- 1二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:43:37
- 2二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:46:22
どうなっているんだろうな
住んでいる部屋が相当広くないか倉庫を借りない限り、部屋のそこら中でおもちゃが溢れかえってしまうだろうし - 3二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:46:56
そういえば関係ないけど発売したばかりの玩具が開封されて中古屋に並んでるのよく見るよね
- 4二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:59:49
レオトイは倉庫借りてたな
- 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:09:39
レオンは割と昔の玩具もポンポコ出してきたりはするよね
- 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:11:05
【2022年版】棚にはフィギュアがひしめき!山の様に箱がそびえる!これが今年の俺の部屋だッ!!!
岩下さんは毎年自分の家紹介してる
- 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:42:55
正直箱捨ててケースに突っ込んみまくるヲタファ方式が現実的だよな
- 8二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 01:47:10
【気になる収納スペースは?】CSM・フィギュアーツ・食玩続々登場 仮面ライダーグッズで埋め尽くされている部屋紹介 後編
一ノ瀬さんなんかはトランクルーム借りてる
- 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 04:11:22
ヲタファさんは透明のケースに分けてしまってたような
- 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 05:58:01
開封してすぐ売るのは論外として
だいたい倉庫借りたりするのがベターなんだろうね - 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 06:09:40
倉庫って幾らで借りれるんだろ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 06:44:52