ジークってグリシャを憎み反出生主義になったけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:47:52

    記憶巡りでグリシャに愛されるエレンを見て複雑な表情してたり
    グリシャのつぶやきで混乱したり
    最後に泣いてるのを見る限り愛されたかったんだよね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:00:19

    仲良くドン引きしてるシーンすき

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:08:32

    1が正しいスレは伸びない…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:10:20

    グリシャを憎み反出生主義になったというか
    悪く言えば家庭の機能不全で病んでるとこを洗脳されたというか…
    いやまああの人は間違いなく心の支えだったし恩人でもあるんだが

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:23:05

    戦士にならなくたって生きてさえいれば…って台詞が全てを物語ってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:28:36

    それはそれとしてスレ画なんだそれ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:29:23

    >>4

    あなたとキャッチボールできるならまた生まれてきてもいいかなって言えるくらいだしね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:29:57

    もし先にグリシャの告白を聞いていたらどうなったかは気になるな
    それでも反出生主義を選んだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:52:23

    エレンに必死でお兄ちゃんやってるのすき

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:53:14

    >>9

    あんなクズの親父に育てられて可哀そう…助けないと

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:10:17

    なんだかんだ最後までエレンの味方してくれてるのかわいい

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:43:50

    だからこそ唯一血の繋がったエレンだけは絶対に助けようとしてたよね
    わざわざエレンが意識を取り戻すまで待って納得するよう強制せずに記憶旅行したり

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:53:48

    >>12

    記憶旅行そのものが強制だったからそれは違う

    「こんなのに意味はない」「無駄だ」「父親に強制なんかされてない」と何言っても止めなかったので早く現世に戻りたいエレンはイライラしていた

    エレンが作中で言ってたように傷を舐め合える理想の弟という願望を投影してただけで本命は父親の方だった

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:41:44

    憎しみというか反出生思想になったのは小さい頃両親と自分に水ぶっ掛けたオッサンの「何でまた繁殖した!」って言葉を思い返したのがきっかけ
    互いに家族の代わりとして見ていたクサヴァーさんが賛同してしまったので強固になってしまった
    というか巨人化体質+外のエルディア人の状況なら反出生主義になるのは当然というか何もおかしくないわな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 06:39:01

    エレンに兄さんって言われて涙ぐんでるとこチョロくて好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 09:22:12

    >>13

    親戚が少年兵や宗教信じてたら洗脳されてると言うだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 10:29:05

    >>16

    洗脳はされてなかっただろ

    アンカミス?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 10:42:01

    エレンが冷静にジークへ言ってたようにエレン自身は見てなかったんだよね
    兄さんと呼ばれて涙ぐむチョロさを見せつつ実は信じてなかったし
    記憶ツアーで「洗脳なんかされてない」ってエレンの言葉が真実と判明して動揺したり半虚無ったりしてたけど、
    父親がエレンには沢山愛情を向けてた事や父親にまだ執着してる自分を認めたくなかったんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています