- 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:19:46
- 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:20:24
- 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:20:39
クローンだから情報が3年前で止まってるのもやむなし
- 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:21:04
- 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:21:44
- 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:23:05
- 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:24:17
設定や中身は擬人化じゃないけど売り出し方やキャラ造形はほぼ擬人化だよね
- 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:27:25
??「名馬を擬人化させてエチチチな同人にしたら売れたわw」
- 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:29:51
力の描写とかを見てると馬というよりゾウのほうが近い気がするなウマ娘って
- 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:30:05
常に動く3Dモデルってすげぇなと最初と今も思っててさ、
パタパタ尻尾が揺れてたり驚いたとき耳ごとピーン!ってなってると説得力と実在性が違ってくるんだなって。 - 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:31:01
- 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:31:06
- 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:32:02
擬人化でしょ?
- 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:36:21
いや擬人化だろ