【ネタバレ注意】俺の考えたオリジナルオーグを発表するスレ【シン・仮面ライダー】

  • 1◆pLmoXTit0BrV23/03/23(木) 20:11:28

    公開から数日経って今日シン仮面ライダーの追報が来たので、折角だから皆で俺が考えたオリジナルのオーグメントを発表しようぜってスレです。
    個人的に今回の敵キャラであるオーグはどれもバックボーンや行動原理が分かりやすくて創作しやすいとおもうんだ。

  • 2◆pLmoXTit0BrV23/03/23(木) 20:12:07

    【テンプレート(書き込む場合は()の部分は消してください】

    名前:(文字通りオーグの名前)

    モチーフ元:(モチーフとなった怪人、別段他のシリーズや他作品でもなんなら無くてもOK)

    本名:(変身者の名前、設定しなくても可)

    絶望:(所謂オーグになった動機、洗脳で押し込めているモノ。クモオーグで例えれば「世間体のために友を裏切ったこと」)

    幸福:(オーグの行動原理、クモオーグの例でいうなら「殺人行為」)

    能力:(オーグが持つスペックやら能力に武装、とりあえず思い付いただけ書き込んでみよう)

    解説
    (オーグの詳しい設定の解説、ただ設定だけ書きこんでもいいし、自分なりに考えた作中での活躍や結末を書き込んでもいいし書かなくてもいい)

  • 3◆pLmoXTit0BrV23/03/23(木) 20:15:59

    言い出しっぺなのでまだ一体しか出来てないがスレ主が考えた奴貼ります

    名前:ピラニアオーグ
    モチーフ元:ピラザウルス(仮面ライダー)
    本名:日下 登(くさか のぼる)

    絶望:度重なる試合からの疲労や怪我、更に年齢から来る衰えにより年々弱り果てていく自身の肉体

    幸福:圧倒的な力の差による一方的な暴力の行使

    能力:現役時代から築き上げてきたプロレス技の数々。
    鋼鉄ですら容易く噛み砕く牙に人を簡単に切り裂ける鋭利な爪と腕部に備え付けられたヒレ状のカッター。
    そして原典同様装着されたマスクのトサカ部分の発射口から毒ガスを散布でき、ガスを吸い込んだ生物は内側から肉体を溶かされていき最終的には骨だけ残して死滅する。

    解説
    現役20年以上のベテランプロレスラー日下登にピラニアのプラーナを移植して誕生したオーグメント。
    元々好戦的なプロレスラーの素体に獰猛なピラニアのプラーナを組み合わせたことによって手がつけられない程の凶暴性を有するオーグメントとなった。

    素体である日下登はかつては所属団体の看板プロレスラーであったが、試合による度重なる怪我や疲労そして加齢による衰えで人気を若手の有望株に奪われ自身は半ば引退にまで追い込まれ自棄酒をかっくらってる所をSHOCKERにスカウトされた。

    ピラニアオーグとして改造された後は表向きは「サタンマスク」という覆面レスラーに称してはプロレスラーのみならず多くの格闘家を圧倒的な暴力で再起不能にしたりアンチショッカー同盟のアジトを襲撃しながら多くの人員を毒ガスで葬ってきた。

    コブラオーグ戦後の次の相手として仮面ライダー第2+1号/一文字隼人の前に現れる。
    ライダーを越えるパワーで圧倒するもプラーナで改造された二号に毒ガスが効かずお互い攻め手に欠ける状況で一時撤退することに。

    ピラニアオーグの正体が日下登と看破した一文字はアンチショッカー同盟に頼み、無人のプロレスリングをセッティングしそこでピラニアオーグを迎え撃った。
    ピラニアオーグとお互い激しいプロレス技の応酬の末、ライダーキックを喰らいレフェリーを勤めた滝の3カウントの末リングに沈んだ。

    『一方的な蹂躙ではなくお互い敬意を持って相手の技を受けることこそがプロレスの美学』
    改造手術により忘れていたレスラーとしての心を取り戻した日下は仮面ライダーに礼をいい満足そうに消えていった。

  • 4◆pLmoXTit0BrV23/03/23(木) 20:22:44

    >>3

    元ネタであるピラザウルスのモチーフは作中世界に存在するピラザウルスという架空の生物ですが今回は現実世界に則してピラニアをモチーフにしてます。


    少々筆が乗った為ここまで書きましたが、別にここまでの分量を書かなくても結構です。

    思い付いたら思い付くだけ書いてみましょう

  • 5◆pLmoXTit0BrV23/03/23(木) 20:38:11

    恐らく出来るまで時間がかかると思うので、スレが落ちないように10レスまで保守のご協力お願いします

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:47:06

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:49:00

    ほしゅ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:49:12

    ほしゅ〜

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:49:55

    >>3

    毒ガス要らんだろ

    と思ったけどそうか、プロレス要素なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:50:40

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:54:14

    名前:サラセニアオーグ

    モチーフ元:サラセニアン

    絶望:人外合成型オーグメント研究の中で、植物合成型が却下された

    幸福:人体実験による植物合成型オーグメントの技術発展

    能力:植物への擬態能力。
    触れた対象からプラーナの吸収、それも従来のオーグメント以上に吸収速度が速い。
    植物の蔓を模した鞭を振り回し攻撃する。
    また元がSHOCKERの技術者であったためか、非常に優れた知能を有する。

    解説
    元々植物の合成オーグメントは難しく、多数の人体実験の結果、昆虫が適していると判断されていったため、植物合成型の技術開発が停止された中、一人の科学者はその判断を覆すために自分自身をオーグメントへと改造した。
    結果として、彼自身は強力な力を有するサラセニアオーグメントへと変化……したのだが、しかし会話能力を失ってしまった。

    その後、彼は自身の幸福のためより発展した植物合成型オーグメントを独自に作成しようと暗躍を企てていく。
    SHOCKERとしては彼の幸福追求のためであるため、彼の暴走を止めることはなかった。

    そうして無数の行方不明事件が引き起こされる中で仮面ライダー第2+1号/一文字隼人、そしてアンチSHOCKER同盟は彼の拠点への攻撃を開始。
    サラセニアオーグ率いる植物合成型オーグメント軍団との戦いが引き起こされた。
    のだがしかし、統率の取れない烏合の衆の植物合成型オーグメントは完成度はそれなりではあったものの、激戦を潜り抜けた一文字にかなうはずもなく倒され。
    無論サラセニアオーグも戦闘経験、及びそれを補う訓練をしていなかったが故に意図も容易くライダーに撃破された。

    SHOCKERは彼の研究の成果を回収、以後植物合成型も作成の考慮には入れるようになったという。

    公式で植物の合成が難しいとされたので、だからこそ出してみた
    蜘蛛、蝙蝠、さそり、かまきり、カメレオン、蜂がいるんだ、その間にいたサラセニアンもいるべきだろうということでね
    喋れなくなった設定は、モチーフ元のサラセニアンも初登場の回では喋れなかったから。

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:58:46

    保守がてら自分が一応妄想していたやつを
    こんな感じ
    名前:モスキートオーグ
    モチーフ元:モスキラス(仮面ライダー)
    本名:土田研二(つちだけんじ)
    絶望:自身の弟がいじめに合い自 殺し天涯孤独に、さらに学校側もそのことを隠蔽
    幸福:いじめを行う学生を殺していく事が何よりも若者の未来を作れると信じ、また自分自身の苛虐欲を満たしている
    能力:数秒で成人男性をミイラにするほどの吸血能力と鉄筋コンクリートすら容易に貫く口部から生えた針
    数時間ほどだが飛行能力も持ち高度からの奇襲攻撃を得意とする
    切り札としてモスキート音型の電磁波で相手の動きを封じることができる
    解説
    両親を交通事故で無くして以来年の離れた弟を育てていたが、弟が高校での壮絶ないじめを苦にジサツしたことを知り無念を晴らそうと学校に追求するも表向きは優等生かつ家柄も良いいじめっ子達を学校側が庇い逆に自分へ圧力をかけてきたことで絶望していたところをショッカーと出会いオーグメント化、いじめっ子達を殺 害した後に得た多大な幸福感を得るために裏でいじめを行う学生達を次々と殺してゆく
    そのことを嗅ぎつけた一文字と交戦、しかし一文字がジャーナリストだと知ると手を止め若くしていじめを行うようなクズは淘汰することがより良い未来を作れると熱弁を振るうも結局は自分の欲望を満たすことを正当化しているだけと返された事で激昂、モスキート音で一文字の動きを封じなぶり殺しにしようと甚振っていたところをカウンターのライダーパンチが胴体を貫通、絶命する
    絶命する間際に弟と一緒に撮影した写真を落とすも見覚えのない写真に困惑したまま息を引き取った

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:59:54

    >>12

    書いてる途中で10まで埋まってたから保守がてらとか入っちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:02:13

    一文字と戦ったオーグもいいけど物語の裏で本郷と戦ったオーグもほかにいると思うんだ

  • 15◆pLmoXTit0BrV23/03/23(木) 21:09:46

    皆さん保守ありがとうございます

    >>9

    あとは原典でピラザウルスが持ってた死の霧要素ですね

    正直作ってる途中でこれ要らんだろとおもったけどでもピラザウルスといえばこれだよなってことで残しました


    >>14

    私もその意見には賛成だぜ

  • 16◆pLmoXTit0BrV23/03/23(木) 21:59:37

    >>11

    作成乙です

    サラセニアオーグは本編内の合間で画面外で処理されてそうだなと個人的に思ってました、本編の後ならば改良してオーグとして作られてそうですね

    しっかりと原典のサラセニアン要素もあるのもベネ

    >>12

    作成乙です

    純粋に弟への復讐の為に取った行動がいつの間にか自身の苛虐欲を正当化するためのものに変質した結末は切ないですね。

    蚊のスペックを最大限に活かしてる能力は素晴らしいです

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:33:13

    名前:イソギンチャクオーグ

    モチーフ元:イソギンチャック(仮面ライダー)

    本名:肥前穂(ひぜん・みのり)

    絶望:絶対に太れない特異体質と、それに対する苦悩を家族以外の周囲に理解されなかった経験。

    幸福:オーグになってようやく手に入れた肥満体型の維持

    能力:超硬弾性脂肪細胞
       全身に張り巡らされた脂肪そのもの(別途、自前の体脂肪もある)。
       自身のプラーナに反応して強靭な弾力と高いモース硬度を発揮する。
       いざという時の『予備バッテリー』でもあり、これを消費することで防御力が徐々に減衰するのと引き換えに、時間経過で機動力を段階的・爆発的に高める(使い果たしても補給可能)。
       各種の成分吸収機能
       厳密には装着するマスクの特殊機能で緊急時の栄養補給用。
       口元の触手を展開、犠牲者の頭部を拘束して恐怖のキスで脂肪と水分を吸い取る。
       その気になれば獲物を生きたままミイラ化させながらゆっくりと殺せる。

    解説
    スレンダーで長身美少女な中学生、肥前穂にイソギンチャクのプラーナを移植して改造したオーグメント。
    動けるデブ揃いの家族とは違って、突然変異で太れない体質を有して生を受けた。
    優しい両親と兄姉に囲まれて健やかに育つも、特異体質のせいでいつまでもスリムな自分に苦悩しており、ある日心配した両親の勧めで精密検査をしたところ体質が発覚。
    家族が標準体型なら自慢できたのだが、肥前家は肥満体型揃いであり、不幸にもこれが「大好きな家族とお揃いの体型になれない」というコンプレックスの原因となる。
    両親も兄姉も「太れなくても家族は家族」と優しく諭してくれたが、家族を貶しながら自分の容姿を褒める周囲の無理解な態度と言動を目の当たりにする。
    「豚にならない体質とか、欲しい人なんていくらでもいるんだよ」「ブヨブヨにならないで済むんだから自慢しなよ」
    執拗に家族を罵る周囲の人達の醜い発言を耳にし続けた末、穂は遂に「私が生きている限り、パパとママ、お兄ちゃんとお姉ちゃんが悪く言われ続ける」と思い込んで自殺しようとしたところ、ギリギリのタイミングでSHOCKERのスカウトが間に合う。

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:34:55

    >>17(行数と文字数か大幅に超過したので分割)


    「我々なら貴女を肥満体型にできます」という殺し文句に釣られてそのままオーグメントになった。

    オーグメント化によって脂肪を意識して蓄積できるようになったため、不自然に思われないよう少しづつ太って念願の肥満体型を手に入れ、家族には「太れない体質が治ったみたい!」と勢いで誤魔化している。

    家族以外の周囲は残念がったが、当人は何処吹く風であり、顔も整っていたので性格も相まって忌避感を示す者もごく少数であった。

    彼女の幸福はあくまでも「デブであり続ける」ことであるため、途中までは悪事に手を染めなかったのだが、ある時太ったことを快く思わないクラスメートに襲われる。

    体型を罵りながら暴力を振るうその男子に怒った穂はもしもの時用にKから貰ったマスクを装着。

    マスクに備え付けられていた成分吸収機能で水分と脂肪を吸い取って瀕死兼昏睡状態に追いやる。

    邪魔者の排除と幸福の維持を一度にできるメリットに気付き、「アンチショッカー同盟に勘付かれたら危ないから」学校の内外を問わず『デブを蔑む者、否定する者』を次々と襲って殺さないように水分と脂肪を吸収していった。

    が、派手にやったせいで結局嗅ぎ付けられ仮面ライダー第2+1号と交戦。

    誰一人殺していなかったので仮面ライダーは説得を試みるが、度重なる犯行により悪い意味で度胸がついてしまった穂は聞く耳を持たず、幸福と防御の要である超硬弾性脂肪細胞を燃焼させながら戦闘を続行。

    急速に痩せていくことで発揮され始めた機動力で仮面ライダーを翻弄するが代償として防御力は徐々に衰え、最終的に超硬弾性脂肪細胞を使い果たしてスレンダーな体型に戻ってしまう。

    結果、カウンターで放たれたライダーパンチが鳩尾に直撃して悶絶。

    その隙を突いて仮面ライダーが放った峰打ち(?)のライダーキックでマスクを破壊されて、遂に力尽きた。

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:35:24

    >>18(また分割)


    民間人に被害こそ出したが前述の通り誰も殺しておらず、被害者も性格に難のある者しかいなかったので年齢と仮面ライダーの執り成しも考慮され保護も兼ねて政府の管理下に置かれることとなった。

    その後、タチバナとタキに事情を聞かされた家族が必死に助命を懇願して彼らを困惑させていることを一文字に教えられて完全に正気を取り戻し、オーグメント化した経緯を説明しながら彼とまだ面会が叶わぬ家族に泣いて謝罪した。

    SHOCKERが自殺しようとした少女を確かに救ったという事実に複雑な心境となりつつ、ハチオーグの悲劇が繰り返されなかったことに仮面ライダーは安堵するのであった。



    以上です。

    当初は元のスリム体型に戻った上で致命傷を負い、事態を知って駆け付けた家族に「お腹空いたよぉ……!」と泣き叫びながら看取られる予定でしたが、流石に仮面ライダーがJCを殺るのは絵面が悪過ぎる+あんまりにも救いがないんで変更しました。

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:42:00

    名前:ユニコーンオーグ

    モチーフ元:ユニコルノス

    本名:不明

    絶望:不明

    幸福:美しさの保存

    能力:角での刺突、対象を固める液体の発射、高速移動

    解説
    審美眼に適った女を彫刻に変えて永遠に保存しようという歪んだ願望を持つオーグ。
    ウマをベースにしているが、乙女の選別者(ユニコーン)を自称する本人の希望により角が生えたマスクを有する(つまり本来の名称はホースオーグが正しい)。腕から伸ばしたニードル型サーベルによる近接戦を得意としており、敵の接近を許さない。

  • 21◆pLmoXTit0BrV23/03/23(木) 23:03:05

    名前:ジャガーオーグ

    モチーフ元:ジャガーマン(仮面ライダー)

    本名:永妻美波(ながつま みなみ)

    絶望:私欲のために野生動物を密猟する人類に対して

    幸福:人類の文明を破壊尽くし動物たちが平和に暮らせる世界の構築

    能力:ジャガーらしい素早い身のこなしと
    人の骨を容易に噛み砕く牙と鋭い爪。
    特殊な音波を発声することで動物を自身の思うままにコントロールできる特殊な声帯。

    解説
    日本人でありながらアフリカの自然保護区のレンジャーとして活動してる彼女だったが、元々感受性が豊かだったことで密猟により命を落としていく動物達から目を背けられず次第に精神が磨耗していく。
    そんなときアフリカで活動していたSHOCKERの存在を知り次第にその理念にのめり込んでいき最終的には自らの身体を差し出しオーグメントとして改造される。

    ジャガーのプラーナと適合した彼女は最初自分の手で密漁者を狩っていったが、自身の声帯が動物達を操れることに気づき野生動物の群れを使って密漁者を匿ってると噂された近くの村を壊滅させることに成功。

    この成功に自信を持った彼女は日本へと帰国し動物園の動物達を人類の手から解放し人間社会を破壊しようと目論む。
    ジャガーオーグは能力を使い、目論み通り檻から動物達を脱走させ人々に襲わせるも仮面ライダー第2+1号そしてアンチSHOCKER同盟と相対することとなる。

    ライダーとの戦いの末、結局密漁者と同じく私欲のために動物達の居場所を奪ってるのではないのかというライダーの言葉に動揺してる隙を突かれ滝からサソリオーグの銃弾を背中に受け絶命。
    死の間際近くにいたジャガーに手を伸ばすもコントロール下から離れた動物達は彼女にそっぽを向き元の居場所へと戻っていく姿を見て自身の愚かさに気づき後悔の末泡となって消えた。

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:30:25

    名前:サラマンダーオーグ

    モチーフ元:(ザンジオー)

    本名:辻村マヒト

    絶望:なし

    幸福:自身がショッカーに奉仕すること、絶望の数値化をするためのGX装置を開発させること

    能力:口から放つ超高温の火炎、肉体を限りなく液体に近い状態にすることで打撃を無効化するだけでなく様々な場所へ侵入可能

    解説
    ルリ子、ハチオーグと同じくショッカーの人工子宮実験で生み出された青年
    血縁上の父はショッカーに協力していた辻村博士
    ショッカーへの帰属意識が極めて高く、歯向かう存在を一切認めていない
    そのためショッカーの敵を自らの手で潰すために通常よりも強力なオーグとかしている為戦闘力は極めて高い
    それだけでなく科学者としても優秀で幸福を知るための前準備として絶望を数値化するため人々の脳波に作用し強制的に絶望感を与えるGX装置の開発を計画していた
    GX装置を嗅ぎつけた政府の情報機関の構成員を次々と抹殺していたが逆に構成員の阿野の捨て身の行動でGX装置の場所がとある湖と近くだと割れてしまった為、駆けつけた本郷と対峙する
    当初は火炎攻撃で本郷を牽制、それを掻い潜りなんとか近距離に持ち込むも肉弾戦でも本郷を圧倒し追い詰めるがその際ルリ子をショッカーを裏切ったがために死んだ間抜けな女と侮辱したことで怒った本郷に逆に圧倒され切り札の液体化を使い本郷を抹殺しようとするが駆けつけた一文字がGX装置を破壊、気を取られ液体化を解除した隙に本郷のライダーパンチとライダーキックを喰らい、生まれて初めての真の絶望を味わいながら泡になっていった

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:55:24

    名前: カニオーグ
    モチーフ元: カニバブラー(仮面ライダー 19話)
    本名: 不明
    絶望: 大震災によってマイホームと家族を失った喪失感
    幸福: 人為的に大津波を引き起こし悲しむ人同士が手を取り合う世界を構築する
    能力: 鉄骨を容易く切断する左手の鋏攻撃
    強酸性の泡の放射
    ライダーの攻撃を簡単に通さない強固なボディ
    解説: 数十年前に起こった大震災により我が家と妻子を失った男が被災者同士で手を取り合っていく環境に救われていったが復興が進んだ現在は互いに疎遠になる現状の孤独感と被害にあってない国民から聞こえる他人事の声に憤りを感じたがSHOCKERの存在を知り自身と同じ境遇を生み出す事が出来るSHOCKERの技術に感動し自らオーグメンテーションを志願した。
    主要都市に大ダメージを与える大津波を発生させる爆弾をプレートに設置する計画を立てていたが試験的に行っていた爆破実験がアンチSHOCKER同盟に勘付かれ仮面ライダー第2+1号/一文字隼人がアジトを強襲した。
    自身の境遇から辛い目にあった人類が手を取り合って助けあえば世界は平和になると叫んだが他国の災害を取材した現地の人々の顔がよぎった一文字は自身のエゴで他者の日常を平気で奪うカニオーグの幸福を一蹴する。
    強固なボディに苦戦していくがマスク内の本郷の提案により一度ライダーキックを受けた場所に間髪入れずにもう一度キックを喰らわせ遂に決定打を打つ
    死の間際妻と息子の名を呟いた後遺体は泡となって消失した。

  • 24◆pLmoXTit0BrV23/03/24(金) 00:55:07

    名前:ヤモリオーグ

    モチーフ元:ヤモゲラス(仮面ライダー)

    本名:柴田晋二朗(しばた しんじろう)

    絶望:敬慕の師である緑川弘に自身の発明を認めてもらえなかった事実。

    幸福:緑川の最高傑作であるバッタオーグを自身の発明した兵器で殺.害することで自らの発明が正しかったことの証明。

    能力:ヤモリのオーグメントらしく音もなく壁や天井に垂直に貼り付いて登攀出来る。

    照射した物体を生物・非生物問わず蒸発させる「DG光線銃」。

    後に相手に吹き掛けることで瞬時に身体を固めて動きを阻害する特殊な液体を開発し口から噴けるように自らを改造した。

    SHOCKERの科学者ということもあり優れた知能を有しているが反面自身の発明に過剰な自信を持ちそれが原因で足元を救われてしまう。

    改造手術を受けたことで常人よりも力を持つものの格闘能力に関してはあまり高くない。

  • 25◆pLmoXTit0BrV23/03/24(金) 00:58:03

    >>24


    解説

    SHOCKER時代から緑川の助手として彼の研究を長年傍らで見てきた青年。本郷とは面識は無いが一応兄弟子にあたる。

    自らSHOCKERの為に兵器開発に携わり、傑作と称した「DG光線銃」を発明するも緑川からは相手にすらされなかったことで彼とは疎遠となる。


    そんな折りに入った緑川親子のSHOCKERからの裏切り、そしてクモオーグに処刑され彼がこの世を去ったこと、そして最高傑作のバッタオーグが歴戦のクモオーグを倒したという報告。


    自分ではなくどこの馬の骨とも知らない男を選んだという事実に絶望、そして憤怒し緑川弘の最高傑作を自らの手で否定するためにオーグメンテーションを志願しヤモリオーグと化す。


    コウモリオーグを倒した仮面ライダーを強襲し「DG光線銃」を浴びせるも、光線を照射し続けなければ蒸発出来ないという致命的な欠陥を突かれ形勢不利に、一時撤退する。


    その後光線を照射し続けるために瞬時にセメントのように固める液体を開発し、ライダーに再び強襲し再戦。

    液体は無事ライダーの足を固め今度こそ照射し蒸発させようとするが、既に緑川ルリ子が手を打っており予め照射された光をカットする薄い膜のようなバリアを貼らせるようアップデートさせ彼の開発させた兵器を無効化させた。


    自身の傑作の発明を台無しにされ激昂したヤモリオーグは緑川ルリ子の足を固め襲いかかるが、直前に抜け出した仮面ライダーの廻し蹴りを腹部に受け致命傷を負う。

    命からがらライダー達から逃げ出すがそこで待ち構えていた自衛隊の銃撃によって命を落とす。

    死の間際、「どうして僕を見てくれないんですか先生……」言葉を残し泡となって消えていった。


    時系列的にはコウモリオーグとサソリオーグの間。

    ここまで本編後の一文字が中心だったので本編の裏側で本郷と戦わせてみた。

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 05:13:54

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 05:21:16

    名前: 第3バッタオーグ
    モチーフ元: 仮面ライダー3号
    本名: 不明
    絶望: 存在をなかったことにされた悲しみ
    幸福: 自分という存在が他者に認識され、必要とされていると実感すること
    能力: オーグ達の中でも頭一つ抜けた身体能力、空中戦を繰り広げる程の跳躍力、プラーナ強制排出補助機構付
    解説: 元々由緒正しき名家の出身であり、将来を期待されていた学生だったが、同級生に対するいじめを見過ごせずいじめっ子たちといざこざを起こして退学処分を食らった
    いままで自分を持て栄していた周囲の人間は途端に自分との関係を無かったことにして去っていき、家からは一族の汚点扱いされ、勘当されて存在を無かったことにされた
    居場所を失い呆然としていたところをショッカーに勧誘され、やっと見つけた居場所を失う事への恐怖に付け込まれ流されるままにオーグメンテーションされ、仮面ライダー達を倒すための刺客『第3バッタオーグ』にされてしまう
    カニ・コウモリオーグとともにアンチSHOCKER同盟を襲撃、一文字たちを追いつめるものの戦闘中にヘルメットを引き剝がされ、露出した頭部に銃撃を受けた際にその衝撃で洗脳が解除され戦線離脱
    その後、ライダーたちが仕留めきれず、命からがら逃げだしていたカニ・コウモリオーグのもとに現れ、ライダーキックでとどめを刺すと『悪の組織と戦い人々を守る正義のヒーローとして活動すること』に自身の存在意義を見出し、一人バイクで何処かへ走り去っていった
    この時点ではまだマフラーを巻いておらず、仮面ライダー第3号ではない

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 06:14:56

    名前:ヒトデオーグ(HHオーグ)

    モチーフ元:ヒトデンジャー(仮面ライダー)

    本名:アドルフ

    絶望:道半ばにして死んだこと 飢えと寒さ

    幸福:世界征服

    能力:鋼鉄のように硬い表皮 ヒトデ型の円盤上に変形しての飛行 再生能力 溶解液

    解説:クローン人間に生きたヒトデの化石としての能力を植え付けたオーグメント
    世界征服のため某山中にミサイル基地を秘密裏に建造、周囲に近づいた登山客を労働力として拉致しながら基地の完成を急いでいた
    たまたま居合わせた一文字とこっそりついてきた滝、橘を誘拐したところで計画が露呈 案の定脱出ついでに内部より基地を放火・爆破される
    爆発の熱で全身に流れる不凍液が過剰に加熱されたところを川に叩き落とされ温度差により機能不全となり弱体化 辛うじて一文字ライダーを崖側まで追い込むも足元を掬われ滝壺に叩き落ち死亡する

    備考:SHOCKER設立の際に多大な資金と技術を提供したさる秘密結社の創設者から記憶を引き継いだクローンである彼は生前の絶望を忘れることを良しとしなかった そのため過去のトラウマへの対策として自身とその部下に凍結対策を施し持久戦にも耐えうる要塞の建造をすることとなった
    事実上ヒトデとクローン(イニシャルH氏)の合成オーグメントである

    裏モチーフ:ヒトデヒットラー【仮面ライダーX】

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 09:20:50

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 10:06:36

    >>20本人じゃないけど、この願望に至った経緯として恋人と死別して美しかった彼女をこの世に残せなかったみたいな背景がありそうだなっておもった

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:30:29

    >>30

    実際そんな感じの背景はあってもいいかなぐらいの感じであえて「不明」とさせていただきました。

    ついでに新作です。


    名前:リュウオーグ


    モチーフ元:?????(仮面ライダー)


    本名:不明(キタザキを名乗っているらしいが、勿論偽名)


    絶望:不明(なんらかの夢を断たれたらしい)


    幸福:不明


    これまでに倒されたオーグメントのデータを元に中国伝承の聖獣「龍」を再現した第1期オーグメントの集大成。

    龍の仮面を付けた竜人といった趣の外見が特徴(ただし、言うほど爬虫類人間じみた外見ではない)。


    鉄球や電撃、発火能力などを武器としており、徒手空拳での戦いも他のオーグとは一線を画する。

    また、手足の力が発達していて、ライダーキックも軽々と防げるだけの怪力を有している。加えて素体の影響ゆえかコントロール力にも優れているので投擲術や蹴り技の威力は凄まじい。

    性質は寡黙な皮肉屋だが、戦闘になるとテンションが昂る危険なヤツ。


    バッタオーグといえども苦戦は免れないだろう。

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:33:38

    ほしゅ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 17:14:06

    名前:ムカデオーグ

    モチーフ元:ムカデラス(仮面ライダー)

    本名:不明

    絶望:不明(学生時代になんらかのトラブルに巻き込まれたらしい)

    幸福:不明(居心地の良い場所を奪う者に対して攻撃的になる傾向にある)

    なんでも溶かす毒液に素早く動かせる手足、ムカデの多脚に似たブーメランが武器。
    表の顔は引きこもりの顔色が悪い少女(容姿はそこまで悪くはない)。日陰者を自認しており、日向の道を歩く者に嫉妬心を持つ。
    自身のテリトリーに踏み込まれる事を嫌い、不用意に立ち入られるとヒステリックなまでに牙を剥く凶暴な女で、オーグメントによって秘めた凶暴性に拍車が掛かっている。
    しかし、その本質はあまり戦いは好まず、隙あらば即座に逃げ去ろうとする臆病者である。

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:03:07

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:21:49

    >>22

    もしや本名は辻村真人さんが由来なので?

  • 362223/03/24(金) 19:29:04

    >>35

    そうです、シンのルリ子が緑川博士の遺伝子を使っていることとハチオーグもヒロミと言う名前があったことからショッカーの人工子宮実験で生まれた子達の名前はおそらく血縁上の親と同じ名字と名前があると思い、ザンジオーの声を担当していた辻村真人さんの名前を元ネタにしました

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:13:52

    名前:ワニオーグ

    モチーフ元:ワニ男

    本名:????

    絶望:不治の病

    幸福:健康な体で動けること

    能力:対象を容易く引きちぎる怪力、遊泳能力、高い体力、チェーンソータイプの剣

    解説
    不治の病で苦しむ男がワニをベースとしたオーグメントと化した姿。
    動物の中でも免疫力の高いとされるワニの如く、如何なる病にも即座に対応できる抗体を有する。これにより、男の不治の病は治療され、長きに渡る苦しみに終止符が打たれる。しかし、それは男の優しさを構成する一要素であり、オーグメント手術の影響でその人間的な優しさを失う。

    しかし、この表現は正確ではなく、「不治の病に苦しむ人たちにもこの幸福を分け与えなければ」と言う狂気的なまでの親切心に変化したといった方が正しい。
    それを邪魔するものであれば、なんであれ、この男は容赦なく牙を剥くだろう。

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:17:00

    >>37

    (続き)

    この男の親切心は紛れもなく本物であるが、それは『本質』と=ではない。


    彼が病に苦しむ人々をオーグにしようとするのは自分を蝕んだ病魔への強烈なまでの恐怖心と忌避から来る行動である…。

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:23:03

    名前:ゲバオーグ

    モチーフ元:ゲバコンドル(仮面ライダー)

    本名:不明

    絶望:不明
    (突然の悲劇によって生涯を閉じかけた事)

    幸福:自分の衝動を解消する事

    能力:
    過去にライダーに倒されたオーグ達の長所を選り集めた結果ライダーすら軽々と投げ飛ばすほどの怪力や強靭な防御力を備えており、腕の翼膜で飛行が可能とする
    血液の中のプラーナを吸収する事で自身の身体を強化する事が出来る
    ただし一連の強化の代償として自身の知能が対抗されている

    解説
    結婚式をやる前に悲劇に遭い意識不明の重傷を負った青年がSHOCKERによって意識は取り戻せたものの記憶喪失になり自分が思い出せる方法を模索した結果オーグメンテーション手術を志願して思い出すせるように尽力する

    その最中適合したのか血液の中に含まれてるプラーナを吸う事で自分の身体のスペックを上げられるコンドルだった

    様々な任務を遂行していく中
    血を吸う事でスペック強化される代わりになんと進化する余り自分の知能が摩耗するようになる
    そうとは知らずに多数の任務を吸う中で判明した事実は女性の血で最も身体強化が成功すると判明する

    仮面ライダーの打倒の任務のための調整を施された後、エネルギー補給も兼ねた仮面ライダーの挑発に選んだのは何故か結婚式場にいる夫婦を狙うようになる

    本郷を撃破寸前まで追い詰めるが一文字に邪魔され撤退
    最後はダブルライダーとルリ子の連携によってなんとか撃破する事に成功する
    最後に彼が記憶を思い出せたかは定かではない

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:32:55

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:51:06

    >>39

    備考:裏モチーフはしん・仮面ライダーだゾの梅オーグことまつさか先生の1番の理解者行田徳郎

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:09:44

    名前:エビオーグ

    モチーフ元:エビ男(漫画)

    本名:不明

    絶望:老いへの恐怖

    幸福:美しさを保ったまま生きながらえる事

    能力:脱皮の繰り返しによる実質的な不老、強固な外骨格、相手の体を容易く砕く握力、水中遊泳

    解説
    老いを極端に恐れながら、死をそれ以上に忌み嫌う妖艶な女がエビのオーグメントとなった存在。
    若さを保つ為なら手段を選ばず、特に若々しい女に嫉妬心を抱いている唯我独尊タイプであり、気に入らない相手の顔や髪をハサミでズタズタにする事を好む。無論、自分の美しさを認めない者、年寄り扱いする者は論外である。
    殺しも厭わないが、相手に屈辱を与える事が目的なので敢えて生かしておくことも少なくない。

    オーグメントの反動でプラーナを吸い続けなければ醜く老いてしまう体になってしまったので若い人間からプラーナを吸収しようと目論む。

    ちなみに好物は天ぷら。こらそこ、共食いとか言わない。

    リュウオーグ、ワニオーグ、ムカデオーグと同時期に作られた為、性能自体は高い。

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 02:30:50

    名前:カイコオーグ

    モチーフ元:特に無し

    本名:安楽木 ミツ (やすらぎ みつ)

    絶望:クラスメイトに裏切られた事

    幸福:他者に金品や幸福を分け与える事

    能力:自分の体から精製される糸を操る能力を持つ。クモオーグのそれよりも柔らかく、よく伸び、決して千切れない。糸の先から相手に多幸感を与え、依存させる分泌駅を発する。糸に依存しない相手はどこまでも深く執念深く追いかけ殺すのだ。

    解説
    他者に尽くす事に幸福を見いだす少女、安楽木が変身した姿。なに不自由無く裕福な暮らしをしていた彼女は、クラスメイトから疎まれ友達が出来なかった。親から与えられた金を与えれば共に遊ぶことが出来たのでそれに依存してしまう。だが、それは友達と呼ぶには浅すぎる関係だった。唯一自分を叱ってくれた同級生は、彼女の人生において実に友と呼べる存在であったが、安楽木が与える友情や愛情を拒んだ。彼女は金を与えることでしかもう自分を表現できなかったのだ。どうしても自分の友にならないそれに怒った彼女はそれを殺してしまう。その絶望を見込まれ、ショッカーに誘拐された。

    本編後、登場。一文字が彼女ことカイコオーグに追われていた『テントウムシオーグ』を助けた事で対立するようになった。
    どこまでも千切れない糸と依存性の高い分泌液で一文字を苦しめるが、最終的にはライダー2号とテントウムシオーグの合わせ技で倒され泡になる。

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:59:27

    ほしゅ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 07:00:37

    名前:サボテンオーグ


    モチーフ元:サボテグロン(仮面ライダー)


    本名:不明


    絶望:不明


    幸福:不明


    能力:複数の武装集団と一人で渡り合えるほどの高い戦闘能力と様々な重火器を使いこなせる戦闘知識。

    老若男女様々な人物に化けれる高い変装能力。

    刀身には「una muerte honorable(名誉ある死を)」との文字が刻まれた短剣(グラディウス)を背負い得物としている。

    丸いサボテンを模した炸裂型超小型爆弾「エルモソ・フロル(スペイン語で美しき花)」


    解説


    「Entendido―――任務を遂行する」


    SHOCKERの優秀な破壊工作員にしてサラセニアオーグ(>>11)の研究データを元に死神グループによりSHOCKERから正式に認められた植物合成型オーグメント第一号。


    「SHOCKERの掃除屋」と組織内外から恐れられており、メキシコでSHOCKERと敵対していた複数の麻薬カルテルを短期間で全て壊滅させた実績を持つ。


    変装と潜入を得意として老若男女様々な人物に化けることが出来るが、本人は植物のように不気味な程物静かな人物で本来の素顔を知る者は組織の中でも片手で数える程しかいない。

    最初の台詞のようにスペイン語と日本語を織り混ぜた話し方をするのが特徴。


    チョウオーグ/緑川イチローの死亡により彼らと敵対していたグループから緑川派の残党の始末とアンチショッカー同盟と彼らと手を組んでる裏切り者のバッタオーグの殲滅を命じられ来日。

    以降、仮面ライダー第2+1号/一文字隼人の因縁の相手として作中で度々死闘を繰り広げることとなる。

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:49:22

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:40:26

    ほしゅ 
    ちなみにリュウからエビオーグには元ネタがあるぞ!
    特にリュウはモチーフが二つあるので探してみよう!

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:51:55

    >>24

    人間体の元ネタは原作の人間体か

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:16:19

    >>47

    リュウからエビはハカイダー四天王

    https://dic.pixiv.net/a/ハカイダー四人衆


    リュウのもう一つのモチーフは、ファイズのドラゴンオルフェノクの人物名

    https://dic.pixiv.net/a/北崎


    であっていますか?


     

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:36:33

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:08:13

    ふと気になったけど、オーグのモチーフって仮面ライダーとは関係ない作品のでもOKなんかな?

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:31:08

    >>51

    スレ主的にはOKらしいからドンドン出力していこう

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:11:47

    >>49

    ハカイダー部隊に関しては正解ではあるんだけど、北崎は人間態の名前だけ持ってきただけで、リュウオーグの元ネタそのものではないんだ。

    ヒントは第1期オーグメントと出典作品。仮面ライダーに出てきた怪人だぞ〜

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:45:22

    >>52

    おK。

    それじゃ出力してみる。


    名前:アナコンダオーグ


    モチーフ元:スネーク(仮面ライダー THE FIRST)とアナコンディ(Yes!プリキュア5gogo!)


    本名:水樹(みずき)かおり


    絶望:愛する婚約者と引き離された悲しみと、彼に対して手のひらを返した周囲の醜い本性


    幸福:婚約者と引き離されたことに対する報復と、婚約者の幸せ


    能力:怪力と高速水泳と蛇同然の柔軟性

       特殊性と華やかさはないが、的確に標的を力任せに暗殺するという一見矛盾した行動を成立可能。


    解説

    第3バッタオーグになった少年の元婚約者。

    吊り目が特徴の令嬢で性格も大変勝ち気。

    弱い者いじめを見過ごせない正義感と、自分とは違う温和な気性を併せ持った少年を心から愛し、彼が退学になった件も「学校側が悪い」という認識だった。

    しかし、周囲の人達はそう捉えずに手のひらを返し、彼女も知らぬ間に少年との婚約を解消させられてしまう。

    少年がSHOCKERにスカウトされて完全に行方不明となり、悲しみと虚無感で生きる気力をなくした際に自身もスカウトされた。

    オーグメント化してからは少年の幸せを祈りつつ、その力で周囲の人達を次々と怪力で惨殺。

    仮面ライダー第2+1号と第3バッタオーグと交戦した際、声から第3バッタオーグと彼女はお互いの正体に気付く。

    血塗られた道を突き進む彼女は説得に応じず、第3バッタオーグが断腸の思いで放ったライダーキックにより致命傷を負う。

    変わらぬ思いを告げ、彼の幸せを祈りながら第3バッタオーグに看取られ、泡となって消滅した。


    >>27氏が作成した、第3バッタオーグが仮面ライダー第3号へと至る切っ掛けとして妄想・作成しました。

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:46:07

    >>53

    トカゲロン?

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:34:36

    >>55

    大正解!トカゲロンが見るからに怪獣スタイルで、トカゲの仲間にコモドドラゴンという種類がいた事から龍モチーフにしたんよ。

    龍は実在の動物じゃないって意見もあるけど、複数の動物の能力を合成したとか、昭和ライダーでも龍の怪人がいるからごまかしは聞くだろうと。

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 06:10:07

    ほしゅ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:24:07

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:08:32

    原作が90話くらいあるからオーグのネタが多くていいな

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:04:07

    ほしゅ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:04:18

    >>45


    名前:SBオーグ(サボテンバットオーグ)


    モチーフ元:サボテンバット(仮面ライダー)


    本名:不明


    絶望:不明


    幸福:仮面ライダー/一文字隼人の抹殺


    能力:サボテンオーグの能力に加えて背中に蝙蝠の羽根で自在に空を飛ぶことが出来る。

    マスクに暗視スコープが装着されており暗闇でも通常通りの行動が可能になる。

    得物が短剣からリボルバー型の2丁拳銃に変更されている。


    解説

    「仮面ライダー………一文字隼人ォ……!」


    仮面ライダーとの死闘で致命傷を受けたサボテンオーグがコウモリオーグのデータを元に再改造を受けた三種合成型オーグメント。

    マスクもサボテンのような刺が特徴的なマスクに正面から見て蝙蝠のようにみえるテンガロンハットのような装飾が付け加えられている。

    コウモリオーグのデータの影響かはたまた仮面ライダーに致命傷を受けた影響かは不明だが、改造されるまえには無かった仮面ライダー/一文字隼人に対して強い執着心を見せるようになる。

    得物も短剣から2丁拳銃に変更されてガンカタのような格闘スタイルでライダーを追い込んでいく。


    裏モチーフ:バットオルフェノク(仮面ライダー555)

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:31:58

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:52:48

    >>54

    元ネタさらに遡ると蛇姫メドウサあたりかな?

  • 6417&5423/03/26(日) 23:01:16

    >>63

    そう言えばスネークの元ネタは漫画版のメドウサだった。(完全に失念してた)

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 08:06:12

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 08:55:37

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 11:20:48

    名前:ムカデオーグ

    モチーフ元:ムカデラス(仮面ライダー)

    本名:金田 セツ

    絶望:担任を持っていた生徒がいた。その子はいじめに遭っておりなんとか助け出そうとして対応を重ねた。しかし生徒は金田の頑張りを理解せずに、むしろ「恥ずかしい、やめて欲しかった」と遺言を残して自殺(もちろんいじめから逃げるための行為でもある)。
    自分が必要とされなかったことに絶望する。

    幸福:犯罪者として世間からその存在を憎まれることで存在を実感するという歪んだ承認欲求を満たすこと

    能力:背中、脇腹からムカデのような足を生やしてシェルターにしたり、連続攻撃をしたりする。
    また原作同様に足を抜き取って投げつけたりとする。ただし一度抜いた足は再生しない。

    解説
    なぜ彼が教師になったかというと子供達に必要とされたいからという承認欲求から来ている。

    ※ストーリー
    とある地域の子供達が拉致されるという怪事件が起きた。そこで一連の事件を解決しようと一文字がアンチショッカー同盟と一緒に探りを入れていたところに、自ら接触。そして戦闘。最初は圧倒的な手数で一文字を苦しめ撤退させる。そしてムカデオーグはそれを見逃す。

    そして一文字は何やら違和感を感じ、アンチショッカー同盟に拉致された子供達の素性を調べてもらう。

    そしてアジトを突き止め再戦。ムカデオーグが再び苦しめるかと思われたが、そこに一文字の質問が。

    「子供達を助けようとしたのか?」

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 11:21:37

    >>67

    続き


    その一言に動揺。そしてそこから形勢逆転し、ムカデオーグは倒された。そして命までは奪われなかったムカデオーグは全てを話す。


    拉致した子供達は虐待受けていたりヤングケアラーなどという立場でまともな教育を施されていない。だからしっかりとした教育を施したくなった。


    ムカデオーグは殺人をしていなかった。だから一文字は共にショッカーと戦わないかと勧誘するが「悪役は滅んだ方がいい。子供達は地下の教室にいる。あとは頼んだ」と遺言を残すと自ら心臓を突き刺し、泡となった。


    画像はムカデオーグのマスク

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 11:34:38

    しまったムカデオーグがかぶってしまった

  • 70◆pLmoXTit0BrV23/03/27(月) 13:05:37

    >>69

    劇中ではバッタオーグが2体以上作られてるんだ

    なのでモチーフ元のオーグが被っても問題ないですよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:56:04

    >>69

    モチーフ元自体はムカデラスだけど、先出しされてたやつは朱ムカデの要素が入ってるし、何より学生時代に何かあったキャラで対になってるから差別化はされてると思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:26:01

    >>31

    リュウオーグの絶望は厳密には何にするか決めてなかったけど、元はサッカープレイヤーだったが、あまりにも突出した能力が返ってチームの和を乱してしまい、運悪く足の怪我で引退。

    リハビリ後は様々な武術や競技を渡り歩くが、すぐにマスターしてしまう為に対等かそれ以上のライバルに巡り会えない虚無感に苛まれ、いつしか孤高のバトルジャンキーになっていた…って感じの設定はどうだろうか?

    「強者であるが故の渇き」みたいな感じ。

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:49:56

    >>69

    第2ムカデオーグってことにしていいと思う。

    バッタとか公式とここ含めて14体も製造されたし。

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:51:28

    名前被りは名前の前に(第n)とついていることにするべきかも

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:28:12

    >>73

    再生ではなく2号って解釈は良いね

  • 7617&5423/03/27(月) 22:21:23

    >>69

    >>75

    イソギンチャクが事の顛末聞いたら絶対苦い表情をすると思う。

    自分同様に誰も殺さず、それでいてやった事も動機も自分より遥かに真っ当なのに、て思いながら。

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:32:46

    >>3

    描き終えてから気づいたけどプロレスラーなら裸だよねごめん

    というわけでピラニアオーグ風なやつ

  • 78◆pLmoXTit0BrV23/03/27(月) 23:10:01

    >>77

    神絵師……!降臨していただけたのですか。

    イラストありがとうございます!

  • 7917&5423/03/27(月) 23:21:51

    >>77

    THE FIRST味を出しつつオーグ感も強い。

    右腕から死の霧の原液が…。

    無粋ですが、リクは可能?

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:43:44

    リクってリクオーグかと探してしまった
    オーグ化したときの服装(クモのレザー風とかバッタの防護服風とか)イメージさえ言ってくれれば1体か2体程度ならいいよ

  • 8117&5423/03/28(火) 00:05:35

    >>80

    ありがとうございます。

    ではイソギンチャクオーグをば。

    服装はラテックススーツ(オレンジの横縞模様)で、肥満体系。

    後、マスクの首元から黒い綺麗なロングヘアがはみ出ているイメージです。

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:16:24

    >>17

    >>81

    イメージと違ったらごめん

    初代はあんまり見ていないにわかだからイソギンチャックを調べて顔がなくてちょっと焦った

  • 8317&5423/03/28(火) 01:20:51

    >>82

    ありがとうございます!

    つか、マスクがイメージ図よりもはるかにカッコよくなっててビックリ。

    さり気無く超硬弾性脂肪細胞使い果たして本来の体型に戻った&ライダーキックでマスクを破壊された状態も描いてくれたのが嬉しみ。

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:58:04

    ほしゅ
    リュウオーグの武器はやっぱり、鉄球じゃなくて爆弾、近接武器はサイとかトンファーに変えた方がそれっぽいか?

  • 856723/03/28(火) 08:38:45

    >>76

    でもね、あくまで第2ムカデオーグは虐待された子供だけじゃなくて、ヤングケアラーとかも拉致してたんだよね。


    重要なのはまともに教育を受けられないって点で親などに罪がなくても拉致したわけだから、仮にも善意でやったとしても情状酌量の余地はかなりないわけだから、最後は自決したんだ

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:44:57

    このレスは削除されています

  • 876723/03/28(火) 09:15:16

    これはすっごいちなみになんだけど

    第2ムカデオーグのマスク >>67 は開閉式になっている


    写真が、開いた時のそれ

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:35:08

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:32:11

    名前:第二サソリオーグ



    モチーフ元:毒サソリ男 サソリ男 スコーピオン(スパイダーマン)



    本名:早瀬五郎



    絶望:親友でもありライバルでもある本郷猛がオーグメントとなり、人智を超えた存在になった事

    幸福:本郷猛を打破する事で勝利を得る事

    

能力:サソリを模した武装が付いた全身を覆う装甲服。口から吐き出すアンチプラーナガス。半機械化による仮面ライダーを超える戦闘能力。仮面ライダーに匹敵するバイク操縦技術。



    解説
 G派閥が行なっている半機械化人外合成型オーグメントの試作体。半機械化と体内内蔵人工プラーナ発生装置により、それ以前のオーグメントよりも全体的に3倍の性能を誇る。
     前サソリオーグが銃撃により倒された事を踏まえ、全身を覆う蠍を模した装甲服を装備している。また装甲服には腰部から伸びる戦闘用アームがあり、レーザー光線とレーザーブレードを使い分ける事で全距離に対応可能。更にDr.YUGIが設計した人体変形機構KASETにより、左腕部を巨大な電磁鋏に変形でき対象を切断する。
     そして口部から噴出するアンチプラーナガスは、周囲30m内のプラーナを体内に侵入し強制的に停止させるナノマシーンを含んだガスを放出し、範囲内では人間・下級構成員程度なら3秒、上級構成員のオーグメントでも3分以上で死に至らしめる。ただし侵入するのは大部分が呼吸器官からである為、ガスマスクを装備していればある程度は防ぐ事ができる。また第二サソリオーグにとっても脅威であるが、人工プラーナ発生装置を使いプラーナを過剰製造する事で対応している。
     仮面ライダーらの愛機[サイクロン号]からデータを流用・作成された専用バイク[デスストーカー]は機動力・活動範囲の強化を目的としており、半機械化による性能差と五郎本人の運転技術で仮面ライダーを追跡し追い詰めた。

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:53:37

    クレしんコラボで出た「雲オーグ」の技術を用いて
    ゴースターモチーフの自然物合成オーグメントの「火山/溶岩オーグ」とかできないかなあ

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:19:24

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:30:35

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 05:23:47

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:11:50

    スノーマンモチーフとかどうやって作るんだろうな?
    雪男ベースにするったって特定の動物の組み合わせで作れるモンじゃないし。

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:17:33

    >>94

    ヒマラヤに生き残った類人猿をオーグにした感じで良いんじゃないか

    人間に目撃されながらもショッカーに捕獲されるまでは逃げ切る事が出来た強靭な生命力が仮面ライダーに襲い掛かるみたいな

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:58:03

    >>89 続き 

    早瀬五郎はエリート家庭の生まれで明るく社交的な性格をしており、本郷とは小学校からの親友でありバイクを始め様々の事で切磋琢磨し合ったライバルであった。しかし時が経つにつれエリート意識からくる選民思考と自分よりも先を行く本郷に嫉妬が芽生えておりそれを自覚していた。

     本郷の父の死以降疎遠になっていたが、ツーリング中偶然仮面ライダーの戦いと変身を解いた本郷を目撃し、後日見つけ出し問い詰めるものの本郷は頑なに話さず「もう会わない方がいい」っと言い退散。これは親友の五郎を巻き込みたくないが故の発言であったが、五郎は拒絶と受け取り、選民思想と本郷への嫉妬により狂い自らの持つ力を総動員しショッカーに接触。そして半機械化人外合成型オーグメントに志願して第二サソリオーグへと変貌。性格もショッカーに属する物以外を見下す選民思考と本郷への激情を隠さない苛烈な性格になり、本郷を誘き出すべくアンチプラーナガスを用いた虐殺を敢行した。

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:14:01

    >>96 続きの続き

     仮面ライダーらとは3度交戦。初戦は街中での虐殺中、やって来た本郷の目の前で一度変身を解き五郎である事を明かし、再度変身して戦闘を開始。動揺を隠せない変身した第一号を性能差とアンチプラーナガスで圧倒し、勝利。トドメを刺そうとするも第二号が本郷を連れ出し逃走を許してしまう。

     2度目の戦闘は、本郷を追いアンチショッカー同盟のアジトを次々と襲撃し、待ち構えていた機動隊を壊滅させた後、やって来た第二号と互角のバイク戦を展開。トンネルでアンチプラーナガスを使用して第二号の隙を作り、戦闘用アームのレーザーブレードで胸部を貫き、一文字を死の淵に追いやった。

     そして3度目の戦い。ルリ子による発破と第二サソリオーグが起こした被害への罪悪感で覚悟を決めた本郷と交戦。壮絶なバイク戦の末、第一号の機転で[デスストーカー]が岩礁に衝突し大破。しかし[サイクロン号]も電磁鋏で前輪を破壊された為、そのまま格闘戦へと移行。ここでも性能差で圧倒していたが、アンチプラーナガスを第一号のマスクに仕込んだ特殊フィルターにより無効化された事と覚悟の差で徐々に押され、最後は跳んだ第一号を追い自らも跳ぶも跳躍力で負け、空中でヘッドシザースの要領で海へと投げ飛ばされて背部にライダーキックを受け海へと没し、それと同時に装甲服が限界を迎え爆発。

     本郷は砂浜で目を覚まし、五郎との思い出を脳裏に浮かべ親友だった男を討った事に涙を流すのであった。


     長文とお目汚し失礼しました

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:06:44

    名前:ウマオーグ

    モチーフ元:ウマ娘のトウカイテイオー、大怪獣バトルのレイモン、仮面ライダーセイバー、仮面ライダークウガアルティメットフォーム、平成ガメラ

    本名:吉村ナオキ

    絶望:通り魔に襲われ四肢を失ったこと

    幸福:自分の思い描いた『物語』の登場人物たちと走ること

    能力:3200mを0.81秒で走れる恐るべきスピードと末脚を持った義足、文章や絵に描かれた物質や生命体の実体化、超自然発火能力とそれを応用したプラズマ火球攻撃が出来る義手

    解説:陸上日本代表選手、人気ラノベ作家、人気同人誌作家という3足のわらじを履く天才少年(14)ではあったが、通り魔(実はとあるSHOCKERのオーグメント。正体は誰かが考えてくれ)に遭遇し四肢を失う。
    自分自身が実力で築き上げてきた栄光を一瞬にして奪われた深い絶望の中、SHOCKERからのスカウトを受けウマオーグへの改造手術を受けるが、『絶望』を忘れるためのマインドコントロールの際に自身の四肢を奪ったのがとあるSHOCKERのオーグメントであることを知り、SHOCKERから脱走する。
    その後はSHOCKERへの復讐、もとい逆恨みのために日本各地を旅するようになる。
    しかし、仮面ライダー第2+1号やアンチSHOCKER同盟との出会いを経て、『SHOCKERへの復讐、もとい逆恨みのために闘うこと』よりも、『誰かの笑顔や夢を守り抜くために闘うこと』の大切さを知り、『仮面ライダーマキシム』と名乗るようになる。

    余談:ちなみにライダー名はリア友のガンバライダー名、オーグ名はそのリア友のpixivアカウント名、モチーフ元はそのリア友の歴代のpixivアカウントのアイコン、本名はそのリア友がpixivにて執筆した作品の登場人物の名前を組み合わせてます。

  • 999823/03/29(水) 19:08:10

    >>98

    ちゃんと本人には許可取ってます。安心してください。

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:43:37

    名前:フクロウオーグ

    
モチーフ元:フクロウ男



    本名:田代リン



    絶望:彼氏とのデートの待ち合わせ時間を普段からの癖で守らず、ゆっくり家から歩いてくるとそこは事故現場であり被害者は恋人であった。本来なら死場所に立ち会えたというのに愚行によりそうならなかったことに絶望。

    

幸福:秒単位で決められたスケジュール内に行う殺人。



    能力:無音での飛行。立体的に音を捉える能力。そして強力な爪。



    解説

    フクロウオーグは元々は時間にルーズな女であった。だが過去の恋人を失ったことから秒単位までに刻まれたスケジュールをこなすようになる。

    いつしかそれはスケジュールを守ることが目的となり、ショッカーにオーグメンテーションされてからは、マスクの影響もありそこに殺人が加わるようになる。

    そして大量虐殺の計画が行われる。それは街の至る所に爆弾を設置して定刻に起爆するという恐ろしいものだった。そして計画通りに爆弾を運ぼうとするところにアジトを突き止めた一文字が登場。

    予定が狂ったと暴走。戦闘をしようと構える一文字だが、なんとフクロウオーグは逃げた。すぐにサイクロン号で追いかけるとそこは街中。奇しくもフクロウオーグが恋人を失った場所であった。

    「5分10秒後後、ここで起爆する」

    そして爆弾を仕掛けようとするが一文字の必死の攻撃によりそれは防がれる。だが、なんと起爆スイッチを攻撃されるであろう点に持ってくることで起爆自体は行われた。

    幸い、死者はいなかったようだがそこはフクロウオーグの思い出の場所。幸せだった思い出すら消し去るように、ただそこは更地になった。

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:37:33

    合成型オーグは原作に存在する、ではデストロン怪人はどう解釈するのか?そもそも「オーグ」ではない可能性もあるワケだし…

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:00:39

    >>101

    たしか公式スピンオフでSHOCKERの派閥の1つにFAUSTという軍事企業があって、そこの幹部が機械化による人体強化をやってるから

    デストロン怪人出すならプラーナ技術とFAUSTの機械化技術の融合って感じで出せそうな気はする

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:23:33

    ほしゅ

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:25:10

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:57:13

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:58:16

    名前:ノコギリサメオーグ

    モチーフ元:ギリザメス

    本名:不明

    絶望:不明

    幸福:死神グループの栄光と繁栄

    能力:マスクに内蔵されている小型ドリル。小型ドリルを用いた地底移動。片手で携行する火炎放射器とチェンソーの複合兵装。



    解説
 
     死神グループの指導者が変身する人外合成型オーグメントで、ロングコートの様な戦闘服を着ている。
     手にはチェンソーと火炎放射器の複合兵装を持ち、また火炎放射器はプラズマを使用して行うものでありプラズマ火球を放つ事が出来る。マスクに内蔵される小型ドリルは超振動フィールドを前方に発し、大体の物体は粉砕可能である為これを用いた地底移動ができ、複合兵装と組み合わせた強襲戦法を得意とする。
     そして仮面ライダーが得意とする急降下キックへの対抗策として、キック殺しという戦法を編み出しており仮面ライダーを苦戦させた。

    彼は東京にある全電力発電施設を、マスクと同じ小型ドリルが付いた地底魚雷を使用して破壊する「地底鮫作戦」を実行をするべく行動しており、仮面ライダー第二号と2度戦闘に。 
     1度目は地底魚雷の運搬を妨害しに来た第二号を強襲戦法やキック殺しで苦戦させ、地底魚雷の運搬の守備に成功し撤退した。しかしその際、発信機を付けられており地下にある、地底魚雷の発射基地がばれてそこで2度目の戦闘に。最後はキック殺しへの対抗策として編み出した回転を加えた急降下キックで撃破。
     しかしその正体は、指導者の影武者である事と指導者は既にヨーロッパに渡った事を伝えて、基地の自爆スイッチを押し、泡となり消えた。

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:13:49

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:04:17

    ほしゅ

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:35:40

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:52:46

    保守。

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:29:13

    トンボオーグを作りたくなったが、V3はオーグとして成立するのだろうか…?

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:42:02

    >>111

    ライダーマンやXよりは作りやすいとは思う。

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:34:07

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:22:11

    名前:ホタルオーグ



    モチーフ元:エレキボタル エレクトロ(アメスパ2)
    

本名:増田 電郎


    絶望:会社で受けた理不尽な扱いとクビ

を受けた事
    幸福:会社への復讐


    能力:体内に点在する生体バッテリーによる電気の吸収・放出。電気放出を応用した浮遊・高速飛行。戦闘服の背部にある小型コイルで行う電撃球・落雷の生成。元電気工としての知識・スキル。

    

解説
 ゲンジボタルがベースの人外合成型オーグメント。改造の影響で皮膚が青く変色しており電気を吸収・放出する際、青白く発光する。彼の生体バッテリーは理論上東京10日分まで蓄電可能。それに合わせて戦闘服も対電素材かつ体にフィットする形状となっている。
     近接戦闘は苦手とするが、電力を活かした強力な攻撃と高速飛行によるヒットアンドウェイ戦法で補っている。

     増田は、大手電力会社に勤めており電気工として高い実力を持っており善良だった。だがコミュ障が原因で社内では多くから下に見られていて、パワハラを受けて来た。 ある日、彼は社内で配線トラブルを見つけ修理の際、修理のため止めていた電力を誰かが復旧させてしまい結果、重傷をおい重度の火傷と麻痺が身体に残った。
     更に配線トラブルを理不尽にも自分のせいにされ何の補償を受けられずクビにされてしまい、彼はこの理不尽な経験と重傷で動けない自分の無力さに打ちひしがれ善良だった性格も怒り狂ってしまった。
     そんな矢先、ショッカーが接触し改造手術を施しオーグメントとなり、自分を見下しあまつさえ大怪我を負わせクビにした会社への復讐を開始。まずは会社が契約している企業や施設へ供給している電力を吸収し、電気不足にする事で会社の信用を下げる方法を取っていたが、仮面ライダーらにばれて交戦。今まで貯めてきた電力を使った攻撃で苦戦させるが、滝と立花がワイヤーを持って来て即興のアースにした為、貯めた分が空となった所を投げ飛ばされ撤退。
     この事が原因で更に怒ったホタルオーグは強硬手段に出て、会社の保有する発電所を襲撃し周囲の電力を吸収し多くの人々を危機に陥れた。その現場に居合わせた第二号を再度交戦。発電所から得た電力と電気工としての知識を活かした攻撃で第二号を絶体絶命に追い込むも、現地職員の協力で貯め込んだ電力を全て放出する事になり、最後はライダーパンチを受けて絶命した。

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:44:57

    余談
     なお、この現地職員だが彼は増田を慕っていた新人の後輩であり、電力を復旧させて増田に重傷を負わせてしまった張本人であった。
     彼はオーグと化した増田と会った事があり、自分のした事を告白し土下座したが、オーグとなった増田は彼を覚えておらず、ホタルオーグとなって電気を吸収している所を見て恐怖し逃走。彼は罪の意識で家に閉じ籠もっていたが、ホタルオーグと接触した人物として一文字が自宅を訪来。一文字の説得でかつての増田や自分した事を話し協力する事に。
     ホタルオーグの絶命後、彼は会社が増田にした事と自分の罪を告発。紆余曲折を得て会社は倒産し、増田の復讐はある意味叶ったことになる。
     

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:10:59

    落とさぬよう保守

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 04:30:00

    クラゲオーグ

    絶望 不明
    幸福 あの日、を思い出すこと
    本名 春風 雲母

    元々はその目の色からタンザナイトと名乗っていたショッカーの研究員。
    何があったのかは不明だが、3年前のある日急に自らを研究対象にし始める。
    その中でクラゲオーグと化した。
    その後は研究も止め、暗い部屋でずっと過ごしている。
    たまに市街地へ出かけるぐらいであとはずっと引きこもっている。
    そのほかにも数日に一回、壁に頭を打ち付ける異常行動も見られるが外に出ると何もなかったかのように大人しくなる。

    自らに施した研究の結果、髪の毛の色素が抜け落ち、目の色も片方が色彩がなくなり真っ白になっている。

    表には出さないがかなりの戦闘狂。
    触腕を使って相手を締め上げたり、浮遊したりしてテクニカルな戦闘を得意とする。

    服装は白い被験者が着るようなワンピースに黒い薄手のロングカーディガン
    ピアスはロブとインナーコンク、トラガス、アンテナヘリックス。
    あまり派手なものではなく小さな宝石がついたシンプル目なもの。
    戦闘で触腕を出す為に腕や足が傷つくので常時血が染みた包帯が巻かれている。

    研究者によく見られるサイコパスじみた発言は前より減った。これが良いことなのか、悪いことなのか。

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:49:30

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:46:52

    デストロン怪人もそうだけど、ジンドグマ怪人も超絶にアレンジしにくそうな気が。

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 06:04:51

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 08:49:40

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:03:47

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:08:18

    名前:サンショウウオオーグ



    モチーフ元:ヌ・ザジオ・レ


    本名:沼崎

    絶望:不明

    幸福:最強の兵器を作る事
    
能力:強酸性の粘液。異次元の再生力。兵器開発のエキスパート



    解説
 オオサンショウウオの人外合成型オーグメント。全身がオオサンショウウオの様な茶色と黒の斑ら模様のブツブツとした皮膚を有しており、全身から強酸性の粘液を発する事が出来る。戦闘能力は低いが最大の特徴は再生力にあり、たとえ致命傷を受け泡と化してもそこから肉体を復元できる驚異的な再生力を誇る。

     沼崎はショッカーの地獄グループに属する科学者で、兵器の開発・研究を行う部署の研究室長。
     地獄グループに所属する前は、様々なショッカーのグループを転々として兵器の開発・研究を行っており強力な武装や無人兵器を発明していたが、地獄グループの長「ダモン」からの依頼と共にスカウトされ、依頼された兵器にとてつもない幸福を感じて所属し今に至る。
     また彼は、自分の発明を悉く攻略・破壊する仮面ライダーの事を強く憎んでおり、それを原動力として依頼された兵器の開発に尽力している。

     依頼されている兵器の存在を嗅ぎつけた仮面ライダー第二号が自分の研究所に侵入。下級構成員や無人兵器を倒してゆく第二号にアナウンスで第一試験室に誘き出すと、第二号を下級構成員と共に襲撃。強酸性の粘液を発して攻撃するもあっという間にライダーキックを喰らい泡となる。しかしそれを見越した罠であり自身の最高傑作ライダーキラーを呼び出し、その戦闘の最中、復元し依頼された兵器と共に逃亡に成功。
     しかし地獄グループの本拠地に到着と同時に、ダモンに研究所襲撃の責任を取らされる形で依頼で自らが作成した「B.I.G MACHINE」の怪光線を受ける。再生力を上回る怪光線を受けながら、彼は自らの兵器の性能を実感しライダーを倒せる事を確信しながら幸福の中で死亡した。

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 02:59:35

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:02:03

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:47:55

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:04:00

    名前:ザリガニオーグ

    モチーフ元:とある非公式寄りライダーの怪人

    本名:草村 幸人

    絶望:不明(書くと元ネタ余計ばれる)

    幸福:ある年下の女性を守ること&ザリガニの改造人間として生きること

    能力:でかいハサミが特徴的。顔から臭い液(すごく有毒でかつ強アルカリ性)を出す。

    解説
    ヤンデレでめんどくさい奴。自分の正義を貫くので時々ショッカーの言うことを聞かない。どう考えても元ネタはあの人。だいたい嫌なこと悪いことが起きたらオオカミオーグ変身者(ショッカーを裏切り人のために戦ってる。仮面ライダーの味方側だけど共闘はほとんどしない)のせいにしがち。
    ちなみにザリガニ愛を研究者(ドン引きしてたりする)にゴリ押しに話してそれにしろと言ったのでザリガニの改造人間となった。

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:02:33

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 04:48:19

    保守

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 05:43:34

    >>117

    だいぶ雑だしSDだけどクラゲオーグちゃん人間体描きました

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:10:27

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:28:53

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:58:27

    >>117

    元ネタってもしかしてクラゲダールだったりする?

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:11:32

    >>133

    いや、特に元ネタとかはない

    けど、見た目で言うならシームーンファンガイアを全体的にスタイリッシュにした感じというか、色気を出した感じとあとちょっと装飾を付け足した感じをイメージしてもらえたら

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:39:45

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています