39

    あー、>>1は凍らせる能力持ちが時間を凍らせるとかで時間を止めるのが嫌いなのね。

    正直、分かる。

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:34:00

    「知らなかったのか!?時間を折り畳むとはこういう能力だ!!」って付け足しときゃOK

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:34:57

    その凍らせる能力って動きを止める能力なんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:35:15

    そういうこと主人公以外もやってるならいいけどしてなかったらもにょる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:35:27

    気持ちは分かるがその世界でそういう感性だと強くなれないんだろうな…。

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:35:59

    概念にまで手を伸ばされるとちょっと…ってなっちゃうのは分かる

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:36:02

    インフレ的に仕方がないと分かっているけど、ちょっと「ええっ……」とはなる。

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:36:43

    概念系なんだろう
    時間が折りたたんだところで二倍速になるものなのかは知らんが

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:36:51

    >>1

    言いたいことは分かるけど、その例えは面白そうって思ったよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:37:36

    まあ原子単位で運動が完全に停止したらそれは時間が停止してるのとほぼ同義だし…

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:37:55

    ちょっと違うけど、めだかボックスの「他者に自分の存在を認識させない能力」を改造して「認識できないほどのスピードを得る能力」にしたのは好き

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:38:07

    >>5

    物理学的には絶対零度になると物体の運動は全て停止するから凍らせる能力ならまだ納得できる


    「折り畳む」とかは無茶苦茶だと思うが…過去に「分解する」能力で時の流れを解きほぐして止める(激うまギャグ)のを考えたことあるから何も言えねえ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:38:50

    こういうのは違う?
    「炎を生み出し操る能力だが、炎は燃やすだけじゃない!冷やすや癒す炎などを生み出し俺は操れることができる!」

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:39:27

    振動を操る能力で温度操作するのは有り?

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:39:52

    >>6

    魔法少女育成計画は皆がどう拡大解釈するかが見所よね

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:40:45

    >>16

    電子レンジとか手を擦るとか日常で普通に使われるレベルだしありじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:41:09

    まあわかる
    全部が全部とは言わないがそこまで出来るなら何でもありじゃんって感じると急に冷める

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:41:24

    でも創作の世界なんだし、現実の物理法則と比べて解釈の幅を狭めるのもつまらないじゃん?

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:41:51

    見せ方次第で良くも悪くもなる

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:42:15

    表現一つで能力が発現するって軽く全知全能なんじゃね
    そんなのでいいなら対象を入れ替える能力でも「世界が、変わって見える!」って言うだけでパラレルワールド用意できるんじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:42:21

    ちょっと前にもここで見たが。炎を操る能力だと思ってたら斬撃や冷凍まで使ってくる能力者がいるとして、その真の能力が『料理をする』能力ってのは面白いなって思った

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:42:36

    >>20

    制限のある世界での面白さもあるじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:42:58

    >>20

    理不尽な強さや便利さはご都合主義な気がして創作とはいえ引っかかることない?

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:43:01

    時間を折り畳むってのがまずわからんからな…

    空間を折り畳んで、ワープするとかならまだわかる

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:43:01

    >>23

    料理に必要なスキルを延長するってことね

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:43:27

    何ができて何ができないのかは最初に説明していて欲しい
    ここを決めてない作品は後付けでいくらでも拡大していく

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:44:42

    「料理する→料理を作るのに必要なものはなんでもできる」は能力の原理どうなってんねん!ってちょっとなる

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:44:47

    私の能力は「空に浮く」能力!なので重力も重圧も脅しも空間系能力も効きません!
    でゴリ押す巫女もいるから・・・

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:44:51

    カレーうどんが跳ねない能力
    跳ねない理由は重力操作してるとかいうとんでもアホな能力作った友達がいましたね...

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:44:51

    風を操る能力で風の噂を掴むとか?

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:44:55

    一人出されると後からどんな能力者が出てきてもどうせこいつも時空とか操りだして哲学とか概念バトルにしかならないんだろうなとか思ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:45:02

    折りたたむ能力は実は空間を折りたたむ能力であり、自分と目的地の間の空間を折りたたむ事で瞬間移動が可能になりそう
    五条悟の蒼や虹村億泰のザ・ハンドみたいに

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:46:19

    氷の能力と思ってたのが強化されて粒子操作ってわかったから高速移動するね...はカッコよくて受け入れてたけど冷静に考えたら微妙に関係ないな...

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:47:35

    ドアドアの実とかあんまりなタイプだね

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:49:20

    概念系は子供がやけになって考えた最強能力感がするのも多いからな
    それでたいてい無双するかボロ負けするのも悪い
    拮抗したり対策があったりすると見てて面白い

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:50:55

    拡大解釈って実は元から備わってる能力に気付いていくパターンとマジで新しいスキルツリーを作っていくパターンがあるよね

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:52:48

    概念的なものまで折り畳めるなら相手を直接(もしくは空間ごと)折り畳んで終わりじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:52:57

    拡大解釈にすらなってないジョジョの悪口言った?
    オラオラオラオラ

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:53:39

    ニキュニキュの実の悪口言ったか?

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:54:02

    >>40

    あなたは「実はそういう能力があった」タイプでしょう。

    能力解釈を広げる扱いならザ・ハンドでしょ。

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:55:03

    とかげの尻尾切りで全身バラバラになった時はおいおいとは思った

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:55:39

    超拡大解釈も理屈付けと作中での描写の積み重ねはしっかりやって欲しいものの最終戦だけって縛りならいいんじゃないとも思う

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:55:43

    >>43

    あれはそういう名称だから付けたやつが悪い。

    「バラバラ」でも伝わるし。

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:57:00

    能力は使い方次第だから発展しても成長を感じられていいと思う
    世界観にもよるが時間とか見えないものに干渉し始めると萎える
    そういうキャラはあえて舞台装置にしてれば納得する

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:57:27

    これは2話ぐらい読んで拡大解釈すぎて頭痛くなって読むのやめた奴

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:59:26

    過剰回復で細胞破壊は許容出来る。
    略奪の回復は許容出来ない。
    個人的にはこんな感じかな?

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:00:31

    おら
    ゴミを木に変える力!リバース!!

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:00:58

    >>7

    誰が言ったわけでもないのに、自分で「できない」を決めるとかまあ負けキャラだよね

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:03:30

    >>23

    それどこの宿儺'Sキッチン

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:05:00

    >>40

    あなた気の持ちよう次第って作中で結構言われてましたよね?

    ザ・ワールドの時に「できる」と思うのが重要って

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:05:37

    >>47

    ヒールってなんだよってなるやつ

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:05:43

    不死身の再生能力!
    再生能力で血を押し出して体のパーツを発射して加速!
    さらに発射したパーツに知能も持たせて分身!
    うぉぉぉぉぉ!!!

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:06:22

    >>47

    もうお前【悪役】(ヒール)でいいよ

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:07:54

    殴った物を元に戻せる!
    敵の血液を付けたガラスの破片をドラァ!
    血液が戻ってって自動追尾弾!

    ジョジョには勝てねぇ…

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:10:19
  • 58二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:11:39

    拡大解釈するにしても万能なやつより尖った汎用性のない奴好き
    限られた手札で工夫して戦ってほしいんじゃ

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:12:22

    >>1

    というかそれなら彼我の空間圧縮して二倍速で良いじゃんと思ってしまう

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:13:10

    拡大解釈もできるがそれをやったところでシンプルに強いやつにはどうもならない、ぐらいが好きかな。
    ボスとか主人公がやって無双するより仲間や通常敵が使ってくる塩梅

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:15:26

    >>47

    これは私は気にしなかったけどそれは最初のバトルで全部使ったからで4、5話あたりに使われたらご都合主義に感じたろうな

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:15:40

    えっ今日は拡大解釈してくるやつ貼っていいのか!

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:16:36

    デメリットをどうにか使いこなす為に拡大解釈するのは好き。

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:17:10

    >>30

    その世界はそもそも自己申告制じゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:20:17

    >>62

    一度死の淵に瀕したってことでまぁ……

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:20:40

    まあ結局面白いかどうかが全て

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:22:39

    能力がどんなものかとか作品ごとに千差万別だしねえ。
    ある程度大系化されてるはずの能力ならおいおいとなる事もあるけど、一人一能力とか自己の認識が影響する能力なら延長していくのも極自然な話だし

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:27:35

    ちょっと違うかもしれないけど、ガッシュのアンサートーカーの扱いはマジで神がかってたわ
    ああいうのでいいんだよああいうので(無茶ぶり

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:28:11

    >>68

    アホのビンタをお見舞いよ!

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:30:21

    >>1

    これの逆でワープ系能力者の強キャラの真の能力が折りたたむ能力だったみたいな展開は好き

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:41:28

    オレの能力はコロすことだ!なんでもコロすぞ!
    というシンプルな能力で豪華な特殊能力の超人をバタバタ虐殺するキラーさん
    異次元バリアだろうがテレポートだろうが怪物に変身できろうが全部コロす

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:46:24

    凄い個人的なアレなんだけど
    超能力の拡大解釈は若干苦手なんだけど、例えば「花の神様が花を咲かせた領域を支配する」みたいな人外が能力を拡大解釈する系は違和感ないわ何故か

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:48:12

    >>72

    神様は神様の縛りみたいなのがあるから違和感ないのよね

    存在そのものが概念っぽいというか

    同じ土俵の上にいるはずなのにメチャクチャやられるとずるく感じる

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:49:54

    >>15

    「〇〇な炎」でもうそれ炎の特性関係ないじゃん……ってなると確かに萎える

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:53:50

    一個の属性極めたらその逆をすることによって反対の属性も使えるようなったってやつ好きじゃない

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:06:22

    炎の概念がキャラクター化した

    炎の持っている「ものを壊す力」がキャラクター化したときに欠落した

    欠落した力もキャラクター化してラスボスになった。壊す力そのものなので触るだけでなんでも燃やせます

    っていうワイルドアームズ2の解釈はわりと好き。

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:16:18

    万能になるとそれもう能力分けする必要ないじゃんってなるのでやっぱデメリットというか欠点はあって欲しい。空間を折りたたんで高速移動するけど折りたたんで空間が近づくのは両者一緒だから敵にカウンターされるとかそういう見せ場が欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:20:43

    >>23

    制約が「料理」した相手を食べることだといいかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:22:25

    >>74

    なんでもありになったら単なるメアリースーだしなあ

    めだかボックスの安心院さんくらい突き抜けたら(あれは拡大解釈とはまた違うが)それはそれで別ジャンルだから別にって感じになるけど

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:23:50

    fateのサーヴァントの宝具とかはたまにいやそれは無理あるやろ…って思う
    エドモンとかそうはならんやろ

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:37:21

    おっそうだな

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:41:44

    >>29

    食材に見立てる物がないと発動不可とか?

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:46:03

    砂を操る能力に見せかけて実は消火に使うものを操るってのは考えたことある

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:55:01

    >>82

    人間も動物も食材扱いだから有効だが、ロボットとか車とか機械相手には使えないとか

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:58:28

    「困っている人の心の声が聞こえる」が「敵の弱み、不安を看破できる」はなるほどと思った

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:58:31

    >>49

    あれは別の能力付与だからまた違うだろっ!

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 13:03:35

    ルフィって「体がゴム」になったのか「体がゴムのように伸び縮み」するようになったのかどっちの解釈が正しいの?

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 13:05:20

    >>87

    電気が通らないし今までの悪魔の実の傾向からしてゴムになったんだろ

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 13:05:42

    >>87

    ゴムのような性質を持った物質になったが正しいんじゃないか?

    絶縁破壊と無縁みたいだし

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 13:06:31

    骨風船とか言って硬いまま膨らんだりもしてたしな

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 14:04:47

    別のスレのゼンカイジャーに関する話題からコピペ


    >ホシガキトジルギアから誕生したダイカキワルドは、柿、牡蠣、花器、火気を操るんだ


    >ダイヤワルドはあらゆるものを硬くでき、光を浴びると口も硬くなるのでダイヤダイヤしかしゃべれなくなり意志疎通不可能になるんだ


    なんというか、なんでもありというか

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:03:37

    >>91

    言葉遊び的な感じか

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:09:49

    >>91

    ちなみに来週のゼンカイジャーの敵はダイコンワルド

    > 『捨てるところが無い』無敵の野菜。

    だからダイコンパワーは、『捨てられたモノ』を操れるのだ!


    https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1227518_3141.html

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:28:50

    >>47

    個人的には拡大解釈より別系統の力を同時に持ってることが気になったな

    過去状態の読み取り&コピペと肉体の改変どちらかだけならよくある能力だし

    せめて他の勇者の能力ももっとめちゃくちゃに盛ってくれたら納得できたんだけど

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:36:45

    拡大じゃなくて元々の能力が違ってて限定的な使い方してただけってのも見るな

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:43:26

    火を使う能力者→火を使うということは熱を操るということ→吸熱も出来るから温度を下げれ氷も発生させることが出来る
    別にそれまでに温度や熱に関して言及されてもいなかったのに急にこういうの出されると「はあ?」ってなる。しかも味方パーティに氷使う能力者もいるというのに。

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:45:18

    落としたものを拾う力→落とした命を拾う力
    に派生するとか考えたことある

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:47:51

    エネルが電撃が通用しないルフィに電熱で対抗したのとかは地に足ついてて好き

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:48:32

    最近だとジョジョリオンのゴービヨンドはぶっ飛んだ理屈だけど好き

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:49:56

    牛乳を撒き散らして辺りを真っ白にする能力です
    なので本や看板に当たれば文字が消えるし機械に当てればデータが真っ白になって最終的には文明が滅びます
    は何を言ってるんだこいつ…ってなった

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:52:06

    >>98

    まぁ2億ボルトもあれば普通にゴムにも電気通るんだけどね…

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:57:07

    >>23

    序盤に施設の中にいる人間だけを焼き尽くす描写を入れて、後に味方側に無機物には干渉できないとか推理させるとかいいかもしれない

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:03:20

    炎を操る能力⇒ 『燃焼』という現象を操る能力⇒体内で酸素を燃焼させて身体能力を上げる

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:07:26

    炎炎ノ消防隊とかは拡大解釈だけど納得できる

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 18:44:41

    何の作品とは言わんが逆に能力の、元ネタが単に著名なあれこれから持ってきました~で且つそれが解釈違いだったり浅かったりするとオタクとしてマジで悲しくなる
    怒りよりやるせなさや悲しみがでかくなるんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 18:47:51

    >>17

    あれは拡大解釈というよりフレーバーっぽい表記がそのままできちゃうだけでは?

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 18:50:11

    >>7

    って言っても指先を光らせるとか言ってるやつがガンマ線バーストできますとか言い出したらいやじゃん

    言ったもん勝ちはちょっと

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 18:52:47

    >>93

    どうして……

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 18:54:30

    >>16

    公転軌道を揺らすとか空間を揺らすと次元を揺らすとかやりだすでしょそれ

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 19:15:36

    >>96

    ニードレスの第四波動はアリ?

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 22:55:55

    >>93

    ゼンカイジャーのワルドの能力は割りと一話で退場する特撮怪人だから許されてる部分あるよね…

  • 112二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 22:59:34

    >>111

    あと敵も味方もゼンカイ脳だからね

    ジェットマンをイメージした力を発動!→ジェットマンの最終回の凱が死ぬ所の再現に巻き込んで攻撃!

    とかが通るノリ

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 23:04:00

    ゼンカイは初期から今までずっと頭ゼンカイぶっ飛びバトルしてるので
    そういう作風だと能力の過剰な拡大解釈も許せるというか…

    結局のところ、その作品の中でバランスが取れているかどうかだと思う

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 23:08:00

    想像力でなんでも出来る系は想像力を超える力にやられるよな

  • 115二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 11:56:37

    >>102

    何でもありな能力を何とかして「できない」ことを推理するのはいいね

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 11:58:57

    >>20

    ソノウソホントあれば他のひみつ道具全部いらないとか言っちゃう人?

  • 117二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:04:18

    >>104

    炎炎って確かそれが成立する設定がなかったっけ?

  • 118二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:11:05

    どんな物でも解除する能力で身体能力のブレーキを解除するっていうのをどっかで見た気がするんだけどこういうのはあり?

  • 119二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:12:19

    >>118

    アリかも

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:14:05

    自身を加速する個性→相手の一瞬の表情を読んで会話誘導→人心掌握に応用するヴィジランテの悪役は凄いと思った

  • 121二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:20:10

    進化演出があったらokだったりする?
    能力を使いこなせるようになると出る光が出てきた〜みたいな

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:22:34

    ゼンカイジャーは封印した平行世界が能力の源というスケールのデカさと基本1話しか出番が無いから許される感ある。

  • 123二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:32:27

    すぐ退場する敵が持ってるか主人公が持ってるかで感じ方が変わりそう

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:52:02

    >>120

    能力とできることの関連性が低い…

    単にそいつが人の顔から感情読むセンスと話術あるだけやんけ

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:57:39

    炎出せます→記憶を対価にして火力上げれます→応用で食らったら記憶を消せる炎出せますくらい段階踏んでけばどうかな

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 14:49:17

    >>57

    パクリ作品をパクるとかわけわかんねぇなw

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 18:34:54

    最初からそういう能力として出てきたならもっと別の名前あるんじゃない?ってなったりするだけで納得できる
    後から拡大解釈で幅を広げられると何でもアリ感が出てくるから厳しい

  • 128二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:09:28

    >>99

    >>104

    実在する理論を下敷きにすると説得力増すよね

  • 129二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:17:49

    >>100

    ギュウニュウトピアという異世界の牛乳をこの世界の牛乳基準で測るのが悪い

  • 130二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:19:51

    >>128

    「熱音響冷却」ってのを始めて知ったわ

  • 131二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:34:13

    『影』が本質だから、(不完全で不細工なれど)領域展開した時に
    ・元来1体ずつの式神(鵺、蝦蟇等)を複数体召喚
    ・領域内を覆う影に溶け込んで瞬間移動
    ・自身を貫かれても影だった事にして実質無効化

    といった具合に術式の解釈を広げまくる伏黒すこなんだ

  • 132二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:02:23

    >>107

    指先を光らせるしか出来なかった奴が「俺は能力を鍛えた...そして到達した!ガンマ線バーストという極致になぁ!!」ってなる、って感じじゃない?まあメタ的に言っちゃうと見せ方と作風の問題になる

    今まで『十倍の高さジャンプできる脚力』とか『生体電気を増幅させて超高速の反射反応』とかやってたのにいきなりガンマ線バーストが来たら(あくまで例えだが)もやっとするって気持ちは分かる

  • 133二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:04:12

    >>68

    あの能力自体がラストのシンクリアセウノウス戦への前振りとか…誇らしくないの?

  • 134二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:07:54

    >>132

    そうそう、明らかに次元が違う応用というか発展を一人だけやってると

    他の奴らももっとできることあんだろ、なんでクソ雑魚能力のまま平然と戦おうとしてんだ…

    ってなる

  • 135二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:10:16

    >>125

    まずどこから記憶を対価に火力上げる概念が出てくるのか……

  • 136二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:28:14

    >>135

    自分が知ってるのだとそもそもどんな能力も代償払えばブーストできたり身の丈に合わない技を使えたりするのは見たことある

    設定的に代償でパワーアップってのが違和感なければいいんじゃないの

  • 137二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:32:56

    >>93

    お前達は故郷を捨てたのだとか言って故郷が転送されて襲いかかってくるのは意味が分からない

    「ダイコンは消化にいいのだ!」で大根おろしかけられた部分が溶けるのも意味分からないしそれに対して料理を召喚して「大根おろしもロボより料理と一緒に盛られる方がいいだろ!」でターゲット誘導で対抗したのも意味が分からない

    頭がおかしくなりそうだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています