- 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:45:43
- 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:05:10
Webみん(Web版めぐみん)のことね
・Web版カズマ曰く、「落ち着いた雰囲気、気だるげであまり表情の変化のない美少女」とのこと
・年齢も17歳になっていて、同じく書籍とは違い20歳のカズマとは書籍版以上にきわどいシーンが多い
・紅魔族の設定自体がWeb版では変わっていて、「元々戦争用に作られた改造魔導兵で生まれつき極端に魔力が高く、異常な魔力回復力を誇るが、その代償として魔力の自然排出が上手く出来ない体となっている」ということになっている
・大人になると多少の融通は効くが、それでも特殊な紅魔族ローブを着ていないと魔力が体に溜まってオーバーヒートを起こし、ボンッとなるらしい
・作中ではめぐみんも一度ボンッとなりかけており、これが書籍版5巻にあたる紅魔の里へ帰る要因となっているのだが、本人は帰る事を嫌がっていた
こんな感じで書籍化で一番設定が変わったキャラであり、ファンから批判的な意見が多かったらしい(理由は作者がブログで語っている)
なお、あるえはWebみんと類似点が多いため「Webみんの系譜を受け継いでいるキャラクター」とも言われている - 3二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:19:03
シルビア戦の時のカズマが書籍以上に不甲斐無かった印象以外あんま覚えて無いな
- 4二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:21:12
根っこの所あんま変わらんよ。ちょいとマイルドになったぐらいなだけで
頭おかしい爆裂娘である事にはかわらんで
ヒロインレースはまじ独走状態 - 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 15:24:54
商業的には正しい変更…なんだろうなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:38:54
見た目の特徴が他の面子考えると埋もれちゃってたと言えば確かにそうだっただろうけどWebみんのが好きなんだよなあ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:46:34
- 8二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:50:34
Web版は三部ダクネス編、四部Webみん編でWebみんが遅れてやってきたメインヒロインとして一強でダクネスさんが空気
書籍版で順番入れ替えたけど、ダクネス編でもめぐみんが正妻の余裕をかましている感じになって一強のままなのは笑った - 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:53:01
- 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:56:16
ぶっちゃけ爆裂キチって点以外一番キャラが固まったのが遅かったキャラ
というか書籍でようやく完成したキャラ - 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 16:59:45
- 12二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 17:24:30
本人達もダメなんだけどまぁ良いかぁ・・・って呆れながらも楽しんでるとこ良いよね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:01:30
改変して正解だったな。珍しい成功例
- 14二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:24:10
Webみんはスライムに服脱がされたりカズマに背負われている時にがっつり尻を弄られたりとエロいエピソードに事欠かなかったな
- 15二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:27:35
webみんは紅魔の里編でマジで命がかかってたから、自分の命を何としてでも守ってくれたカズマの好感度が上がるのも当然よね
そのあとの120点でヒロインレースぶっちぎったと思ったらアクアが秘めたヒロインパワーを最終章で解放してきたけどヒロインの座に座る前にweb本編が終わったイメージ - 16二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:29:48
- 17二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:32:54
- 18二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:35:26
書籍読んでないけど、カズマが邪教の信.者になって洗脳されてた時にアクアとダクネスが「元の状態に戻してから返せ」って主張する中スカートをまくり上げてカズマにパンツを見せながら「二人がいらないならこの男は私がもらいますね」とか言っていた
- 19二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:57:56
- 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:01:27
別にスレ主を責める気はないけど
web版もう読めないのに知ってどうするの?とは思う - 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:29:20
魚拓探せばあるかなあ多分?
- 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:36:06
おととしあたりならメガロドンに魚拓あったな
- 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:41:47
読めないのに変化したって知ったから気になるんだろう。変更は年齢ぐらいだよ、とかなら気にもならん。
- 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:51:19
髪がロング
中村博文が描いためぐみんの雰囲気が俺のイメージぴったりだったわ
13歳なら中二病もお年頃だが
17歳だと本格的にヤバイからねとか言われてたね
ここまで雰囲気が盛り上がったりしてたが無くなった
「もし今夜、子供が出来たりしたら名前は私に付けさせてくださいね」
そんな事を言っためぐみんに即答した。
「それだけは絶対に許さない」
- 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:48:35
- 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:50:58
前にお気に入りに登録した魚拓サイトのは生きてるね
- 27二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:59:05
めぐみん本人がどうっていうより
カズマ側が書籍版はロリ化のためリミッターが掛かってるせいでヒロイン対象としては微妙な扱いになっているのが - 28二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:40:15
14歳になってからそのリミッター普通に外れてない?
- 29二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 23:32:52
保守