- 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:07:47
- 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:08:18
そんな二次創作あったな
普通に面白かった - 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:08:24
イトイトとナギナギで細かいところ変わりそう
- 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:09:27
海軍中佐ミンゴ!?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:10:38
ローの宝箱の場面どうすんの?
寄生糸で口塞ぐ感じ? - 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:11:29
- 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:11:58
能力差と直接戦闘での強さや適性をどう処理するか
- 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:13:02
それはそのままでいいとおもう
- 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:14:13
もしやあの変なサングラスもそのまま…
- 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:14:40
- 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:16:49
立場だけで中身があまり変わってないとするとそもそもローを連れて衝動的な出奔をしない気もする
あと単純に能力年齢そのままだと正面切った戦闘でミンゴ側が遅れを取るかな? - 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:17:33
ドフラミンゴは父親を殺さなかったこととセンゴクさん効果で原作よりマイルドになってそうだし
ロシナンテが父親を殺すのを止めれなかったのか殺そうとしているのに気づかなかったのか殺す場面でいなかったのか
ロシナンテのほうも父親を殺すことと成長過程であうひとがまともな教育を受けてこなかった面子なことの影響がある - 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:18:03
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:19:16
イトイトとナギナギで変わりそうな場面ってどこだ?
宝箱のシーンとミニオン島のトリカゴ、ドレスローザ編の戦闘シーンも結構変わるけど細かい床だとなんだろう - 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:19:29
- 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:20:31
トレーボル達がロシナンテを王に見出したのもなんだろうな
覇王色をロシナンテが持ってたとか?
あるいはドフラミンゴ目当てだったけど海軍に引き取られて仕方なしにロシナンテを王にした? - 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:23:30
トリカゴ、寄生糸、影騎糸が使えないからドレスローザ戦の流れはほぼ別物になりそう
別のスレでもちらっと出てたけどトリカゴ使えないとコロシアム組やゾロや藤虎あたりがフリーになる
後自己修復が出来ないからローのガンマナイフ食らったら立て直せない可能性もある - 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:24:32
ドフラミンゴとロシナンテの戦闘力が原作と変わらなかったらロシナンテが普通に負けそうなので、海賊ロシナンテの方が海軍ドフラミンゴより強かったか、ミンゴが俺は弟を止めに来たんだ!って本気を出さなかったけどその結果ボコられて最後引き金引けずに死んだ可能性もある
- 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:28:49
ローが凪を習得しないもあるな
代わりにドフィの何を真似するんだろうな - 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:31:48
- 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:33:54
ロシナンテがあの格好(ピエロメイク、黒色フェザーコート、赤布巾、ハートシャツ)で海賊行為を普通にやってたらサイコピエロ感出てくるな
いやここだと正真正銘のサイコピエロなのか - 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:35:32
海軍コートを纏ったドフィが見たくないかって言われるとめっちゃ見たいし、サイコピエロやってるロシーも見たいし、イトイトオマージュの技使うローも見たい
- 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:40:57
- 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:53:08
計画建ててるところにロシナンテが不老手術の話をして、ヤベェ、計画前倒しだ!ってローを連れ去る感じかも知れん
でも病院探しにローを突き合わせはしないかも知れんな
迫害のアレコレは理解してるだろうしそれこそドラム王国とかベガパンク探しとかするのかも
その途中でちょっと迫害されるけどドフィが全力で守って怪我とかして、その日の夜に聞いてるとは思わずにローに「こんなガキが、死ぬとか言ってよぉ...こんな傷痛くもねぇ...!痛ェのはお前の方だよな...!辛ェよなロー...!」とか言ってそれ聞いてたローが翌日ドフィorコラさん呼びするとか - 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:21:24
- 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:25:05
ローが真似るのは空中移動の方でも良さそう
原作だとタクトを自分自身には使えないけど糸で飛び回ってた姿を真似る感じで - 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:25:36
まぁ、キャラが変わると能力とか考え方も変わるから大まかなストーリーはそのままで、細かい部分とかが変わらないと「いやここドフラミンゴ/ロシナンテは言わない/やらない/出来ないだろ」って部分出てきちゃうから
例えばドレスローザ編はラスボスがロシナンテからドフラミンゴに変わるから大幅に戦闘シーンが変わるけど、ローが恩人の本懐果たして相手を倒すってところは変わらない...みたいな
- 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:26:29
ストーリーの大筋は変わらないけど細かい部分に差が出そうだねって話じゃない?それぞれ能力も性格も違うから
- 29二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 07:48:37
弟を撃てない兄と兄を撃てる弟....
- 30二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:37:38
保守ラミンゴ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 07:05:44
ドフラミンゴはロシナンテのことをバケモノと思ってるのかが気になる
- 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:14:12
俺が兄として真っ当に弟を引っ張ってやれなかったから弟がああなっちまったんだ
その責任は兄である俺が取るべきだ
っていう思考には海軍ドフィならきっとなってくれると思う
ただ難点は海軍ドフィでも責任取って殺しておきますね...の思考にはなりそうだということ
弟に父上を殺させてしまった以上は俺も弟を殺す罪を背負う必要がある的な?それが責任の取り方だ!!みたいな - 33二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:18:37
中身変わってないのであれば病院で医者殴ったり爆破どころかその場で即殺しそうなんですけど…
- 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:36:15
この世界線だとドレスローザ編で兄弟二人とも生きてそうだな
本懐云々はミニオン島での後遺症で前線復帰できなくなったドフラミンゴの代わりにローが…ってなりそう - 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:30:16
ドレスローザでローがピンチになりルフィも助けにいけないという状況の時に操られたように攻撃が外れる