- 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:26:47
- 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:30:22
飛行船の存在がいちばん気になるよね。これ作ったオリジナルの街?施設?はありそう
- 3二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:32:39
劇場版だと毎回のようにそういう乗り物とか出てくるからなんとも
- 4二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:35:05
ある程度進んだら成長した前作主人公だすとか
ありがちだけどどうなんだろ - 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:36:28
結構設定しっかりしてんなと感じた
何年かおきに変更していくんかね? - 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:36:30
- 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:37:24
ライコウの時に出たマリナみたいに後々の作品ではなにかに載ってる形で映し出される程度かも
- 8二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:39:20
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:39:30
劇場版だと街ひとつの話が多いけど、シリーズだといろんな町に行くわけだから飛行船の存在がどう思われてるのかは気になる。ボルテッカーズは周囲に認知されてるのかな。
あとロケット団のやつより大きそうだから降りる場所は限られてそう。
- 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:41:38
ダブル主人公だけどリコがメイン主人公でロイがサブ主人公みたいな感じなのかな
- 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:42:22
- 12二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:42:28
どうなんだろ
サトシとピカチュウの物語、ご視聴ありがとうございました。
“NEXT TIME…
A NEW BEGINNING!▶”
ふたりの冒険は、まだまだどこかで続いていきます! — アニメ「ポケットモンスター」公式 (anipoke_PR) 2023年03月24日 - 13二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:43:20
- 14二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:44:21
ネモとペパーとボタンと校長どこ…?
中盤らへんに出てくるのかな - 15二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:44:46
あらすじに古いプリキュアみを感じる
せっかくの学園ものだからその設定を活かしてほしいが - 16二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:44:48
- 17二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:46:07
- 18二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:46:16
アニメでテラスタル掘り下げするならDLCはテラスタル放置なんか?って心配は少しある
- 19二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:46:34
- 20二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:47:13
- 21二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:48:57
原作キャラの出番は無さそう
新無印でキャラ変などで炎上したからなあ
出てくるのならナンジャモあたりならワンチャンありそうだけどペパーやネモは出なさそう
いじめ問題も地上波のゴールデンタイムでは放送しにくいからスター団やボタンの出番も無いかな
- 22二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:49:17
新無印が初代から最新まで世代関係なく見れるようにというテーマで始まってるし今後のアニポケはオリジナル要素が強めになると思う
- 23二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:50:51
メインカメラがサトシからリコに移るみたいな言い方されてたし、サトシもリコたちも同じ空の下なんやろなみたいな思いでいる
- 24二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:51:41
最終回の日に不粋なのは分かるけどこれはマジで気が狂ってるとしか思えない
チャンピョン同士の優劣付けるだけでも荒れるのにこんなことやったら炎上するに決まってるやん
サトシの格上げたかったんだろうけどそれすらも結局ハンデ戦するしで誰も得してない
- 25二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:51:49
- 26二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:52:17
- 27二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:54:07
- 28二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:59:59
リコロイで原作キャラゲスト出演するのならサトシ編では出なかった以下の原作キャラになりそう
リコロイはサトシ編と同じ世界か別世界なのかを曖昧にする為にサトシ編に出た原作キャラは出さないと予想…
カントー…ニシキ
ジョウト…イツキ、カリン
ホウエン…カゲツ、フヨウ、プリム
シンオウ…ダリア、ネジキ、ケイト
イッシュ…レンブ、ギーマ、シキミ
カロス…マチエール、バトルシャトレーヌ四姉妹
アローラ…ウルトラ調査隊
ガラル…カブ、ヤロー、ルリナ、マスタード、セイボリー、クララ、ピオニー、ビート、シャクヤ
パルデア…ナンジャモ - 29二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:01:35
海外のタイトルはPokemonHorizons:The series
- 30二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:02:25
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:03:42
パルデア出身のリコの制服がアニオリだから原作のアカデミー生徒は出し辛そうだなと思ったら
リコの学校はカントーの学校って今日わかったし
アカデミーのキャラはむしろ出しやすくなったなと思ったけど - 32二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:04:23
- 33二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:05:31
- 34二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:07:21
本当になんとなくだけど1〜3年スパンで終わって、新しい主人公の物語が始まりそう
だからサトシと世界線は同じかもしれないけど交わることはなさそうな気がする - 35二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:07:27
カントーの離島はオレンジ諸島?それともナナシマ?
- 36二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:08:04
サトシ出るなら見たい
同じ世界線なのか? - 37二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:09:09
- 38二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:10:55
伝説のポケモントレーナーってことで匂わせる程度なら絡ませてもいいかも
- 39二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:11:23
- 40二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:11:53
- 41二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:12:54
オーキド博士とか出てさりげなく名前触れたり知名度上がってるから何かの記事に小さく記載されてるのとか見たい
- 42二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:19:22
- 43二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:20:09
ゲンジさんAGと新無印で2回出てる
- 44二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:22:30
- 45二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:28:01
最近のスレで見た他の人の意見だけど仮に世界観変えたとしても新個体サトシ出して再登場させるくらいはやると思う
キミにきめたとかその最たる例だけどサトシ自体がレッドの派生から独り歩きして一人のキャラになってるんだよな - 46二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:30:35
早く来られすぎたら感動薄れるからタイミングは測ってほしいがサトシとはまた会えると思うよ
リコロイは全地方じゃなくて全世界って言い方してるし世界線変わったとしてもサトシの世界と繋がる可能性だってあるし - 47二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:30:59
ロイがゴウの新無印後みたいな設定だな
やっぱサトシからピカチュウを譲られたゴウとリコのw主人公でやるつもりだったんかね - 48二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:32:22
回りくどすぎるから逆に無さそう
- 49二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:35:02
仮に世界線変わるんだとしたら原作のサイドストーリー的な扱いになるのかな?
ミラコラとかどうするんだろう - 50二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:39:39
- 51二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:54:08
新無印からだけど線や塗りの雰囲気に対してエフェクトが貧相なの直してほしいなぁ
- 52二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:13:01
- 53二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:18:05
ゲーム本編も多少は絡めるけど、本筋はアニメオリジナルになりそうだよね
ゲーム展開に依るとまた別の不都合が出てくるからかもしれんが - 54二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:45:22
- 55二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:46:38
- 56二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:49:19
タケシやシトロンみたいに主人公と旅してるキャラのパートナーなら絡みあるとして、問題は着ぐるみは旅してくれるのかどうか
- 57二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:57:39
ロイの女装回、絶対あるだろうな~楽しみ
- 58二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:59:41
- 59二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:00:37
エスカレーター逆走して画面外キッスもぜひ
- 60二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:02:29
- 61二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:02:50
すぐ交代させるならオリキャラ主人公にする意味がないんよ
- 62二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:04:27
- 63二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:45:19
- 64二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:58:43
サトシシリーズから引き継いでほしい設定結構あるな
スーパーマサラ人、恋愛に無関心、ポケモン以外のことはわりと無頓着、ご飯バクバク食べる、
メインの手持ちポケモンは肩乗せ、名前を呼んでるらしき特別な鳴き声がある、
あとなんだ…ロイに関して言えば女装と恋愛に無関心は確定だろうな - 65二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:59:04
リコのペンダントがテラスタルオーブの中に入ってる六角形の結晶に似てるし、ロイのモンスターボールにはミラコラのどっちかが入ってるかもしれないってなんとなく思ってる
ミラコラどっちかしか出ないと炎上しかねないから、多分ストーリーが進むとロイのモンスターボールと瓜二つのボール持ってるキャラ出てきて、ミラコラ揃うのかなって
もしくは謎テクノロジーの詰まったボールで、状況に応じてツバサノオウとテツノオロチに切り替えることが出来る(ごくごく小規模なタイムマシンみたいな)とか?
サトシにはまた再登場してミラコラやテラスタルに興奮してるところとか、博士のキャプテンピカチュウとサトシのピカチュウが交流してるところとか見たい
でもせっかく主人公交代して新しいシリーズとしてスタートするんだし、直接じゃなくて間接的にサトシとピカチュウが元気にやってるのを仄めかす程度でもいいんじゃないかなって気持ちもある
- 66二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 02:03:45
カントー出身ってことはサトシがいない世界線なんだろうな
オーキド博士は出てきそう
ロイがシゲル枠でオーキド博士の孫とか - 67二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 02:06:35
狙うはこの世界の謎とあるし世界観は繋がってなさそう
- 68二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 07:53:22
待って、リコとロイって姉弟とかじゃなかったのか
これは…リコロイ期待してもいいんか?(CP厨) - 69二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:06:38
何気にロイがニドラン♀持ってる可能性があるのが1番嬉しい
ツボミがニドラン♂パートナーにしてたのと同じワクワクを感じる - 70二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:16:19
- 71二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:21:48
成長したサトシとか見たいけど
湯山監督はインタビューで「永遠の10歳」って言ってたらしいね - 72二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:19:16
保守
- 73二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:25:26
カントーはマサラタウンだけじゃないんだが!?
- 74二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:37:25
俺はしてるぞ(CP厨)
- 75二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:43:23
新無印や最近のポケスペが批判気味なのもあってオリキャラで統一したのは良かったと思う
原作キャラが出たとしても一話ゲストくらいがちょうどいいよ - 76二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:40:19
メインキャラの名前がゲームに寄せてる気がするからゲーム寄りの話なのかなって思ってるけどどうなんだろ。
リコがリコリス(スペインカンゾウ)、ロイがアシ(蘆葦)、フリード博士がフリードヒスタリーかフリードマニーだと思ってるんだけど。
多分敵枠っぽいのは石の名前からだしテラステルと関係してんのかな。 - 77二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:08:46
- 78二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:15:28
ソウブレズも出るしテラスラルの結晶?ぽいペンダントも出るし、ある程度SVも絡めるだろうけど本筋はまた別にありそう
- 79二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 08:59:07
保守
- 80二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:07:28
ペパーネモボタンも揃って出てくれ
- 81二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:15:07
いじめ問題、ゴールデンタイムのアニポケで放送できるかな
スター団とボタンは… - 82二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:03:18
アニメ見てる人が必ずしもゲームをプレイしてるとは限らないから、アニメを通じてゲームに興味持って欲しいっていう観点からだと、ガッツリSVのメインキャラを出すのは無さそうって思ってる。ネタバレにもなるし...。
でもさりげなくゲームとの共通点を出して、プレイした時にこれの事か〜みたいに思わせると楽しいと思うから、SVとは世界が繋がってると良いなって思う。時系列が前後してたり。
もちろん自分個人の意見だとSVのメインキャラがアニメで動いてるトコ見たい〜!!!だけど。 - 83二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:13:09