- 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:55:48
- 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:56:19
"みんながヒーローになる物語"だ!
- 3二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:57:41
金さえあれば強い個性が手に入れられるし、それを複製して売れば裕福になれる世界…。
個性開発するバイオテック社とかが強くなってるんだ…。
ヒーロー戦争とか起きてる…。 - 4二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:58:11
そうなると、「個性終末論」は解決してそうだな
それならそれで「幸福な結末」ではある - 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:58:19
AFOすらドン引きの未来…
- 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:58:45
ある意味、特異点になっちまってる…
- 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 22:59:02
- 8二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:00:04
それ、『宇宙刑事ギャバン』じゃね?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:00:08
本編ヒーローと連合とAFOが手を組んでぶっ壊すんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:00:31
- 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:39:51
凄い面白そうだ
調べたらロボコップのモチーフ元にもなったとかでびっくりしてる
『ロボコップ』といえば、『宇宙刑事ギャバン』からのデザイン引用の許諾を求める監督じきじきのお手紙が届いて、バンダイの担当の方が快諾したというエピソード好きです。たしかにギャバンとロボコップ、似てなくもない!? — 高田世界館 (takadasekaikan) 2019年02月21日
- 12二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:43:48
これデザイナーは否定していて実際は空山基やジャッジドレッドから影響を受けているらしいよ
- 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:20:32
ホークス世捨て人になってそう、というかなってる
- 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:18:38
大体アメコミでやってるなそれ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:27:33
AFOはなんだかんだ楽しんでそうなイメージあるなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:51:26
オールマイトがダークライジングしそう…
- 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:52:03
X-menで擦られてるけども、あれは超人たちの反逆もあったような…