ゼノブレシリーズはメディアミックス展開しないの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:26:03

    FEがジャンプ系列で漫画連載されてたりYoutubeで配信されてたテイルズのOVAが面白かったりで羨ましくなっちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:33:14

    ゼノブレ系列はアニメ化しても原作の方が凝った演出でよく動いてたってことになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:37:33

    もともとキャラグッズとかも作らないし、ゲーム重視のシリーズだからでは…
    (※メディア展開豊富なシリーズがゲーム軽視してると言いたいわけじゃないです)

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:44:33

    真面目な話スレ画の2をアニメ化するとして何クールあったら足りるかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:45:03

    ゼノギアス、ゼノサーガのメディア展開考えるとなあ
    そんなに積極的にやる必要ないとは思うのよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:46:29

    アニメになるならどこら辺がコスト削減されるのかは気になる
    このシリーズの主要キャラやたらと装飾細かいし

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:46:49

    シナリオとかはまぁアニメ向けではあるけど

    >>3の通りキャラ売りしてる訳じゃないからアニメ展開するにあたっても売るものが無いのはある


    まぁニーアみたいな例もあるから今後しないかは分からんけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:47:26

    同人誌見てても作画が大変そうな服なのに
    レックスでさえ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:47:27

    >>4

    ゲーム内のムービー時間だけで2クール分あると聞いたことがある

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:48:50

    >>3

    ゼノサーガの頃はアニメやってたりしたんだけど任天堂に身売りしてから音沙汰なくなって

    またゼノブレ2の頃から少しずつフィギュア出したりグッズ出したりし始めてはいるのよ

    ゼノシリーズの脚本はゼノサーガ1•2の頃からアニメ畑の人だしワンチャンないかなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:48:55

    あの戦闘のうるささをアニメで表現できる気がしないからなぁ
    2の天の声とか特に

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:51:29

    固定ファンはいるけどシリーズの歴史は浅いし
    まぁ2ならいけそうな感じはある

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:52:16

    >>12

    メディアミックス展開は売り方の話で年月は関係ないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:52:29

    ゼノサーガはナムコだけあって色々やったんよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:52:42

    まぁ10年以上ゲームの出来だけで満足出来てるコンテンツなんだから特にCS以外でシリーズ展開の仕方冒険しなくて良いかな...遊びごたえ的にも売り上げ的にも
    それこそテイルズとかFFとかドラクエとかそこまで歴史が続いたなら新規の窓口としてそう言うのも出来るかも知れんが

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:52:51

    >>11

    そこはアニメはアニメの見せ方があるからそのまま再現する必要無いでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:55:54

    ゲーム的な演出や都合も多いしあんま他媒体で活かせそうな感じはしないなこのシリーズ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:57:21

    >>9

    なんなら終章のクラウスの語りだけで20分超える単体ムービーあるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 20:57:44

    メディアミックスは色々事情があるとしてもグッズはもう少し欲しい
    フィギュア売れたんだからパーティメンバーのねんどろとかアクスタもっと出して♡

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:00:25

    なんだかんだ3の6人はそういうキャラ売り狙った感もありそうだけどな

    それよりフィギュア出すならぶっちゃけウロボロス6体が欲s

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:00:59

    いうてもテイルズもアニメ化してたのは昔の話で今はメディア展開全くしてないからね
    キャラグッズは多いけど

    ゼノブレはゲームだけで続いてるしモノリスも任天堂もそれ以外の部分はあまり必要としてなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:00:59

    コラボもブレワイにレックスの衣装が出たくらいしか知らない…

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:02:44

    ウロボロスのフィギュアは確かに欲しいな
    ユーニのやつ欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:02:56

    まぁゼノブレに限らず任天堂のゲーム全般そういうのしないからな...だからマリオ映画は結構革新的な訳だし

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:03:13

    >>21

    テイルズはんほぉのせいでアレだけどあのプロデューサーはメディアミックスの商売屋としては有能だったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:05:46

    ライザみたいにホムヒカのフィギュア乱発したらすごい利益出しそうな気がするんだけど
    amiiboですら異常な人気だったし

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:09:10

    他のゲームもそうだけどゲームのアニメ化って戦闘シーンとか難しそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:14:31

    そういや任天堂は最近映像制作会社買収してなかったっけ
    可能性ゼロではないと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:17:34

    任天堂関連でアニメとかポケモンくらい
    あとカービィが昔やってたくらいか

    ゼノブレなんて1も2も3もアニメ映えするだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:18:32

    ゲームのアニメ化ってただでさえ尺の調整に苦労してるしストーリー長いゼノブレじゃハードルも桁違いだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:18:53

    >>28

    あそこはCGアニメーションとモーションキャプチャーの会社でいわゆるアニメ制作はずぶの素人だよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:20:25

    元がCGアニメーションだから頑張った作画でも物足りなさを感じてしまいそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:20:52

    >>9

    本編含めて3~4クールってところかなぁ

    うーん

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:22:38

    フィールドデザインでも売ってるゲームだから背景美術にもよほど力を入れないと「やっぱゲームに比べると…」となってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:24:05

    普通にゲームが面白いのでゲームだけが展開し続けてくれるだけで良いですね...

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:28:07

    やっぱり漫画アニメよりグッズ展開が無難か

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:43:41

    アニメ化は無理にしても任天堂系列のソシャゲでコラボやるくらいはしてほしかった。今は亡きドラガリ以外はコラボの類やってないからドラガリしか選択肢ないけど
    プレイアブルがホムヒカだけでも十分集客できただろうに

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:50:07

    ドラガリなんかとコラボしても正直ゼノブレ側にメリットが...

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:52:58

    >>38

    メリットも何も身内だから助け会うべきでは

    FEHとはコラボしたし

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:54:49

    >>36

    任天堂さん、ノポンぬいぐるみを出して欲しいですも!

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:56:24

    アニメ化したらレックスが女になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:56:51

    ゲーセンの景品みたいなのは欲しくはある
    ちっちゃいモナドの置物とかノポンのぬいぐるみとか

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:59:23

    ゼノブレ無印の時のインタビューだけど脚本が場面のテンポ自体はアニメ意識して書いてるって言ってたね
    そっちの畑の人ってのもあるんだろうが

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:59:42

    マリオ映画で予想以上の反響があれば任天堂もメディア展開に積極的になるかもしれない
    FEやゼノブレのような路線のタイトルを持っているとはいってもゲーム外のフットワークは重いイメージあるし

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:01:51

    ペルソナ5の世界観でソシャゲ作れるならゼノブレ2の世界観でソシャゲいけるんじゃね
    ヘブバンみたいなシステムで

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:03:52

    ソシャゲはいいや…
    欲しいとしたらグッズと漫画くらいかな
    まぁそれ以前にゲーム作ってくれれば何でもいいや

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:04:09

    でも結局ゲームでアニメ見たいな画を意識してたのが新しいかった訳でそれがアニメに戻っても大して意味無いのでは

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:05:38

    ゼノブレイドはゲーム内のムービーがよく動くからねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:14:09

    コメントからしてコンシューマーの本編でおおむね充たされてるってわかっちゃうよね
    変にソシャゲとかアニメしてもコレジャナイになるのが容易に想像できる

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:44:25

    任天堂のソシャゲ事業かなり落ち込んでるしなあ
    テコ入れするならゼノブレのソシャゲ出すしかないと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:59:32

    >>50

    任天堂はSwitchが上手くいってるから元々そこまで乗り気じゃないソシャゲは縮小するんじゃないかな

    ソシャゲは企業イメージ悪くするし

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:01:23

    フィギュア色々出して欲しいのはガチ。3Dゲームで造形凝ってるからみんな立体模型にした時に映えそうだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:03:35

    >>50

    ソシャゲ事業メインで稼いでる会社でもないし、長く続くのはもちろん良い事だけどそこまで重視してないでしょう任天堂は

    ゼノブレのソシャゲなんてそれこそどこに重要があるか分からない。キャラ数も少ないしね

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:25:03

    >>53

    実際出たらFEHポケマスの次には売れるやろ

    新規IPで勝負するよりは勝算ある

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:30:00

    >>21

    最近クレストリアのコミカライズ始まったんですよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:32:17

    広大なフィールドでの冒険が売りのゼノブレとソシャゲは合ってなさすぎるよ
    キャラ売りできるのも2のキャラくらいだし、やっぱりゲーム体験が一番のシリーズだよ
    FEHやポケモンはやっぱりキャラが強くてゲームシステムがスマホでも出来る範囲内だからソシャゲも安定して出来るわけで

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:35:59

    >>55

    すみませんソシャゲが打ち切りになったからコミカライズで残りのストーリー描きますってやつですよねそれ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:44:37

    まあ今度やるマリオの映画が商業的に失敗するとは思えないし、ゲーム機・映像・グッズ他の三本柱にしてソシャゲは撤退したほうが丸く収まるのかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:58:47

    そもそもゼノの開発だけで結構カツカツのモノリスにソシャゲ開発なんて無理
    拘りの強い総監督がやりたがるとも思えないし(本人は勉強のためにかなりの数ソシャゲ遊んでるってコメントはしてたけど)

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:14:36

    ソシャゲである必要はないがゼノブレイド123ついでにクロスのお祭りゲームは欲しいところ
    …無双?

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:16:57

    ソシャゲでブレイドガチャやナナコオリフラジオレットは心が折れるからNG

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:17:30

    アニメ化するならいっそのことフル3Dでもありなのでは
    ゲーム用のヤツをアニメ用にリファインして、背景もゲームのものをもっと高画質高品質にすれば……って思ったけど殆どゲームと変わらんなこれじゃ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:20:25

    テイルズオブアライズがそうだったけどよほど神作画でやらんとムービーの方がええわってなっちゃう

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 11:31:34

    別ゲーの話題だがロドスキッチンみたいなレアブレイド達の日常を書いた短編マンガ的なのは見てみたい ちょうど傭兵団って膨らませやすそうなネタもあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています