- 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:22:05
- 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:22:45
割れ?
なんやそれワシは知らんで! - 3二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:22:53
- 4二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:23:09
そこまで漫画とか好きそうでもないヤツがジャンプラとか無料で読めるヤツ以外の漫画の話を振ってきたら警戒してしまう、それが僕です
- 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:23:17
もちろんめちゃくちゃ漫画喫茶で読んでる
- 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:23:32
君に勲章を与えたいよ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:24:31
俺なんて聖☆おにいさんを図書館で借りてきて読む芸を見せてやるよ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:24:48
もちろんめちゃくちゃkindleで5〜600円出して割ってる
- 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:25:15
- 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:25:27
しゃあけどわからんのです
古い名作はどこで探せば読めるのか分からんのです - 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:25:34
いや、引用ということになっている
- 12二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:25:57
LINEマンガとピッコマとジャンプラとヤンジャンとマガポケを使ってますよ(ニコニコ)
- 13二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:26:59
中古か電子で買え…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:27:06
割り方を知らないし知ろうとも思っていない
- 15二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:27:12
嫌でも電子書籍を購入してやりますよククク
- 16二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:27:38
ここで誰でも「うぁぁぁ き、鬼龍が廊下を練り歩いている」を入手できる方法を投下だあっ
国会図書館の遠隔複写サービスで「鬼龍が廊下を練り歩いてる」を入手する。 - 加熱済み宇宙食4691パックみんな大好き『タフ』の鬼龍おじさん。そんな鬼龍絡みのネタで一番有名なのは第319話「覚醒せし悪魔」に出てくる「うぁぁぁ き、鬼龍が廊下を練り歩いている」というキー坊のセリフであろう。ただあまりにもネット上で突っ込まれたためか単行本化(第30巻)の際にセリフが修正された。猿先生ェ… 「練り歩いて(ry」を堪能するには当時の雑誌を見るしか無い。そして漫画雑誌が置いてある所と言えば国立国会図書館である(勿論他にもあるが)。ということでオンラインであのシーンの複写申し込みを行った。(このサービスを利用するには国会図書館の登録利用者制度に加入している事が必須) 国立国会図書館 NDL-OPACを開き国会…niguruta.hatenablog.com - 17二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:28:35
- 18二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:28:41
はい!ジャンプラとゼブラックとサンデーうぇぶりとマガポケを使ってますよ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:29:08
君グッド・マネモブと認めるネ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:29:08
古イ漫画ハBOOK・OFFヤンケ
他ハ気分次第デ現物or電子ヤンケ - 21二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:30:04
随分前に漫○村は荼毘に付したのになあ
お前は成長しないのか
漫画の海賊版サイトなんて他にもたくさんあるんだよ - 22二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:30:17
割れのトップが三年で刑務所から出てきてネットで賞賛されるのは許せないよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:30:48
お言葉ですが割って読むタイプの蛆虫は流行りの作品ばかりを読んで自分で開拓しない傾向がありますからあなたのほうが幅広いジャンルの作品を読んでますよ
- 24二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:30:56
- 25二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:31:31
マイナーな漫画はそもそも割れがないんだ
悔しか北斎 - 26二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:33:39
漫画を読むのを趣味にするということは財布や置き場所などと相談しながらいろんな作品を選ぶということ
それをパスするやつには…死のペナルティね! - 27二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:37:02
この画狂老人卍は…?
- 28二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:56:03
ちなみに割れ蛆虫が漫画喫茶はどうなんだよえーっ!と言うことがあるけど
出版物貸与権管理センターから作者に金が行くから的外れもいいとこらしいよ
一般社団法人 出版物貸与権管理センター | レンタル店の皆様へwww.taiyoken.jp - 29二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:02:40
こう言っちゃなんだけどエロ漫画やfanboxとかは平気で割ってることを公言する奴らが大勢いるんだし普通の作品でも割って読んでる奴は沢山いるんじゃねえかなと思ってんだ
実際ワンピカテやタフカテで海賊版から引用してきた画像を貼って慌てて消してる奴らをチラホラ見かけたことあるんだよね - 30二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:07:28
購入厨なんて言葉を見た時はさすがにびっくりしましたよ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:07:56
仮にそういった仕組みを知らないとしても正式に認められてるサービスを金払って受けてるのに同一視する理屈が分からないのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:40:22
これでも私は慎重派でね
無料配信をキャプチャ保存するのは問題ないか調べて見たよ
結果違法ではない事が分かったのでガンガン保存している - 33二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:52:33
わ…私は…違法転載サイトでエロ漫画を読んでたガキッ時代があるんだっ
ハッキリ言って大人になったら割るのはメチャメチャ手間
買った方が楽だし手っ取り早いんだからもうガキッには戻れねーよ - 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 06:31:56
もしかして世の中は割れ厨ばっかなんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:43:39
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:44:45
ジャンプはサブスクで見てて漫画アプリで読めないようなマイナーなのってそもそも興味がわかないっスね
まぁタフは満喫やけどなブヘへへへ - 37二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:48:58
もしかして友人はみんなゲームも漫画も割ってるんじゃないスか?
もしかして実家にある野菜も家具も全部盗品なんじゃないスか?
もしかして給料として貰ってる金も全部ニセ札なんじゃないスか?
もしかして画力が高いと褒められてる猿渡先生もトレスしてるんじゃないスか? - 38二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:53:34
一般作品ならともかくエロ作品はタイトル検索するだけで割れサイトが大量に出てくるんだから割れをする奴ばかりになるのは必然だと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:56:03
お言葉ですがあにまんの掲示板前の感想スレは割れが出てから伸び始めるとかそんなように揶揄されてたくらいにはまとめ内の画像もコメント欄も割れに依存してましたよ
- 40二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:57:15
な…なんだあっ
- 41二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:45:40
わ...わかりました 立ち読みします
- 42二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:08:50
ワシたくさんの作品を読んでるタイプをもう一つ知ってるんや!それは友達がいっぱいいて貸し借りできる奴やん!
ククク… - 43二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:41:04
貸し借りできるくらい大量に漫画を持ってる友達が欲しかったですね…マジでね