- 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:11:40
- 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:12:27
個人的な意見だけど初代が1番好き
DEもあるしおすすめ - 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:14:01
非の打ち所がないくらい優等生で熱くて神ゲーなのが初代
不満点もあるけどえっちで熱くて神ゲーなのが2 - 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:15:39
3は割と1、2前提みたいなところある
まあ3から入った俺みたいなのもいるから何処からでも問題は無いよ - 5二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:18:30
123全部えっちだぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:19:14
初代しかやったことないけどヒロインえっちだぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:20:34
戦闘の面白さで言うなら2か3かな
個人的にエッチなキャラ多いと思うのは2 - 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:20:48
1でヒロインにえっちなコスチューム着せるんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:39:05
どの作品も面白いんだけど2はギャグが人を選ぶ感じなのがね
- 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:52:51
ボリュームは1が圧倒的だと思う
- 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:56:37
ボリュームは2周前提の2が一番多いと思う
3はDLC次第 - 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:09:19
1は人を選ばす遊びやすい、戦闘面はMMO系初ならこれが丁度良いと思う、あと未来視のシステムが神
2はラノベっぽいノリが苦手な人はキツイかも?(ヒロインが『このカメ頭!』とか言ったりする)しかし終盤が激アツ、戦闘面は複雑だがハマれば1より忙しくて楽しい
3はやってないからわからん - 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:24:34
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:28:22
ストーリーに限って言えば3は細かい事考えるとツッコミたくなる所が多いから
そう言う所をスルー出来るならまぁって感じ - 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:29:27
興味を持ったやつからやればいい
- 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:30:48
まぁ、ストーリーに関しては123もツッコミどころが多いから戦闘を楽しんだ方が良いな
- 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:34:37
個人的には2
敵味方共にキャラが良過ぎる - 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:35:00
ネタバレになるからあんま深くは言えないけど2に1やってないとよく分からない場面があったりするから順当に1からはじめるのがオススメ
ただどれからはじめても楽しめる作品でもあるから興味ある2からはじめても十分楽しめると思う - 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:35:17
単体の完成度でいえば圧倒的に1
2は本編だけだとだいぶ薄くて7章後にイーラ挟んで補完する前提
3は今のとこ未完レベルだが面白い部分は面白いしシリーズ初見なら逆に気にしなくて済むからありかも - 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:38:09
DEやってから2やるとUIがきつい(発売順が2→DEのため)ってのはあると思うのよ、なんで2からでも悪くないんじゃない?ただ個人的に1番面白かったのはDEかな
- 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:38:51
- 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:39:33
面白いは個人の好みの問題だからあれだけど、1から順番にやった方が感動する部分もあるから順番にするのを勧める
- 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:40:10
- 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:43:32
綺麗にまとまってるのが1
少年漫画的な熱さが強いのが2 - 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:43:37
- 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:47:09
終盤の展開とかハイエンターの混血周りの設定とかは普通に結構穴だらけだと思うよ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:47:49
- 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:48:15
おすすめスレでレスバすんな
- 29二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:48:58
正直1が別格みたいにやたら言いたがる人多いけど変に期待させると普通に色々穴もあるし人も選ぶゲームだからね
シリーズ通して - 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:51:35
1は期待させすぎるとバトルシステムとか終盤の巻き方とかで大した事ないなとか思われる懸念もある
- 31二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:52:19
ゼノブレイド2が一番好きだったな
主人公が明朗快活で見ていて気持ちいいのと敵キャラがシリーズの中で一番濃いキャラ付けされてるのが良かった - 32二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:54:37
- 33二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:55:15
まず1をやってから
興味があったら順番にやれとしか言えない - 34二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:56:58
1はトータルでは面白かったんだけど終盤の唐突感は否めない
- 35二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:58:01
まぁ中盤でピーク来るからな
- 36二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:58:42
3見る感じモノリスは追加シナリオという名の分割商法気に入ってるらしいしDLCの普及前のほうが気合い入れてシナリオ仕上げてようとしてたのはまぁ否めないかな
- 37二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:58:50
おすすめスレで他作品下げてレスバし初めてるのも頭おかしいし
ゼノブレ2の第一話の盛り上がりとか第二話の仲間が増えていくワクワクとか第三話の展開とか全部無視してるのやめてくれー
いったん半年ROMってから出直して欲しい
- 38二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:59:00
- 39二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:00:05
- 40二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:00:27
- 41二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:00:53
なんで未プレイのスレ主がどれが面白いか聞くスレでそこそこ踏み込んだゲーム内容のレスバしてるの?
- 42二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:01:56
- 43二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:01:58
- 44二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:02:10
- 45二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:02:34
- 46二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:02:57
1の2周目速攻でフィオルンのところ行くと着替え覗けるってホント?
- 47二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:03:20
- 48二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:03:36
ワザップ
- 49二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:03:36
2のヒロイン色々な意味で強すぎるから2でしょ
1と3はキャラクターとして見たら普通すぎる。魅力はあるけど - 50二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:04:25
真面目に見苦しいからやめてほしいわ
- 51二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:05:13
- 52二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:05:51
- 53二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:08:06
Switchで出た順番は2.1.3
3はわりと1.2が前提みたいなところがあって、2はシステムが複雑&Switchで一番早く出たからUIが不親切
だからuiが分かりやすい1からやってどんなゲー厶システムか把握して、そのあと2を1の経験活かしてやって、最後に3がオススメだよ - 54二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:08:27
1はまぁバトルがかなり面白くない以外は安定感ある
- 55二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:09:57
- 56二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:11:23
このスレは荒らしに負けた
爆発するしかない - 57二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:12:22
- 58二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:13:07
- 59二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:15:29
3な不満点は戦闘中のモブが静かなところだわ
もっと最初のムービーみたいに命は我らの手に!!とか大声で言ってほしかった - 60二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:16:28
真面目に私見込みでそれぞれを紹介すると
1→マイナスポイントは一番少ないが元が12年前のゲームなので良いところも色々古いところもある。話は熱いがキャラは薄め。高難易度戦闘バランスの取り方が一番雑
2→キャラ魅力はダントツ。話は三話くらいまでギャグ多めのお気楽進行だが終盤で盛り上がりが爆発するタイプ。戦闘システムが一番ややこしくとっつきも悪いがやり込み高難易度の歯応えと楽しさも随一
3→チュートリアルが一番親切。サブクエの充実も過去一。キャラ魅力十分。シナリオの批判点が主に「1,2を前提とした世界でそう宣伝してたのに1,2要素がDLCに回された」点にあるので逆に初見向きかもしれない。控えメンバーの概念がない戦闘の一体感が最高 - 61二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:19:11
2の盛り上がりは1知ってた方が美味しいし無難に1→2→3が良い気がするけど
3が前2作やってると物足りなく感じるから逆に3を先にやるのもありかな - 62二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:21:24
まぁ楽しいバトルするには相手に対してレベル接待必須なのは中々酷いバランスだよね…
- 63二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:22:13
- 64二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:22:31
- 65二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:23:44
ぶっちゃけドラクエ8とかが既にそれより5年前に結構なレベルで仕上げてたような気もする
- 66二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:24:06
ゲームとして一番難しいのは1だな。攻撃してたら死んでたりする
- 67二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:24:23
- 68二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:24:39
戦闘は3がかなり楽しいからなぁ
- 69二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:25:42
- 70二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:26:53
どれも一長一短……ってコト!?
- 71二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:27:31
真面目にその通りだから好きなのやってくれ
- 72二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:27:32
2の終盤も言うほど丁寧だったか?
仲間の幻と戦わされてなんでこんなこと言われなきゃいけないんだよ〜(逃走)のくだりとかこれ何させられてんの?って思いながらプレイしてたんだけど - 73二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:29:08
- 74二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:29:35
初代の話ねもちろん
- 75二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:34:29
- 76二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:34:52
下手にどれかの作品あげて他に難癖つけると大体手痛いブーメラン帰ってくるからやめとけ
- 77二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:36:57
冷静に考えるとかなり強引だな無印から
- 78二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:39:32
- 79二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:41:00
あんまり強く言うのは好まんが好みはともかく余計な事言うの我慢するのくらい覚えてほしいね
- 80二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:41:31
2やるなら1先にやっておいてほしいな
あんま喋るとネタバレになるからここまでしか言えん - 81二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:41:41
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:44:20
- 83二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:46:29
てか文句言うためにオススメスレで平気でシステム以外の具体的なネタバレありの文句言う根性がヤバい
- 84二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:48:44
123どれも違ってどれも面白いじゃイカンのか…?
- 85二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:49:22『あにまん掲示板』についてアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
○ユーザー利用規約
他人を不快にさせるような攻撃的な書き込みは避けてください。
不適切な書き込みや画像だと判断された場合は削除されることがあります。
また悪質だと判断された場合はユーザーを規制することがあります。
・巻き込みIP規制は勘弁なんで書き込み消しとくわ…ほな…
- 86二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:49:33
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:12:16
ストーリーなら1→2→3の順がおすすめ
チュートリアルやシステムの利便性の変化を考えるなら2→1→3の順 - 88二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:20:58
着せ替えっちが楽しめるのが1
どストレートにビジュアルがえっちなのが2
無防備えっちにドキッとしたいなら3
参考にしてくれ - 89二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:34:09
細かい欠点とかは他のレビューサイトとかを検索してもろて
自分にとっての地雷が無さそうなら購入オススメ - 90二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:37:29
- 91二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:44:07
ナンバリングはされてるけどぶっちゃけ全部別ゲーだからな
ストーリーに多少関連性があるだけで前作やらなくても大して問題ないし - 92二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:45:40
- 93二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:46:08
でも前作の小ネタしこんだりはあるから気の向いた時に全部やれ!ってなるのはわかる
- 94二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:47:45
クリアに余裕で100時間かかったりするから中々難しいねんな…
- 95二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:55:36
穏やかじゃないですねしたいならDE
AMAZINGしたいなら2
そうだろタイオンしたいなら3
かな - 96二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:31:08
- 97二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:45:04
今プレイするなら1がDEになるからシステム的には2が一番キツい感じになるぞ
DE→2→3の順でプレイしたけど2はマジでストレスヤバかった
正直DEが面白くてなおかつ3をプレイする予定がなかったら途中で投げてたレベルで2はストレス溜まる
- 98二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:53:42
2のシステムはイーラの方が分かりやすいし爽快感あって好きだな
てか本編のは最後までちゃんと使いこなせなかった - 99二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:03:04
3は1と2の良いとこどりだから戦闘面に関してはガチでシリーズの集大成なんよな
ストーリー的にもやはり最後にやって欲しい - 100二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:59:40
個人的には2をラノベ的って評するのはやめた方が良いんじゃないかなと思う
ラノベのイメージが年代によって違い過ぎるでしょ - 101二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:39:21
ヒロイン側が特別な力を持ってて主人公はヒロインを支える側ってのは00年代電撃文庫のイメージがある
逆に1はチート能力持ちの主人公の活躍で話が進むから10年代ラノベ〜なろう文庫の文脈が近いんだよなゲームの発売順は逆だけど
3はシリアスなニチアサ
- 102二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:22:57