この作品で性癖を破壊された

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:56:17

    ナツルちゃんがエロすぎてガキの頃からシコってたわ
    それからおと僕とかつり乙とかにハマっちまったんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:59:54

    けんぷファーもう誰も知らないかな?かなり前の作品だしラノベにおけるTSの原点だと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:00:37

    ナツルと雫がえっちだったのは覚えてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:09:57

    >>3

    そこが1番重点だからそれでええんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:10:49

    お、おとこ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:30:11

    設定の尖り具合に惹かれて買ったの覚えてるわ
    アニメ化でまさか本当に旧しずかちゃんの中の人を引っ張って来るとは思わなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:31:17

    >>2

    どういう話なのかすごく気になるってばよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:36:51

    >>7

    アニメの範疇だけでも見た方がいい

    平凡な男子高校生がある日突然目覚めたら女の子になっていた

    そしてけんぷファー(闘士)として他のけんぷファーと戦うことを謎のマスコットに言われる

    男女両方の身体で学校に通いながらほかのけんぷファーと出会って戦ったり仲良くしたりするお話

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:52:57

    小説・漫画・アニメでそれぞれ結ばれたヒロインが違うって言う

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:55:08

    >>9

    アニメしか知らないけどメインヒロインっぽいのがラスボスじゃなかったっけ

    そこも違うの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:56:22

    >>10

    いやそこは共通

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:21:36

    剣と銃と魔法だったっけ、けんぷファーの能力の分類

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:28:11

    声優ネタっつーか昔のしずかちゃんみたいな声って原作で言われてたマスコット?にマジで昔のしずかちゃんの声の人持って来るって思わねーじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:34:06

    主人公が一番エッチだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:36:06

    TSに目覚めたきっかけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:39:02

    >>14

    それはそう

    実際作中でもミスコンにも優勝してるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:55:21

    男女の中身入れ代わりものだけど
    先輩とぼくの方がTSラノベとしては先に分類される

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:59:30

    >>17

    その前にMAZE☆爆熱時空とかあるし 何が先って話をし始めるとキリなくなっちゃうからな

    先輩とぼくなら同時期のお稲荷様も空幻が主役ってするならTSできるみたいなもんだし

    けんぷファーに近いタイプだとC3の作者のぼくと魔女式アポカリプスとかもあったか


    ただまあけんぷファーもTSものの流れを汲む中でも大きい作品なのは間違いないと思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:56:58

    漫画版だと雫がヒロインになるんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:58:41

    この制服がエロい
    あとテカテカしてる靴下がたまらん

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:12:06

    原作が紅音 漫画が雫だったかな 確か

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:32:26

    TS作品で更にメディアミックスによってメインヒロインが変わるの凄いな、興味湧いたわ

    >>1

    恋楯とオトメドメインもやってそう、Monkeys!¡もやってたら重症ですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています