大谷翔平選手、小学生の頃はカービィが好きだった模様

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:50:01

    絵が可愛いし上手いねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:52:19

    ふ、ふつうのひと…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:06:34

    普通の人にはなれなかったね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:10:07

    桜井さんも認知した模様

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:10:56

    野球選手には成れたけど普通の人にはなれなかった男

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:11:38

    ワンピース何年前からやってんねん

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:13:59

    自分も小学生の頃ワンピースとカービィが好きな子供だったのになんで自分はこうなってしまったんやろなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:14:35

    >>6

    24年前

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:15:03

    ボールは友達

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:15:49

    >>7

    ファン多すぎてそれ好きな人がみんな大物になってたら世の中大物だらけよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:15:58
  • 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:19:08

    大谷翔平選手の今の年齢から小学生の頃のカービィと考えると大体20年前

    夢の泉DXやエアライドくらいだね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:22:15

    野球の戦士に見えた

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:34:58

    敵の力を吸い込んだ姿

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:37:24

    くりすますかい

    かわいい

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:42:19

    俺も昔学校のこういうのにポケモン描いて
    それ見た親にこんなのすぐ流行んなくなるよ~?って言われたっけな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:44:29

    「普通の人になりたい」と願うのはそもそも普通の人ではないからね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:44:55

    >>16

    廃れなかったら「この頃からあったのかすげえ」ってなるし、廃れても「こんなのもあったなあ」って懐かしめるからこういうのにキャラクター描くの良いよね...

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:45:24

    >>17

    妖怪人間みたいな扱いだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 15:51:34

    アニカビが放送始まったのちょうどこの頃なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:05:42

    >>4

    大本さんも反応してるの好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:15:06

    この>>1のツイートの画像

    ホントに書いたの大谷なんか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:17:25

    大谷は自分のことを普通の人だと思ってるかもしれないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:20:06

    野球選手と普通の人は両立しないはずだが……

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:21:25

    普通の人って概念中々に難しいな
    どこから〜どこまでって定義付けしようとするとだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:23:22

    人類の水準を大谷レベルに引き上げることで「ふつうのにんげん」になるんだぞ
    人類補完計画

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:41:46

    元はこれか

    でもまあ本人に確認取ったわけじゃないだろうし、結局真偽不明だな

    https://www.news-postseven.com/archives/20230317_1850443.html/3

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:53:09

    >>26

    世界最高峰MLBでも大谷と同じ事できる奴1人もいない事実

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:00:00
  • 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:03:04


    野球どころか絵まで死ぬ程上手くなってるのなんなん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:55:50

    もしかして
    大谷翔平は万能の天才なんじゃないすか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 02:01:03

    >>23

    手塚治虫も人を励まそうとするときは「僕に出来るんだから貴方にだって出来ますよ!」と100%本気で言っていたらしいからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 10:27:07

    普通の人間ってのは当たり前のことをしっかりやってく事なんだろうなって
    練習もプレーも日常生活も全て

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 10:37:37

    >>23

    二刀流って言われるの嫌がって

    普通に野球やってるだけですって言うくらいだしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:05:55

    そういえば巨大谷翔平が投げる隕石を打ち返して9999光年の彼方へ吹っ飛ばすミニゲームがあったかもしれん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:11:45

    >>30

    才能を通り越した恐怖すら感じるよもう

    漫画のエースで四番に付ける属性は「実は絵が下手」とかが鉄板だろうが

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:14:05

    >>30

    普通に上手いなおい

    もう逆に何ができないんだよこの人

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:19:19

    >>37

    エンゼルスを優勝させること

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:19:47

    読書量も凄くてトレーニング関連の書籍を読んで自分で考えて自分の体を作り上げる
    本を選ぶ時も「普段なら読まないような本、自分とは違う考え方」にも意識的に触れるようにしているらしい
    そうする事で柔軟な思考を身につけたり新しい発見があったりする
    持って生まれた天性だけじゃなくて学習力や自己教育もずば抜けている
    なんだった自炊もできるからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:20:33

    >>37

    大谷の投げた玉を打てない

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:21:09

    >>39

    はえ〜すっごい……

    お父さんお母さんの教育の賜物かね

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:28:48

    大谷が高校の時立てた目標で達成してない結婚という難関

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:43:34

    >>42

    逆にすごすぎて

    自分なんて…もっといい人もいるだろうから…って訳でなかなか居ないのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:52:12

    >>43

    実際今から大谷さんと結婚する事になる女性ってプレッシャー凄まじいだろうね

    一挙手一投足全てに世間の目も向くだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:05:48

    字が小1の書く字と思うとめちゃくちゃ読みやすい
    カービィも見本を観察して丁寧に描いたのがわかる
    こういう子が大成するんだなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています