- 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:52:11
- 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:54:54
終わったらびっくりだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 17:57:11
最終戦でさすがにそれはないだろう
- 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:00:48
作者じゃないからわからん
- 5二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:02:58
ヒロアカにありがちな焦凍のあれが効いてたんだ…!!的なやつで株下げないようにだけして終わる可能性もなくはないけど飯田が全然活躍してないからやっぱり何かしらはあると思う
- 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:04:59
内通者や荼毘でも同じ事を言っていたのかね
- 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:05:05
荼毘はエンデヴァーと戦うから出てきても何するの?って気もする
爆豪みたいに生死不明にならなかっただけマシ - 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:06:34
- 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:07:16
山荘に来そうな気がする
イナサという関連のあるキャラも再登場したし
親友って言ってるし - 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:19:24
轟くんかっちゃんは内外での扱いの大きさ的にそういう事は思ったことないな
メタな視点から何かしらこの後も活躍するし死ぬ事もないだろってなる - 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:32:12
焦凍のためのトロフィーかと思ったらお父さん用だったでござる
- 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:34:31
36巻表紙的にあれが活躍だった可能性もあるかもね
エンデヴァーも入れるつもりだったけど、ショートが何のために戦うのかを重要視して兄弟だけにしたって帯裏に描いてあったし - 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:37:31
ヒーローものって名前付きの悪役をやっつけないと活躍としてカウントされず何もしてない役立たず扱いされやすい
- 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:51:59
少数派かもしれんが燈矢兄に関してはもう充分やってくれたし焦凍には山荘に来ないで別の活躍をして欲しい
作戦上そうはいかなかっただけで本来は親父のやるべきことではあったからこうなった以上このままけりをつけて欲しい - 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:21:56
B組との対抗戦あたりから負けが込んでるので、やっぱり何か勝利というか、類するものは欲しい
- 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:07:33
本人が「俺が来てみんなが安心できるような」ヒーローを目指してるって言ってるんだし、どこかしらに来てくれると思う
- 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:11:43
ぶっちゃけ他にも出番がないA組キャラ多数だから十分見せ場もらった轟はこれで終わりでもいいと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:13:12
轟を役立たずだと思ったことは一度もないし轟単体に執着する熱心なキャラファンとかでもないんだが
親父のおまけ感が醸し出されてからの「轟家のヒーロー」からの兄貴に置いてきぼりにされた現在で轟の扱いをどうしたいのかいまいち見えてこない困惑は感じる - 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:15:10
SNSの轟モンペおばさんたちがきつい
傘をさしてあげてだのA組のみんなは薄情だの
活躍してるのに前座扱いだの文句ばっか - 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:21:05
トロフィー用の敵が用意されてるのってデクお茶子くらいで爆豪なんてそれっぽい相手すら無しに死んでる
- 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:21:44
最近立ってたスレ含めてデクが市民に受け入れられたシーンで不満言ってる層は正直きついなと思ってる
でも戦闘面で轟の落としどころどうするんだ?という疑問になら普通に同意するわ
別に>>14でもいいがそういう流れで終わったら轟家のヒーローのくだりは丸ごと要らんかったんじゃないかと感じるかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:26:42
戦闘面で始末つけるのは親父だろうと思ってたから落とし所をどうするんだと言われても
- 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:26:51
- 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:27:29
燈矢のことまで止められくても轟家が再び前に動き出した時点で轟は轟家のヒーローになったといえると思う派だから荼毘を追いかけなくてもいいかな
- 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:27:44
- 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:28:53
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:29:19
ネームド敵へのトドメ役や改心役を自分のお気に入りキャラへ欲しくて仕方ない人ここにも他所にもよく居る
- 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:29:57
- 29二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:31:59
- 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:33:24
- 31二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:33:37
ヒーローとは敵を倒すだけのものであるなら戦闘力アピール展開で良いんだけど
そうでないなら友達を助けるとか人々を助ける姿を見せて轟家のイメージをマシにするだけでも十分な気もする - 32二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:34:47
ヒーローみんなで倒す展開でしょ
学生ばかりが活躍してたらプロが情けないし今後が思いやられるよ - 33二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:36:17
自分はメタ的なポジションでキャラと展開が動かされるの察したら冷めちゃうタイプなので、荼毘がずっとお父さんに関心あるキャラである以上エンデヴァーと対峙させないと違和感ある
- 34二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:36:31
そもそもなんで焦凍が活躍したらエンデヴァーが活躍しなくなる論みたいなのが下地にあるんだ
- 35二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:38:03
タイトルに縛られず堀越先生が描きたいもの描けば良いと思うけど
- 36二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:38:19
逆にエンデヴァーに戦闘が回ったら何で轟がおまけだの前座だの負けて勝ちがないだのって話になんの
- 37二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:40:05
最近海外ファンコミュで見かけるなトロフィーヴィランの奪い合いだって皮肉
- 38二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:40:06
てか普通に轟でかい出番貰ったほうじゃね?
ヒロアカキャラ多いんだし - 39二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:40:10
焦凍は初期から家族関係の変化とか丁寧に描写してきたのにここにきて家族関係の話から外してエンデヴァーと荼毘の2人で決着はしないだろう
エンデヴァーに一緒にだとも言ってたし - 40二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:40:50
- 41二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:40:55
いやだから何で家族の話から外されたなんて思うのか謎
- 42二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:41:59
- 43二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:43:11
むしろこれ以上どう活躍させろと?
兄とタイマンもしたし、やる事が残ってないじゃん - 44二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:43:56
轟の正論パンチで荼毘が改心して熱々うどんを食う展開が欲しいんだろう
- 45二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:44:11
- 46二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:45:17
違うと思うよ
- 47二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:45:23
- 48二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:45:45
少数派かも知れんがエンデヴァーにはNo. 1としてAFOと最後まで戦って欲しかった派
- 49二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:46:08
- 50二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:46:24
轟負け続きっていうけど全面戦争以降ソロ勝利なんてしてるのデクくらいしか居ないんじゃないか?
- 51二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:47:05
- 52二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:49:54
エンデヴァーVS荼毘をメタと見るかキャラがするべき使命と見るかよね
- 53二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:52:10
- 54二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:52:14
メタとか使命とか関係なくただ荼毘が執念で食らいつきたい相手に食らいついてるだけの話だと思う
- 55二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:52:47
そのデクでさえ直前までサポートやら何やらあって勝つパターンが多いしな
- 56二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:53:05
- 57二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:54:29
ここでどう足掻こうが結局どうなるかは神(ホリー)のみぞ知るってことで我々はどう描かれるか結末を待つしかないんだけどね
休載多くて進まないけど - 58二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:54:30
- 59二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:54:53
- 60二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:55:43
- 61二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:56:14
- 62二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:57:11
- 63二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:59:16
轟に限らずヒーローが敵逃してほったらかしにはせんだろ
- 64二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:59:36
基本的に雄英高校のキャラを活躍させた方が良いとは思うし、だから轟に戦わせた上でエンデヴァーの話とかケジメを決着させられるならそれで良いと思う
けどそれ難しくね? - 65二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:00:02
荼毘を取り逃したからこのままだとでもショートが自責しちゃうから荼毘と戦ってほしいってモンペ思考すぎない?
- 66二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:00:10
- 67二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:00:40
- 68二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:00:49
わかる
途中めちゃくちゃ情けなかったときにNo.1としてAFOを倒してくれって念じてただけになんかちょっとな
ただ今となっては「もうAFOは残った面子で頑張って倒すから親子対決でもなんでも勝手にやっててくれ(そこに轟が加勢で来るのは構わない)」という気分にはなってる
これでAFO足止め失敗したら正直胸糞だけどそうはならないと思いたい
- 69二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:02:09
- 70二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:03:26
荼毘はエンデヴァーが受け持ってるからショートは他の戦場に向かってくれとか通信すれば大丈夫だと思う
- 71二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:04:45
だって轟くんファンだもの
別に今後原作でそうならなくたって不満持ったり暴れたりはしないよ原作が全てって思ってるから
それはそれとして轟くんの納得行く形はほしいなぁ、こないかなぁって心待ちにしてるだけです
- 72二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:05:17
- 73二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:05:20
他にも戦場があって他の戦場の方が山荘より近いのにそれを無視して家族優先で山荘行くほど視野は狭くないでしょ轟
山荘にヒーローが少ないならともかく山荘にたくさんヒーローがいることは知ってるんだし
荼毘と合流するならワープを使うか荼毘とエンデヴァーが一緒に移動するかしかない - 74二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:06:13
モンペだーって指摘にも正直無理があるのでは
- 75二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:06:57
荼毘逃げた時点でそこから自分ができる最善を選ぶだろ
荼毘追いかけることじゃなくて他の戦場に行くことならちゃんとやる
それを荼毘をほったらかしにすると評する人とは話が合わない - 76二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:08:11
モンペはそう言う
- 77二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:11:04
- 78二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:12:24
そもそもエンデヴァーは片腕失ってもうボロボロだということをみんな結構忘れてる
- 79二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:12:41
主人公でこの扱いならお気持ちなるけど、轟のポジションなら妥当な活躍かと思われる
- 80二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:13:57
ネームド敵との目立つ戦闘を振られて気持ちよく勝利してというだけの願望を言い換えてるだけよね
他にもっとスポット当たってないキャラが多いのに
轟は十分活躍したのにも関わらず - 81二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:16:36
難しいんだよな
だからそれが無理なら病室で轟家のヒーロー云々も兄弟対決もなしにして轟家関係ない別の相手と戦う流れでよかったんじゃね?と思う
モンペ認定食らいそうだが他のA組生徒がトドメ刺すなら轟がタイマンでボス格倒すかどうか自体はどっちでもいい
- 82二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:16:45
なんか流れおかしくてすまん……
他レス見て目の前に敵がいるならそっち行くよなってのも納得できたわ
それでも個人的観点としてはどうにかならんか!って気持ちはあるので原作を大人しく待っときますどんな展開でもヒロアカは面白いと思ってるので - 83二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:17:05
そりゃ願望だけならタダだもの
叶うかどうかは二の次だわ - 84二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:18:44
普通に覚えてるけどエンデヴァーがボロボロなことで何が変わってくるのかいまいちわからない
- 85二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:20:17
- 86二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:22:12
いちクラスメイトですが?
- 87二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:23:36
- 88二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:29:34
- 89二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:35:16
- 90二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:39:45
- 91二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:45:38
間違ってるとは思わないけど
- 92二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:46:39
轟のところで抑えられたはずの荼毘が執念でフィーバーして山荘まで来ちまった意味では過去の悪行が今返ってきてるわけで
- 93二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:56:03
因果応報がどうこうとかってスレタイと話かなりズレてない?それそんな話さなきゃいけない事か
- 94二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:00:12
エンデヴァーが既にボロボロ=別の誰かが加勢してきて荼毘を倒す形になることもありえるってことだろうか
ぶっちゃけ轟家同士の対決で全てを決するべき的なこだわりはないから個人的にはそれでも別にいいが - 95二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:01:31
時間切れの自滅かもしれない
- 96二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 08:51:36
- 97二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 10:29:23
- 98二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 11:07:20
>片腕無しのエンデヴァーがAFOに対して出来るだろう働きなら他の傷付いたヒーロー達でも束になれば賄えるという判断
まあその判断した本人は戦力減っても自分で足止めしようとして普通に死にかけてるんだけどな…
「適材適所で荼毘という炎個性のヴィランをエンデヴァーが引き付けてAFOは学生含めて他ヒーローが足止め」
という戦況と構図自体は良いと思ってる
ただNo.1としての情けなさを払拭しきれてないのに経営科のエンデヴァーに背負わせたとかエンデヴァーが倒したおかげでとか説明畳みかけでまたエンデヴァーか的な食傷感が高まってるんだよな
個人的にはそのへんも轟の扱いに対する微妙な印象に影響してる
これから轟が倒しきれなかった長男を見届ける父親展開がまだあるんだなと
- 99二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 11:12:28
プロヒーローに関してはエッジショットさんとかも掘り下げはあったと思うけど
「(大人プロの責任感には納得できるとはいえ)物語上特に深い関係のない爆豪のために命を使う→爆豪の生死長期間保留」でどう反応したらいいのか悩む感じになってしまってる気はするな
スレ違いになるからあまり続けたい話でもないが
- 100二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 11:22:35
結局どうなって欲しいの?
- 101二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 11:38:05
轟の扱いが微妙と言ってる自称轟ファンてあのタイマンの何を見てたんだろうと思うわ
- 102二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 11:45:54
エンデヴァーチームvsAFOもそうだけど復活させないであのまま決着つけたほうが良かった
- 103二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 11:48:57
誰目線だ
- 104二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 11:51:22
轟の扱い微妙だと言ったことはあるが、「推し」とか掲げるような轟のファンでもなければ自称したこともないから特に関係なかったな
- 105二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:26:50
- 106二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:28:31
飯田の活躍シーンはあるだろうけど別に轟とセットであるわけじゃないので…
- 107二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:32:56
飯田に尺が残ってるだろうから轟も!
一クラスメイトごときの扱いじゃない(もっとあるはず)!
(十分活躍したのに)まさかこれで終わりじゃないよね?!
なんかこういう物言いされるとイラッとしてしまう - 108二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:35:42
轟は好きなキャラだし荼毘とのタイマン最高だと思ってるけどね
- 109二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:44:56
主人公でもない学生キャラなのにプロヒーローのトップ3あたりより目立った戦闘でメインの活躍貰えたら十分しゃないか?
- 110二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:50:57
- 111二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:52:18
- 112二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:56:36
多少相手怯ませただけで敵にほぼダメージ与えられず死んだ(仮)爆豪よりはマシだろ
一応味方の士気も上げたし、天候変えた一因になって離れた場所でのダークシャドウ強化にも繋がったし - 113二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:58:56
- 114二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:06:13
- 115二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:16:36
- 116二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:19:49
- 117二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:22:16
お気持ちスレだから…
- 118二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:23:04
- 119二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:23:18
- 120二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:25:51
- 121二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:26:23
轟家問題もヴィランが誕生する話の一つで轟のためのエピソードじゃないし、ヒーローとヴィランの対立関係をテーマの筋とするなら、むしろ重要なのは荼毘の心情(何故ヴィランになったのか)の方だと思うが
- 122二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:28:23
轟家全体が社会の歪みを表す1例で荼毘も焦凍もその結果産まれた例の1つなんじゃね
- 123二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:29:27
轟焦凍の物語って体育祭〜仮免補習で完成されててその後の轟家の話はエンデヴァーと荼毘を描きたくて描いてる気がする
- 124二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:29:56
- 125二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:31:37
- 126二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:50:54
- 127二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:02:18
- 128二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:08:29
エンデヴァーのキャラオタじゃないけど荼毘との決着をそっちでつける展開は轟のところで終わるよりしっくりくるわ
自分は轟のキャラオタじゃないとか何とか言ってるやつ結局エンデヴァーのキャラアンチなんじゃん - 129二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:09:20
個性ガチャやDVやってたと判明してるのはヒーローの中でもエンデヴァーだけ
荼毘の心情も親父に自分を見て欲しいだけ
最終決戦のエンデヴァーはNo.1ヒーローとして周囲には尊重されて盛り立てられまくってるわりに、本人はといえばNo.1やプロヒーローとしての言動より個人としてのムーブが中心
ここの二人の関係や轟家問題って結局家庭問題という感じで、「ヒーローとヴィランの対立関係」感が薄いわりに扱いは長いからなんかちぐはぐなのかもしれない
個性ガチャの理由が「将来の社会のために有望な子孫を残したかった」ならクソ外道なりにヒーローならでは感あったけど - 130二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:09:39
心配だ―こうなったらどうしようって嘆くレス見ると
むしろそうなって欲しいのかなと感じる - 131二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:11:37
ていうかそもそもこの漫画すっきり納得の展開なんてほとんどない
障子のとこだって暴動は止めてもスピナー行かせて黒霧逃してるし - 132二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:13:52
- 133二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:23:35
歪みの1例だから全ての社会問題を内包していたり表すわけじゃないぞ
- 134二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:24:42
- 135二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:24:58
別に社会の歪みじゃなくて単にエンデヴァーの個人的な歪みの結果じゃないのという皮肉では?
- 136二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:27:27
またエンデヴァーかの食傷感云々言ってるでしょ君
- 137二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:30:25
エンデヴァー個人の歪みが一番でかいけど父親からオールマイトまで歪みのしわ寄せを受けた人々から影響を受けてエンデヴァー個人の歪みを加速させて
子供達に個人的社会的な歪みの再生産してる風に作者は描きたそうに見える - 138二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:31:54
- 139二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:32:10
「○○という展開にするのはいいけどそれならこの流れってどういうことだったんだ」系の疑問ならあるよ
例えば「荼毘とエンデヴァーで決着つけるのはいいけどそれなら轟家のヒーローの流れって必要だったのか」みたいなやつ
今後荼毘が父親以外と会わずに死んだらアレ本当になんだったんだろうなと思ってしまう
でも別に荼毘に生き残ってほしいと願っているわけでもない
同じく父親に看取られて満足死してほしいという願望があるわけでもないから結局強い願望は何もないけど - 140二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:34:22
轟家のヒーローは両親の毒親傾向がそのままなのと子供たちが客観視できてないのがお出しされたホラー回だと思ってる
- 141二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:57:48
- 142二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:01:29
- 143二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:01:58
- 144二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:05:34
てかヒーローに求めすぎって人よく見るけど。そういう仕事だって分かって自分の好きでやってるのに死んだり問題が大きくなるとヒーローだって人間なのに〜とか言い出すの無責任すぎるんだよね。自己責任すぎる。
- 145二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:07:43
社会が悪くてエンデヴァーは悪くないとか言うから
- 146二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:09:29
エンデヴァーは悪くないと言ってるレスってどれ?
自分には見えない - 147二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:09:52
- 148二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:16:18
轟からエンデヴァーと轟家要素抜くと何も残らないからしょうがないと思う
- 149二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:21:40
轟から轟家とエンデヴァーを抜いたら残るものはA組好きくらいだもんな
昔なら実力を認め合った八百万との関係性もあったかもしれないけど今はほぼ無かったことになってるしな - 150二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:25:15
その轟家問題からも省かれそうになってんだけどな
- 151二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:26:02
- 152二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:26:59
これからショートは荼毘を追いかけて親父と合流するのかそれとも委員長と一緒にもっと近くの戦場に助っ人に行くのか後避難所ってパターンもあると思う
とりあえずこのまま終わるまで何の描写も無いって事はないと思うから安心して待ってなよ - 153二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:30:47
- 154二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:42:50
轟家の話は食傷って意見も、そこにページ割かれると他の(特に学生達の)活躍まで時間がかかるのが嫌なのも分かるけど、それでキャラが嫌われてるのはやりきれず悲しいな
先生が描きたい話を描く、好きなキャラの出番は楽しみに待つ、モヤモヤは棲み分けして吐き出す、かな
可能性の多寡はあれど希望は捨てずに毎回ワクワクしながら読んでるよ - 155二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:45:05
荼毘が実は生きてましたパターンならギリ許せた
あんな奇麗に締めたのにそのまま復活して逃げられたのが良くないと思う - 156二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:54:22
自分はあれ綺麗な締めとは思わなかった
- 157二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:57:09
ネームド敵の首が欲しいのでは
- 158二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:57:50
轟のところで終わらせろといっても荼毘側からしたら何にも響かない正論パンチでやられたというだけになるしエンデヴァーのやらかしをねっとりやった後でそれだとすっきりしない
すっきりするのは轟の活躍だけ望んでる層だけという気がする - 159二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:01:38
一緒にだって言ってたしエンデヴァーと轟で荼毘を止める流れなんじゃない?知らんけど
- 160二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:06:34
他のヒーローみんな協力して戦ってるのに家族枠に固執するのは視野が狭すぎる
- 161二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:09:01
- 162二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:09:36
一緒には轟個人の話じゃなくて他のヒーローたちも含めての話でしょ
- 163二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:11:23
まぁみんななんだかんだで縁のあるヴィランと対戦カード組まれてるしね
- 164二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:11:23
- 165二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:11:27
エンデヴァー対荼毘に駆けつけてきたイナサがムード台無しにするルートでいいか
- 166二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:12:16
なんか自分の意見が賛同されないから極端に走ってるやついるな
- 167二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:13:53
- 168二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:14:05
- 169二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:17:14
- 170二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:20:41
- 171二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:22:03
- 172二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:23:18
- 173二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:23:32
- 174二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:25:45
- 175二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:28:11
- 176二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:28:53
なんか悲観的になってる人いるけど普通にこれからの展開楽しみだけどな
なんだかんだでどの戦場も良い感じに決着つけてくれるとホリーを信じてるよ - 177二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:30:09
- 178二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:32:01
普通にキャラの性格と来歴知ってたらそうなるわなという感想しかなかった読者なもんで
- 179二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:33:59
あの場で三男の言葉が届いたらそっちにびっくりだよ
- 180二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:08:39
個性の相性も考慮した戦力配置的にはヒーロー側は(可能な範囲で)成功してたんだけどなぁ
神野戦場に対する荼毘くんの姿勢やテンションは最初に答えが出てるから……お父さんに会うための障害もしくは手土産売り場 - 181二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:04:30
なんだただのエンデヴァーアンチか
- 182二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:05:32
轟がまた活躍するとしたらどのタイミングなんだろな
個人的には爆豪復活(の兆し)に合わせてまとめて盛り上げるのかなと予想 - 183二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:22:54
- 184二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:38:49
- 185二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:44:29
三男の言葉が響かないのはわかったけど結局荼毘はどうしたいの
エンデヴァーを追いかけてるけどエンデヴァーを殺したいの?
それとも抱きしめられたら満足死するの? - 186二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:46:55
- 187二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:47:39
それがこれから描かれるんでないの?
- 188二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:49:48
- 189二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:57:07
- 190二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:09:31
ナルト例にして当てはめると、轟ってシカマルくらいのポジションかな
ナルトの最後の戦争のシカマルってどんな活躍してたっけ? - 191二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:17:49
- 192二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:22:24
- 193二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:23:15
ネジだと死んでしまうからそれよりはマシ
- 194二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:25:36
- 195二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:26:54
関係ない他作品のキャラ挙げてそれよりはマシって無意味すぎじゃね
スレ全体見てると一方的に好き放題認定しまくってる側に対してもう一方はどうせ○○のファンだろとか言い返さないあたりお行儀がいいな - 196二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:32:29
なんかグッズの扱いとかで轟は作中キャラ3番手って錯覚し易いけど、実はそれよりメインのキャラは死柄木、爆豪、お茶子、オールマイトといるから実は思ってるよりメインじゃない
- 197二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:33:42
それな
- 198二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:33:58
- 199二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:37:24
- 200二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:38:02
なんでもいいけどここはスレタイで内容察せるんだから住み分けする努力をするべき