- 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:03:36
- 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:08:54
中級者編
ミッションを2〜3回生き残った貴方!そろそろステップアップ!使える武器を増やしましょう
①Xソードは基本なんでも切れます。部屋のどこかしらにはあると思うので必ず見つけ、練習しましょう。
②バイクも強いです。ですが一つしか支給されないので気をつけること(他の人にも使わせてあげてね!)
③ステルスはとても便利ですが、強い星人相手だと余裕で看破してくることもあるので逃げる用くらいに割り切りましょう。正面戦闘を避けていては上達出来ませんよ! - 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:12:10
正直自分は原作の知識あっても千手辺りで死にそう
- 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:13:25
一撃でスーツお釈迦にしてくる相手にはどうすれば……
- 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:15:01
上級者編
そろそろ100点取れたよ!って方向けのガチ情報!
①このゲームでは数的有利は基本覆りません、なので100点を取り次第頼りになった味方はガンガン蘇生しましょう!
②Zガンって地雷では?そうなんです、使いづらい上に機動力を損なうZガンは2回目の100点辺りまで取っておきましょう!
③GANTZスーツは無敵ではないです!なので常に動き回り避けること!無理?死にます。 - 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:15:20
最強武器ランキング
最終更新日:約6か月前 - 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:15:34
結局信じるものはxソードなんだよなあ……
- 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:16:05
実際パワードスーツって強いんかね?
- 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:17:23
- 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:17:55
100点ボスはZガンの範囲と威力じゃないと仕留め切れない可能性があるから1つは早めに確保しておきたい
大抵の敵は一撃だし - 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:18:14
- 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:18:16
皆もうちょっと離脱とか雑魚戦にはステルス機能使ってもいいと思うよ…
- 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:19:13
最強武器ランキング
ss ガンツソード
s ハードスーツ ガンダム
a xショットガン zガン
b xガン
c yガン - 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:19:33
カタストロフィを生き残るにはGANTZスーツ着てる方が生存率高くなるので、カタストロフィの前に一度死ぬ必要があるな…なにを言ってるんだろう
- 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:19:51
ネットでGANTZのこと調べてた西くんはこんぐらいの知識持っとけ…
- 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:19:53
チームでの役割分担の項目ないけどマジ???
各々の適正でわけとかないと現場で動けなくてすぐ詰むぞ - 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:20:12
初心者はスーツの使い方覚えるのも大事だぞ
- 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:20:15
- 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:20:19
- 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:20:45
リーダーシップがあるやつがいるって時点でかなりの人材ガチャ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:20:57
Yガン持ってないと稀にほぼ詰む場所出てくるから誰かしら持たせた方がいいけど…
- 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:21:38
何が意地悪って全員分の武器用意してないとこ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:21:50
経験積んでも油断大敵
たまに制限時間ない場合もあるので注意 - 24二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:22:03
これ釣りか?再生能力もちには刺さるぞ
- 25二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:22:45
なんだっけ
ソードってバチクソ伸びるんじゃなかった? - 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:23:29
伸びる、電車切りできるぐらい伸びる
- 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:24:04
- 28二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:24:31
Yガンの有用性理解せずギミック型にバカ正直に殴りに行って返り討ちに遇うヤツの多い事よ……
あんなもん一々付き合わないで動きだけ止めて転送しちまえば良いんだよ - 29二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:24:42
当たってから効果出るまでタイムラグあるのやめちくり…
即効にしてくれ - 30二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:25:05
運営はカタストロフィのこと教えて優秀なやつほど解放しにくくしろや!強いやつほど居なくなるの欠陥だろ
- 31二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:25:31
カタストロフィを考慮すると100点取っても生き返らない方がいいんだよな〜クソゲーすぎる
- 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:26:10
運営はクリア回数ランキングとか色々見て楽しんでたんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:26:24
スーツでパワー上げてソードで中〜遠距離から13kmやをしたい
- 34二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:27:14
- 35二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:27:16
先にハードスーツ取りにいくべきでは?
安定して点を取れるようになってから強い味方の蘇生狙うほうがいいでしょ
数の有利といっても強固体相手にしたら蹴散らされるだけだぞ - 36二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:27:56
いいか、何回クリア勢でも簡単に死ぬことあるからきをつけろ
- 37二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:27:57
お前今西くんのことバカにしたか?
- 38二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:28:29
当たり前のようにスーツの防御力貫通するのやめろ
- 39二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:29:10
半魚人
ぬらりひょん 辺りが100点
基本勝てないので生き残り優先 - 40二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:29:44
- 41二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:30:21
- 42二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:30:57
強い人に頼り切りになるのは将来性がないので極力避けましょう!先程ミッションが終わり、地獄の様な空気で解散になった者からのアドバイスです!
- 43二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:31:26
水のバケモン100点数回取得者でも相当キツイ…
- 44二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:32:58
弱点 火(戦闘エリアは水族館)
終わりです… - 45二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:34:16
開幕ステルス使ってトドメばっかとってくクソ陰キャマジで死んでくれねえかな…
チームワーク無視するし、チームそのものの空気悪くなるしマジでなんなんだよ… - 46二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:34:28
通常スーツなら一発の攻撃でも余裕で防げるけど防御貫通はどうなんだろ
- 47二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:34:36
たまに海外チームがみたことない武器持ってるのが気になる
- 48二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:35:19
初手でもらえるZガンとは違うのか?
- 49二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:35:30
巨大ロボなぁ・・・正直微妙なんだよぁ・・・
- 50二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:36:54
相手点数分かるヤツか?
- 51二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:37:28
- 52二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:38:00
肉盾ってかwww
- 53二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:40:00
いや、シンプル戦える奴がいた方が戦力増える
このゲーム100点を取ることより理不尽要素をどうにかするために頭使う方が大事だし - 54二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:41:00
新入りを星人と戦わせてそれを仲間と一緒に酒とクスリをやりながら笑って見てる光景が目に浮かぶわ
- 55二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:41:51
ある程度説明して後は放置の方がいいだろ
強い奴、強くなれる奴は最初からある程度動ける
爺さん婆さん、ガキ生き残らせても次が入って来ない - 56二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:41:54
大阪くんさあ…
- 57二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:44:23
やっぱり強い奴同士が蘇生し合うのが一番強くなれそう
- 58二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:50:44
GANTZのクソゲー要素は武器だけ上手く使えてもしょうがないこと
ひらめきとか環境利用とかが重要すぎる - 59二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:53:04
格闘術と剣術どっち習った方が生存しやすいんだろうな
うちのチーム剣道2段とかいう奴がガンツソードでエース張ってたんだよな、ボスと相打ちになったけど - 60二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:53:57
ひらめきや発想力を軽んじるつもりはないが、それを実行する度胸と実力のあるチームで無ければ無駄
- 61二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:56:51
はッはッはッは
いいぞォ〜新入り 頑張れ〜
あっ逃げた 死んだ
こっち来た
何だコイツ意外と強えーぞッ!
うォオッ!待てッて!待てッ!あ゛ッ‼︎ - 62二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:59:49
とはいえ大阪勢も最上位の3〜4人はしっかり慢心なしでやれてたからいっちゃん良くないのは中級者になってイキリ出す辺り
- 63二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:06:00
ちゃんと守ったり指示してくれる玄野リーダーって神だわ
- 64二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:09:06
誇張なしに8対1で生存しててほとんど撃破してるのはすごいのよ
- 65二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:11:02
クソ運営はババアとかガキとか戦力になんない奴もポンポン放り込んでくるのやめろや、せめてもう少し戦力になる奴だけ参加させろ
ワンこは…癒やし枠のペットだから良し! - 66二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:14:48
- 67二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:15:17
今のところ効かなかった敵が無く大物相手も一対多数の戦闘もこなすガンツソードが頼もしすぎる
- 68二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:19:25
何ですか!開始序盤に強キャラムーブ見せてた西君が頼りにならないって言うんですか!
- 69二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:21:51
- 70二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:25:39
この銃かっけーから友達に見せびらかそ!
- 71二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:29:04
- 72二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:29:52
劇中でもこういう経験者の寄り合いサイトとかあったらマシになってそう
爆弾で死ぬかな?死ぬかも… - 73二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:30:26
- 74二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:37:12
透明になって何十メートルの刀振り回せば相手は死ぬという身も蓋もない戦法。好き
- 75二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:40:03
大学生ぬらりひょんにやったxショットガンでの長距離狙撃もかなりいい線行ってると思う
索敵能力高い奴だったら詰みだけど - 76二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:46:52
西くんのバイクとソードくらい教えてから死んで役目でしょ
- 77二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:14:59
イキって突っ込んで死んでく連中も必要なんだよな
ああいう連中がいなきゃスーツの重要性やZガンの限界、ソードの万能さに気づかなかったもん - 78二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:15:03
ここ攻略wikiなんだしもっと身になること話さない?
- 79二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:28:50
出来るだけ先駆者の指示には従いましょうとか? まぁ性格がくそか否かで味方殺しされる可能性もあるが
- 80二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:29:05
どのミッションから参加出来るかも重要だよね、まあ運だけど
初ミッションがぬらりひょんとかはんぎょじん星人の人は御愁傷様です… - 81二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:35:45
初ミッションがネギ星人なのは運がいいんだろうか…
でも命乞いする子供殺したくはないなぁ - 82二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:37:33
でもお前ら全身タイツのコスプレしたオッサンの言うこと聞かないよね
- 83二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:54:57
まあ初心者はこれ守ってればいいとは思う
- 84二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:04:38
何だこいつ・・・って思いながらもそんな変な格好して電波発言してるやつ相手に言葉にする勇気も無いから
周りの様子を気にしながら静かにして転送が始まった時に焦ってスーツと銃を持って生身で転送されると思うわ
- 85二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:12:21
Yガンで転送すれば罪悪感感じないし、その後の親ネギ星人戦も楽になるぞ
- 86二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:15:16
劇中に出てきた武器って
Xガン
Yガン
Zガン
ガンツソード
ハードスーツ
バイク
ロボット
あと何かあったっけ - 87二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:25:08
ケイちゃんがおかしいだけで初心者にスーツパワー使いこなせるかというと・・・
- 88二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:28:06
おっちゃんでも出来たんだ!いけるいける!
- 89二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:35:05
そもそも待機時間短すぎンだわ
落ち着いて説明してスーツだけでも着せたいのに、あの短時間で熱弁しても不審者にしかならん - 90二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:52:19
- 91二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:22:55
あーしメンツがジジババとお子様とヒョロガリ男ってまともに戦力になる奴いなかったね
1戦目でほぼ一方的にやられて死んだんですけどぉ?
他のみんなは一目散に逃げるか泣き喚くであーし以外なんもしなかった。ざけんな!
せめて洋画みたいなイケメンなバケモンとカッコ良く戦うのが見たかったしー! - 92二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:24:00
- 93二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:53:59
自作やで
- 94二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:54:31
100点星人って共通点とかあンのか? 噂じゃ特定の条件満たさなきゃ死なねーらしいが
- 95二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:55:45
ぬらりひょんは、相手の意識を自分から逸らしながらZガンで塵も残さず潰し切るのが効果的です
……GANTZ大阪編マジで奇跡だな
しかもあれ、タイムアップによる強制転送なしだったよね(それどころか制限エリアが狭くなっていく)
- 96二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:00:27
- 97二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:02:56
- 98二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:18:31
45点当たりから防御無視、再生能力、不定形に変化する身体、高い知能 が特徴の星人が多いから
これの全盛して他にも固有の能力が有って更に攻撃無効の手段があったり条件を満たさないと殺し切れないみたいな感じの奴が100点だと思う
- 99二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:19:34
100点はぬらりひょんとスピンオフのはんぎょじん星人は特定条件満たさないと不死身な耐久性だったな
はんぎょじんは本編出ても死にまくるだろう - 100二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:40:23
100点の敵の情報少なくない?
まあ会ったらほぼ死ぬだろうから情報共有できないんだろうけど - 101二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:56:49
100点メニューの1番の解放は星人への対抗手段なくす罠なんだよね
- 102二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:58:49
過去に100点倒してる岡がぬらりの再生の遅さと攻撃した時の状況からすぐに条件が分かった辺り普通に戦ったら倒せないのは基本っぽいな
- 103二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:10:30
ぬらりひょんもはんぎょじん星人も桁違いに強すぎて100点数度獲得してても運良くなきゃ勝てないレベルだからなぁ
全滅が殆どなんだろう
ちなみにはんぎょじん星人の性能は、大量に海系の化け物を産める(分裂みたいな感じ)、透明化、擬態と模倣能力あり(人に化けて会話可能、Zガン模倣したらZガンの重力場出せる)、Zガン食らっても液体になるだけで液体の状態で攻撃してくる、液体を棘みたいに刺す攻撃はスーツ耐久無視
弱点は燃えた状態で攻撃が効く
- 104二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:40:37
有用な情報がほとんどないのは、ガンツを牛耳ってる連中が見世物感覚だからだろうな
- 105二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:43:07
今思うとあそこで人間単体で最強格の岡が死んだのほんと痛いな
- 106二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:46:39
でも再生させようとすればできるはずなんだよな
人によっては3番の蘇生は2番の武器以上に戦力を増強できる - 107二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:11:44
100点常連が死んで再生したら今まで手に入れた武器とかどうなるんだろ
やっぱ点数と一緒にリセットかな - 108二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:14:26
正面戦闘強くならないと強星人で積む
初見殺しもあるので反射神経も重要
武器は強いがそれだけではどうしようも無いことも
うーんクソゲー!! - 109二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:15:50
- 110二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:17:22
徐々に役に立たなくなっていくYガン
まあしゃあなし - 111二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:18:42
いくらでも強い戦士と武器を出せるのに、財閥メンバーがそれやらなかったのはなぜだろう
遊び感覚が残ってたのかな - 112二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:20:02
それどころか終盤はxガン系列ごとキツくなるぞ
みんなzガンとガンツソードしか使わん - 113二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:20:56
- 114二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:25:06
Xガンも部分的な威力はZより頼りになる時あるからな
内側からだからZが通じない外側が硬い奴に以外と効くことがある
ただデカい敵相手だと豆鉄砲だしやっぱり剣っすわ - 115二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:26:34
ダビデ星人の時に、その辺に落ちてたのを拾ってきたんじゃなかったっけ
- 116二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:26:57
ダヴィデ星人と相打ちになった時にZガン持ってたからその時の転送データをそのまま蘇生に使ったんじゃない?
- 117二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:07:37
ステルスで空飛びながらプレッシャーガンが単純に一番良さそうな戦術。
利点はステルス+空中という圧倒的な安全性。空飛べない星人相手なら、仮にステルス看破されてもそのまま潰せる。飛べる星人相手でも、相手に上を取らせないというのはシンプルに良い気がする。
欠点はステルス使用が前提だから事実上、連携が不可能に近いこと(ステルス同士が近づくと火花が散ってステルス解ける)。
空飛べるようになるまで遠い(3回クリアだっけ?)
ステルスのせいで気づかれないため、自分に何かあっても仲間が異変を察知し辛い - 118二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:37:01
さりげなくスーツの身体能力イカれてるからヤバくなったらジャンプで離脱でいいと思う
基本腕取れたらもう戦えないし - 119二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:48:57
強いのは強いんだ
部位破壊のxガン
範囲攻撃のzガンと使い分けられるなら
乱射がxガンと比べると効かないみたいだし
四方八方から襲ってくる感じのやつならxガンブッパがいい
あとショットガンより取り回しが難しい形状がネック
- 120二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:59:09
- 121二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:05:55
通常のスーツなら一発でオシャカな攻撃をガード
顔に着けたマスクで相手をスキャン
後頭部の配線を利用して巨大ロボットを操作
手の平からレーザーを発射
いざとなったら身代わりに出来る
と結構高性能なんだよ噛ませ率が高いだけで
デカい図体が不意打ちしか攻撃手段のないぬらりひょん相手に相性最悪だっただけで
カタストロフィの上級兵の首をネジ切ったりできたから天狗とかオニ星人のボスみたいな図体でかい奴に肉弾戦やるなら必須よ
レーザーで雑魚も消し飛ばせるしzガン以上に使える
- 122二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:08:46
- 123二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:12:30
再生したり、体内に寄生してGANTZ参加者になり変わったり、スーツの防御力を無視するチート持ちだよ
- 124二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:15:58
- 125二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:19:12
- 126二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:20:15
- 127二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:22:27
- 128二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:23:32
GANTZ:Eでは踏み潰しっていうそれやったら終わりやろ…って方法で使われたぞ
- 129二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:25:27
こうしてみるとGANTZの提供する武器って
潰す、破裂、切る、殴る蹴ると物理ばっかじゃねーか
火炎放射器とかの特殊攻撃系くれよ
半魚人とかそれで少しは楽になったじゃねーか - 130二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:25:42
- 131二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:35:02
- 132二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:49:03
- 133二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:00:57
最終的にソードに到達するのクソゲー感マシマシで好き
- 134二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:07:04
ハードスーツの腕だけ転送ってなんかメリットあんの?偉そうなおっさんがやってたんだけど
- 135二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:17:33
- 136二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:19:44
最初の体操の音楽は何なんだッ
というか政府が作ったのになンであんなにフザケた感じなんだよックソッ意味わかんねェ
所詮は見世物とでも言いてェのかッ - 137二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:40:15
究極の黒衣ってタイトルもヤバいカッコいい
- 138二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:08:00
- 139二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:14:14
そうなんだけど星人さんサイドは死なない限り全力でこっちをやりにくるからな…
- 140二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:18:42
カタストロフィで出てきたメアリーみたいに足技も使ったほうがいいのかな
- 141二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:19:08
- 142二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:21:04
- 143二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:21:31
- 144二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:23:03
慢心するな。"絶対"に慢心するなが抜けてるぞ
- 145二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:50:18
そもそもタイムラグがある武器ってなんのためにタイムラグあるの?
- 146二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:04:15
- 147二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:05:47
こいつGANTZ界の三雲修ってくらい駆け引きとか策で戦うタイプだったな。こいつが一話にいれば大分スムーズだったろうにな
- 148二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 14:04:55
大樹本人が戦いたくないタイプなんだから仕方ない
- 149二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 14:34:07
- 150二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 14:54:52
- 151二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 15:37:41
- 152二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 16:20:54
覚醒があまりにも遅すぎた
- 153二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 16:25:13
そういや神星人除けば企業が結局の黒幕ではあったけどカタストロフィ始まったら自分たちも危ないのによく見世物感覚で遊んでたな
- 154二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 16:32:02
運営側だから、ガンツ参加者が100点貯めないと使えない装備を無制限で使えるからな
- 155二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 16:36:06
- 156二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:26:11
- 157二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:30:59
GANTZは結構ガバ判定なので接触していた人間も一緒に部屋に転送することがある、>>155の吸血鬼の氷川がそう。
岸本のような死亡確認後生き返った場合も転送されるので同じ人間が2人いることもある。システム的にはパラノイヤのクローン的な。
- 158二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:32:27
- 159二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:41:15
- 160二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:49:02
- 161二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:49:38
- 162二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:06:24
ミッション中に怪我するとクリアしても怪我する前の状態に戻されて経験値リセットされるっぽいのが地味にきつい
初心者のうちはとにかく安全最優先で狙撃してた方が良さそうだ - 163二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:44:14
藤本と我孫子がaは盛りすぎ、あいつら3年やってて2〜3回クリアだぞ
- 164二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:48:09
- 165二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 22:02:38
カタストロフィ編の廃墟にいたZガン効かなかった虫みたいなのはなんだったんだ……あと光球が分裂するやつ
- 166二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:17:21
欠片からすら瞬時に再生しやがるのほんとにやべえ
- 167二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 09:20:11
イタリアは本当に何だったんだ
というかあの触れただけで持っていかれる判定の中でバイク乗り回すとか自殺行為だよなあれ - 168二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:18:31
生身で動き回ってても飛んでるのに警戒して足元にちっちゃいのが居たら足持っていかれるし
むしろバイクで1人が警戒しながら動き回ってもう1人が攻撃する方が安全かもしれない
まぁ結局運転してる奴の頭が抉られてたんだけど - 169二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 18:09:15
ダビデ星人のときは倒しきれてないのに途中で転送されたけど、なんだったんだろ
- 170二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 23:57:15
- 171二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 00:35:27
再生能力と理不尽レーザー、加えて知能高すぎっから60点は固そう
- 172二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 00:37:50
Zガンあればレーザー以外はそこまで怖くないんだけどな千手も
というかいきなりスーツ耐久無視し始めるのはクソゲー感ある - 173二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 00:42:35
ネギ星人がボーナスステージすぎる
- 174二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 00:53:48
田中星人も西くんが弱すぎるだけでまあ死なずにやれるくらいのステージだと思う。
真っ当に強くて中級者ならボーナスってんならゆびわ星人かな - 175二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 00:56:56
やっぱ捨て身で再生能力持っていった姉ちゃんがMVPだよなぁ
- 176二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 01:00:24
- 177二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 01:14:13
ゴルゴって元自衛官だろ?初回からエース級の活躍してたしひょっとしたら大阪上位勢くらいは行ったかもよ?
- 178二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 01:39:45
子供とか婆を転送してくるの嫌がらせ過ぎないか?
- 179二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 01:47:10
実際再生能力さえ潰せればスーツ無しでも避けれる程度の攻撃しかないし、耐久力も初期武器で殺せるレベルからして大阪チームなんかならあっさり倒せる位だから多分そこまで高くないんじゃないかな。
20〜30くらいじゃない?鬼星人の幹部連中とかブラキオサン位だと思うわ - 180二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 01:48:08
- 181二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 01:56:39
終わってみれば岡ってマジで有能だったな
観察力、考察力、行動力どれを取っても隙がない
あの局面であっさりハードスーツ脱げる胆力よ - 182二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 02:01:40
みたかったな…玄野と岡が一緒に戦うの…
- 183二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 07:35:09
- 184二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 07:46:04
二次創作だと大体は生き残ってる二人だし、才能だと玄野に並ぶssクラスだったはず。
- 185二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 10:00:57
真面目に+玄野、和泉の大阪編見てみたい
- 186二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 10:25:04
②の余計なお世話感が個人がやってる攻略wikiの解像度高すぎる
- 187二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 11:20:31
岡はあっさりハードスーツ脱ぎ捨てたりロボット使い捨てにしてたけど次のミッションまでにはまた使えるようになってるのかな
- 188二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 11:23:23
流石に壊れたらなくなるなんてことは…いやでもあのクソ運営なら再度100点取らせるためにそういうことやりそう
- 189二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 11:27:17
壊れたら再取得なら岡の700点の謎も納得できるかな?
- 190二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 12:56:27
- 191二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 12:57:57
GANTZ焔はクロスで主人公最強系だから人選びそ~
- 192二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:57:43
ジジババとガキは除外してほしい
大人しく引っ込んでればいいけどいちいち慌てふためいて邪魔