- 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:06:26
- 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:08:19
こんなんでもなんだかんだマシな人間ってのが困る
脳を開いて中身を見るだけで済ませるし - 3二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:48:26
後輩にちゃんと指導する位の面倒見の良さがあるしね。
- 4二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:57:13
後から振り返ると
「頭蓋骨割って脳味噌調べたらそのまま返す」がどんだけ手ぬるい対応だったのかわかるよね - 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 21:57:31
一年生相手に二節呪文は流石にまずいですよ先輩!
- 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:00:22
後の巻になっても周りからヤベー奴扱いされてるの好き
- 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:02:21
歴戦の上級生の評価
''自称''人権派 - 8二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:05:12
後から振り返ると何で勝てたのか分からんボス
- 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:08:05
魔法使いの耐久力は並外れてるけど、急所か利き手をやられると一撃でアウトな塩梅が面白い
だからこそ必殺の魔剣が輝くわけで - 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:10:15
倫理観以外完璧な先輩
- 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:11:50
ギャグキャラ落ちしたが戦闘力や魅せる事については格が落ちない奇跡のバランス
- 12二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:15:21
致死性の魔眼を植え付けてきた両親への評価が「親の愛とはかくも重いものだよ」なの強すぎて好き
- 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:53:29
同士になって欲しいけどなったらほぼ確実に死ぬよなあ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:16:42
感性や好奇心が『菓子箱を開ける感覚で人の頭蓋を切り開いて調べようとする』レベルなだけでそれ以外は面倒見のいい先輩ではあるからね(この人のせいで店の売上が下がった商人から目を逸しつつ)
オフィーリアの件も生徒会の面子ほど気にしてはいないけど、残念な結末だとは思っているみたいだし - 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:26:35
カティに想いを託して死んでいきそう感
- 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:01:45
一巻読んだ瞬間にファンになってしまった
- 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:32:19
沢山だよ、君〜〜肋骨の奥で脈打つ心臓の鼓動を感じたことがないようでは、とても魔法生物学の徒を名乗れはしない
↑ここ好きだからアニメは絶対入れてくれ〜 - 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:20:01
案外でかいよね…これが先輩の包容力か?