- 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:41:23
- 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:49:14
他人の評価がどうでも良いレベルに入ってるだろうから反応なさそう
子供の頃なら自慢げにしてそう - 3二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:52:01
似てないねって言われるとキレる
- 4二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:53:21
エンデヴァーに似てる自分がヴィランだぜ!お父さん!
って煽りに使ってきそう - 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:08:23
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:08:57
お母さん似だねって荼毘に言ったらどうなるの?
- 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:09:39
- 8二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:11:54
Oh・・・
- 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:15:48
性格かなり似ているよね
エンデヴァーと燈矢 - 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:16:54
母親の体質入ったせいでって逆恨みしてそう
- 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:53:28
簡単に想像出来て草
- 12二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:57:56
元の顔が似てないし似てる自覚はないと思う
キャラデザ的にも寄せてるかは不明だし - 13二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:06:36
ワンチャン、パパに似てることに気づいて満足して逝くかもしれんぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:09:11
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:16:43
性格が似てるというよりエンデヴァーがそうなるように燈矢を育ててるからな
そらそうなる
顔と体型は冷さん似だから見た目は全く似てないが - 16二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:21:04
色々あったせいで生まれた時から変わってないの目の色くらいなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:21:44
- 18二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:28:40
なんか単行本オマケかなんかで性格似てるってあった気がする
ホリーのお墨付きなんだ - 19二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:29:26
よく考えたらプロミネンスバーンとか真似してたし、喜ぶに一票
- 20二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:35:25
- 21二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:41:07
父親に似て執念が凄いし母親に似て察しがいい
- 22二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:56:43
ほんと良い方に噛み合ってくれたら良かったんだけどなあ…
- 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:06:19
個性も同じ炎だし、体質さえ許せば完全上位互換だった
仮にトウヤの個性が母親の凍らせる方だけと父親の燃やすだけのどっちか選べるならどっち選ぶかな? - 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:26:31
オールフォーワンに似ている言われていた
ヒーローは人命優先しちまうと言いながらヒーローを殺した燈矢お父さんへの嫌がらせわざとやってそうなとこお父さんに似てない - 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:34:57
仮に選べるならお父さんと同じ炎を選びそうだけど、半々を望むエンデヴァー前提で燈矢に選ばせるのも酷な話やで…
- 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:38:51
三男生まれる前なら、お父さんも自分以上の火力の長男をヒーローに育てようとしてたし
その時期なら炎体質選んでお父さんの必殺技真似してそう - 27二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 04:10:18
氷結選ぶイメージは全然湧かないな…
- 28二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 08:01:48
荼毘もよくわからんやつやな
パパいじめて喜んでるけど、三男には何で他(オールマイト)に傾倒した?とか説教してくるし - 29二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:28:48
三男こそ父親の理想なのに何他のヒーローにしかもオールマイト見てんだよという嫉妬と羨望
親の理想を体現した最高傑作の人形だからこそ壊しがいがあるのにとも思ってそう
複雑だけど気持ちは分からないでもない - 30二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 05:44:45
荼毘は歪みに歪んだだけでお父さん大好きなのは変わってないからな
自分が喉から手が出るほど欲しかったものを持ってるくせにそれに執着しないどころか拒んだ末っ子に対して色々思うところがあるのはわかる - 31二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 07:58:46
最高傑作ではないけど三男よりお父さん似だと思うよ
良かったな荼毘 - 32二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 08:07:35
三男がオールマイトに憧れてるのも気に食わないけどもし三男がお父さん大好きで仲良く訓練してたらそれはそれで嫉妬でイライラしてそう
- 33二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:51:09
ショートにも思うところあるにしては関わろうとしないのらどうしてほしいか自分でもわからないからかもな
- 34二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 12:36:00
俺はお父さんの子供なんだからって言ってたから似てる自覚はあると思うんだよな
- 35二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:19:32
幼少期は似てる自覚があるというよりは「似ていたい」ぽそう。お父さんの息子だからこうあるべき(なので自分が違う事は許されない)
似てない(体質)ところが致命的なんだよなあ… - 36二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:19:41
- 37二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:35:04
- 38二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:52:46
ブレーキのついてない超高性能レーシングカーみたいなもんなので…
- 39二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:54:28
- 40二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:27:46
目に見えて姿が変わっていくのってストレスやばそうだなぁ…
- 41二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:28:09
- 42二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:21:30
- 43二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:33:02
- 44二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:46:48
オールマイト超えた人まだいないのに、それで失敗作なら全人類失敗作だよ…
- 45二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:17:28
- 46二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:18:35
エンデヴァーが荼毘と対面する時は顔がよく見えない描写(視界が悪い、遠い)が入るから、ちゃんと会ったら燈矢と判別出来るくらい愛があったんだろうかとは思いたい…
- 47二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:25:35
超えられない=失敗作じゃないけど、嫌がらせ大好き魔王はそれは君の父にとっては失敗作なんだよ〜♪ってワザと言ってそう
- 48二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:31:25
- 49二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:23:40
- 50二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:26:21
- 51二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:25:24
想像だけど自分で父親にいやがらせするのはアリでも
AFOが自分を出汁にエンデヴァーに精神的ダメージ与える(遺体が見つからない等)のは逆に怒りそう - 52二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:10:54
もしまともな状態で対面してて燈矢だと分かってもらえてたら喜んだんだろうか。それともそんなタイミングはもう過ぎてるんだろうか。
- 53二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:35:13
わざわざエンデヴァーの映像見まくって技真似してきたりしてたから「俺を見て」みたいな気持ちは今もありそう
- 54二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:39:45
ハイエンド戦で気付いて貰えなかった後物思いに耽ってたから気付いて貰えてたらそれで何が変わる訳でもないけど喜んでたと思う
- 55二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:24:34
エンデヴァーが自分の弱さから目を逸らしたかったように燈矢も親の求めたものに成れない自分から目を逸らしたかったのかもな
でも施設から逃げ帰ったあの日に自分の死をもっても変わりなく野望を燃やし続ける父親を見て壊れてしまったと - 56二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:43:47
もし家に帰ったあの時エンデヴァーがヒーロー辞めててお通夜ムード晒してたら燈矢はどうしてたんだろう
- 57二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:47:35
その時は普通に和解してたでしょ
あの時点では燈矢はまだエンデヴァーを信じてたし、謝らないとって思ってたから - 58二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:03:08
あの時にエンデヴァーが変わってたら施設ガサ入れできてAFOとドクターの計画が発覚してたかもしれないという超ターニングポイントなんだよな
- 59二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:40:48
まあそれで止まれるメンタルなら個性婚なんてしてないんでしょうけどね
- 60二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:28:41
逆にあのまま目の前に出て来たら特訓が止まるまでは行かなくても、人間ぽい反応してくれそうではあるエンデヴァー
- 61二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:13:16
目覚めたときは今ほど皮膚爛れてないし、気づくかもね
- 62二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:06:49
あのときのエンデヴァーが一目でも会えてたら何か変わってたかなあ
- 63二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:56:39
施設から芋蔓式に判明するならオールマイト引退の時期とか変わってそう
- 64二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 09:54:47
合宿の時に荼毘が居ないだけでも状況変わりそうだからなー
福岡のハイエンド戦もなくなるし - 65二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:00:28
少なくともヴィラアカまでは連合に範囲攻撃できる面子がいない状態になるのはでかいな
- 66二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:15:52
代わりにホークスが潜入できるか分からなくなるかも?
そもそもスパイとか不用なくらい早期にAFOサイド叩けてる可能性もあるけど