マネモブ達は新ブロリーか旧ブロリーどっちが好きなのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:49:14

    ワシは新ブロリー派なのん
    ブロリー映画1作目はメチャクチャ好きで2作目もドラゴンボール映画の中でもトップレベルに入るぐらいには好きなんだけど流石にバイオブロリーはしつけーよとしかならなかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:50:39

    コミュニケーションは取れるけど話し通じない感じが好きだったから旧っスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:50:41

    旧ブロリー派っスね
    ただバイオ・ブロリーに関しては俺と同じ意見だな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:50:46

    すみませんアイツクローンなだけのほぼ別人だからそれなら三択目にバイオブロリーも用意するべきなんです
    そもそも他2体に比べて人気がない?
    ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:51:08

    旧ブロリー…

    たかが隣で大泣きしてるだけであそこまで憎めるのは一周まわって才能だーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:51:42

    2作目に関しては親子かめはめ波補正がデカすぎると思うんだよね
    あの絵面からしてかっこよすぎるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:51:43

    キャラクター性なら圧倒的に旧ブロ、MAD補正抜きに完璧な悪役なんだよね凄くない?

    まぁ映画のクオリティでならこれは圧倒的に超なんやけどなブヘヘヘ

    >>1

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:51:57

    キャラ的には旧だけど
    作品としての面白さは圧倒的に新
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:52:23

    >>7

    >>8

    俺は父親としてお前のことを…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:52:55

    旧はヤベー奴だから止めなくちゃいけないって感じでわかるけど新は闘う理由がよくわからなかったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:53:03

    ウム…やっぱりあそこまで話の通じない怪物路線も良かったんだなァ
    ワシは愛嬌のある新ブロリー好きなんやけどな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:53:48

    1作目の旧ブロ>新ブロ>二作目以降の旧ブロ スね忌憚のない意見てやつっス

    ハッキリ言ってカカロットbotと化したブロリーはメチャクチャつまらない

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:54:03

    >>10

    戦う理由に関してはあんまり変わってないと思うんだよね

    親父ィのために戦うパワーの制御出来ない化け物って根本は変わってませんから

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:54:08

    戦闘は好きだけど穏やかで元来優しいやつが怒りと悲しみの果てに大暴走する展開の超ブロリーもええけどねぇ
    元々凶暴過ぎるやつが操られて大人しい皮被ってただけのZブロリーもええで!

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:54:35

    名前が同じだけの全くの別人として捉えてるのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:58:28

    もちろんめちゃくちゃ旧ブロリー
    バイオブロリーの話はするな、ワシは滅茶苦茶機嫌が悪いんだ
    本人が言ってる通り旧は化け物じゃなくてただただ強い悪魔なんだよね ドラゴンボールでもいそうでいないタイプの邪悪じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 19:58:43

    旧作の話通じない感じはメチャクチャ好き
    それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:01:30

    旧の言語は通じるけど話がめちゃくちゃ好きなのはおれなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:16:14

    >>12

    ほう、俺と同じ意見だな

    旧ブロの2作目からは猿展開すぎだしバイオブロリーはDBで初めて見た映画だけどマジでつまらないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:20:40

    旧の方っスね
    新の方は多分ワシより強そうだから嫌いなんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:36:57

    言動やデザイン含めて旧ブロの方が好きなんだ
    至近距離で主人公の必殺技うけて「なんなんだぁ今のは…?」とかカッコよすぎるでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:40:47

    素材の宝庫としてお墨付きを頂いている

    GIF(Animated) / 3.08MB / 4400ms

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:16:35

    もちろんめちゃくちゃ旧ブロリー
    たしかに好きだ… だけどこれ映画だけの面白さかな?
    いや面白いけど… あれ…? これMAD込みじゃないのか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:19:36

    >>20

    旧ブロより強いと言い張る傲慢さには好感が持てない

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:20:01

    >>13

    旧は制御装置で意識が朦朧拳としていただけで

    別に親父ィの役に立ちたいみたいな殊勝な気持ちは全くねえだろうがよえ―――っ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:23:06

    >>16

    “悪魔を超えた悪魔”って異名はブロリーのためにある

    ったく…アレを見てなお“境遇故生まれてしまった◇哀しき怪物…”みたいな誤解が多くて困るよ

    どう見ても自分のあふれ出る力をぶつけて物が崩壊したり人が苦しみ恐れ慄く様を見たいんだあっ

    という素直な欲求しか感じないだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:24:24

    >>25

    しかし オトンに逆らってはいけないと信じていたのです

    まあ電撃のせいなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:25:17

    >>17

    言葉は通じるけどこっちが何を必死に訴えても悪意のある受け答えしかせず

    相手を困らせるのを心底楽しんでるナチュラルボーン・サディストの暴力クソ野郎 それがブロリー…です

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:28:16

    バックボーンや性格、デザインは新、ヒール性やネタ、セリフ面では旧なのん…
    お見事です鳥山ボー 全然覚えてない、愛着のないキャラをあそこまで描けるなんてやはり貴方は最高の漫画家だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:32:35

    >>25

    待てよ 暴走時でも一人用のポットまでは親父ィを襲わなかった(逃走準備始めた瞬間襲った)辺りなんとも思ってなかったわけではなさそうなんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:33:00

    性格は勿論戦闘描写も卑劣な手段を嬉々として取る旧型の方がかっこいいよねパパ
    パワー系みたいな変身とパワー不足な分器用で素早い素のステータスを併せて持つことで隙のないバランス型になるのが選ばれた素質みたいで好きっスね 忌憚のない意見て奴っス

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:33:10

    ち、チライのいる新版がすき…

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:34:00

    >>21

    劇場版オリジナルの敵はそういう味のある演出が多いんや…

    かめはめ波を真っ向から遡って突破してくるクウラもええけど

    ブロック状に分解して攻撃をいなすジャネンバもイケるで

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:38:18

    けどオレ新ブロの変身後好きなんだよね
    あれだけ大事だったおとうさんの死体を自分で吹っ飛ばすなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:41:17

    見た目とファイトスタイルは旧ブロでそれ以外は新ブロが好きなのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:45:25

    クククク…超激戦ブロリーは変身時のギャップ・邪智暴虐な言動・圧倒的タフさ・そして意外と小回りもきく戦闘スタイルが含まれている完全悪役だァ
    眠れないブロリーはですねぇ…確かに知性と戦闘シーンの衰えは否めないが──イケメン形態と最後の決め台詞と気弾のチャージエフェクトは昔よりキレてるぜ
    お見事です新ブロボー、やはり私が感動したようにあなたは性格を一転しつつ大猿要素と哀しき覚醒…を備えた新時代の優しきファイターだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:19:18

    どっちも好きやが新と旧ではキャラの性質や思考・言動の方向性が違いすぎる
    強さの優劣は騙れたとしても、キャラクターとしては並べて比べられる類の魅力とちゃうわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:22:20

    敵としてなら圧倒的に旧ブロリーなんだよね
    ただ悟空とのサイヤ人の絆の可能性が見えたのは新ブロリーだから今後は味方滑りした姿を映画でまた見せて欲しいのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:24:08

    ちなみに強さでいったら旧の方が上やとワシは思うとる
    人を笑顔で嬲り殺しにできる残忍性は一般社会では異常者と愚弄されるが
    殺し合いの場では純然たるアドバンテージに繋がるんや
    新ブロリーがあの悪魔を凌駕するには限界を超えた力を怒りで引き出すために
    目の前で旧ブロリーにチライやレモが殺されるくらいの生贄が必要かもしれん!

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:25:08

    年齢で言ったら旧ブロは10歳ぐらい年下だからその分成長できると思ってるそれが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:38:09

    >>39

    単純な地力の差が大きい問題も旧ブロには超4やゴッドと言った強化形態があるからそれで解決できるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:40:04

    超4ブロリーの「恐怖を刻み込んでやる!」「絶望を教えてやろう!」みたいなちょっと厨二チックな第一作ブロっぽい台詞好きなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:43:29

    >>41

    なんせ世に出たのが随分早い上に超人気キャラやからな

    旧ブロリーは金儲けのためにアホほど後付けのパワーアップが用意されてきたんや

    その派生形態…500億種類

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:44:37

    ムフフ…新ブロかわいいのん
    旧ブロは意味わからなすぎたが新ブロはかわいいから新ブロのほうが好きな「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています