結局遺伝以外の薄毛化の原因って

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:12:54

    ストレス以外にあるん?ググっても何が真実か良くわからん

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:15:30

    頭皮へのダメージもあるぞハゲ
    髪洗った後に乾かさなかったり、農薬等が染み付いたり、毛根を清潔且つ健康に保つことが出来ないと、ハゲになりやすくなるんだハゲ
    気をつけるんだぞハゲ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:17:18

    >>2

    俺はまだハゲてねぇわ!ハゲたくねぇから聞いただけだわハゲ!なるほど気をつけるわ、サンキューなハゲ!

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:18:44

    円形脱毛症の直接原因は免疫機能の暴走といわれている
    つか、円形脱毛症って進行すると最早円どころか頭髪全て抜けるの怖すぎないか?画像見てゾッとした

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:18:56

    頭皮を洗わない方が禿げない理論は絶対禿げが最初に言ってる

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:19:59

    信仰心が足りないやつはすぐ禿げになる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:20:59

    ストレスで禿げるからハゲって言わないで…
    そですかダメですか…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:21:07

    >>4

    画像検索したらビビったわ

    こういう言い方すると失礼かもしれんけど本当にハンターのノヴさんみたいになるんだな

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:23:01

    人が本当に禿げるのは心の中でハゲを認めた時だ
    残った側面の髪を頭頂部に寄せ集めれば
    ほらな!ハゲてねぇ!

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:23:23

    いわゆる薄毛も円形脱毛症にふくまれるのだろうか??画像見る限り

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:26:42

    こいつは>>2

    見ての通り経験者は語るハゲだ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:27:35

    >>10

    じわじわ薄くなっていくのが薄毛で、一気に抜け落ちるのが円形脱毛症らしいよ

    円形脱毛症こえぇ...いや薄毛怖えけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:27:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:30:24

    まあ気にしすぎるな

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:32:46

    首から下だけ汎発型円形脱毛症になんねぇかなぁ…
    つかなんで髪から攻めるんだよ!!!頭部は一番守るべきとこだろ!!!脇毛チン毛はまだ太い血管通ってるから理屈は理解できるけどよおケツ毛とかチク毛で何が守れるってんだよおおお!!!

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:32:56

    母方の祖父がふさふさ父方の祖父がハゲで、俺は母親似だからふさふさでいられると信じてるぞ
    頑張れふさふさ遺伝子、負けるなふさふさ遺伝子

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:39:32

    ハゲを気にしてストレス抱えてちゃ世話ないわ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:41:33

    ハゲてきたらむしろかっこいいハゲになってやるくらいの気持ちでいろ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:42:30

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:44:03

    >>11

    すまんな、自分は遺伝の問題なのか白髪になるタチっぽいんだ


    ハゲてるのは昔バイトしてた農家のおやっさんだ

    キレーにつるっつるやったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:45:18

    男性しか同意できない系のスレ、あまりにいいねが少なすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています