- 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:22:07
- 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:23:37
前段階のコンプリートが奇抜すぎて
こんなん来てももう納得というか - 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:24:57
ワースト争いレベルのダサさだけどコンプリの後継として納得するデザインではあるから活躍さえしてればなあ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:25:10
ちなみに主はコンプリート21のデザインは真面目にくそダサいと思ってるしこれと比べるとコンプリは神デザインだったのでは?と錯覚するしコンプリもダサいと思ってるよ
それとデザインが好きなことは両立するんだ - 5二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:26:58
10周年であの扱いだしお祭り映画のモブライダー以外に次の活躍とかあるのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:28:05
突如持ち出したネオディエンドライバーでのFARとか好きだったんだ・・・マジでかませになったことは許してない
復活のコアメダルとかも冷静に好きな作品だし、ライダー作品で嫌いな作品はない!って言い切りたいのにジオディケだけは死ぬほど嫌いなくらい悲しい - 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:28:48
今のとこ絶望的だから欲しいってスレじゃないの?
- 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:29:43
無いなら俺が作ってやる(暴論)
- 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:29:58
海東いるしアウトサイダーズに出てきてもいいんだぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:30:56
- 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:31:00
続編するなら平成2期から令和までのリイマジ世界見たい
- 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:37:41
- 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:39:45
実際のスーツは割と発色いいマゼンタがいい味してるのに映像だと夕方フィルター掛かってるのがな
- 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:11:37
コンプリートの強化版なんてこうするしかないよなって感じで満点のフォームなのよ
なんでわざわざ新スーツ作ってあんな活躍できるOK出したのか分からない....... - 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:33:01
- 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:29:35
順当にかっこよくはなるけど、没個性だよなーって思うからカードであることは必然
- 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:31:09
さすがにマントはいらないわ
- 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:31:10
マントのサブライダーいる?
- 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:34:09
正直肩周りのアーマーはノーマルコンプリより格好良くない?
あと銀ラインが濃い目マゼンタになってるのが黒地引き立たせてて好きだわ
というか正直全体的にノーマルよりもすき - 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:47:56
それはわかる
- 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:00:16
額と胸部と肩の形状はクオリティ高いと思う。
そこに収められているのが顔面アップイラスト付きカードなのは置いといて - 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:03:26
シルエットだけならマジでかっこいいと思うよ、頭以外は
- 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:27:51
マントがないと全体的に寂しくなるからあってもいいと思うんだけど、変身シーンでも一枚だけ遅れて出てきたりしたせいであの2号ライダーたちのカードは必要あったのかって思っちゃう
ディエンドのコンプリが劇場版ライダー担当だったからディケイドのコンプリに余ってたサブライダー全部詰め込んだ感じ - 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:31:58
せめてマントじゃなくてクソデカライドブッカーくらいにしておけば…
- 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:24:19
アナザーディケイドみたく腰蓑にしちまえばよかったのでは?
- 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:25:24
平成魂のパクリになるから...
- 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:43:16
- 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:44:06
だっせぇぇぇぇけど大好き💕
- 29二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:48:52
マントがビニールシートのがよくないと思うのよね
もっとちゃんとした素材だったら... - 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:22:18
いっそのことマントにカードびっしり敷き詰めればまだ良かった気がする
- 31二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:24:30
普通にコンプリの強化体としてのはちゃめちゃ感は好きなんだがどうもゼロツーとマントが気になってなぁ
個人的に頭はコンプリのままで腰マントにしてくれれば完璧だった - 32二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:25:29
低予算丸出しのクソダサフォーム
ディケイドらしい - 33二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:59:39
角がむりやり延長されてるの丸わかりで激しく動いたら折れそうな気がするんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:01:16
腕とか脚にカード配置するんじゃダメだったんですかって言いたいけど同時期のグランドジオウと被っちゃうもんな
- 35二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 03:14:59
次のディケイドの活躍があってもネオみたいなほぼ素の微変化かコンプリートフォーム30とかにアプデされてそうだから21の出番なさそう
- 36二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 03:18:51
マントに貼られているカードだけは正直擁護できねえ…
カードが集まって無地のカッコいいマントに変化じゃあダメだったんだろうか…ダメだったんだろうなあ… - 37二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 03:43:48
マントに貼るぐらいならせめて腕とか足とか……ゲイツとかぶるかも知れないが
- 38二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 04:09:42
いうてカードなし無地だとそれはそれでマゼンタマントダサくないか?
え?マゼンタマント自体をやめろって?