- 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:09:08
- 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:10:01
寄生獣を読め
飛ぶぞ - 3二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:11:06
ハイパーインフレーション
- 4二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:12:48
三拍子揃ってなくてもいい
ただ引き出しがなくて主人公不在の亀展開の漫画は面白いか? - 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:14:51
つうか言葉の選び方の問題で
それらは反転すると長所にもなるからどうにも - 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:16:04
- 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:16:29
なんか他所の引き出しが多そうな漫画読んでそう
- 8イチ23/03/24(金) 20:16:55
- 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:17:04
ONE PIECE
- 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:18:09
- 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:20:14
そんなことしたら荒れるに決まってるんだよなスレ主が荒らしないなら別だけど
- 12イチ23/03/24(金) 20:22:50
- 13二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:25:22
良い意味でも悪い意味でもキングダムが頭に浮かんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:26:26
- 15二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:28:40
そんな君にはハガレン
- 16二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:31:13
真っ先に呪術が浮かんだが今の展開が遅いかと言われると微妙なとこだな
- 17二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:32:59
- 18二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:35:55
実力的に勝てもしないのに宿儺対虎杖と真希を長々やられるよりはマシ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:39:23
フェアリーテイルとエデンズゼロ好きなんだけど普通に語れる時とワンパターン連呼される時がある
- 20二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:42:46
ネタローテ系の引き出しが少ない作品を最新話見たけど面白いじゃんとか擁護する人がいるけど、そりゃ初見は面白いよ…
- 21二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:47:02
個人的には展開遅いのがいちばんだるい
もとから主人公以外推すこと多いしワンパターンでもその展開気に入ってるならなんとも思わん
でも展開遅いはだるい
自分の推し漫画も体調不良とかで休載挟みがちなのにいざお出しされたら全然進んでなくて絶望するのを何回も味わってる - 22二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:48:42
- 23二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:52:13
イッチ暗号学園読もうぜ
三拍子揃った神漫画だ
単行本も1巻が発売されたばかりで追いつきやすい
暗号は雰囲気で流し読みしても全然面白い
本気でおすすめ
そしてアンケート出してくれ - 24二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:56:29
- 25二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:58:39
でも絶賛以外許さないあにまんで愚弄されてるなら世間の評価はとっくに下がってるんじゃないすか?
- 26二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:06:16
タイトルがそれで暗号は雰囲気でいいっていいんか…
- 27イチ23/03/24(金) 21:06:46
どっちも好き
- 28二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:17:00
ギャグとかコメディ系ならその辺の心配は少ない漫画多そう
続きが気になるストーリー漫画と違って飽きたら読むのをやめれば良し - 29二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:21:06
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:36:12
一瞬ジョジョ思い浮かんだけど8部とかは展開遅めだしまあワンパターンな所もあるからあてはまんねぇか
- 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:38:26
だから自分の嫌いな展開に無理矢理言葉のせてるだけでしょ
- 32二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:40:34
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:21:01
「夏休みに図書館で友達にばったり出会って、いっしょに登山に行く」を3回繰り返した女の子だけの登山漫画のことかな
- 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:17:02
マギの作者は主人公そっちのけ気味という印象があるな
正確にはダブル主人公の片割れが、だけど - 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:29:05
マッシュルは主人公中心に話が進むし展開も早いが
主人公が敵の話を聞かない、意味を理解しないからドラマ要素が薄く
作品全体が薄味に感じるせいで毎回ワンパターン展開に思えてしまう