元気百倍ってちょっとヤバくね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:35:46

    意識とか飛びそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:37:09

    まぁ変なお花入れてるしな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:38:17

    アンパン マンとはよく言ったもんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:40:59

    言うて顔濡れてヘロヘロになってる時と比較して100倍だろうしそこまでじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:41:12

    有機100倍って映画だっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:42:07

    >>5

    勇気

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:43:31

    有機100倍からだにわるそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:43:42

    落ち着きが無くなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:45:30

    元気百倍なのに理性を保ってて凄いなアンパンマン

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:47:21

    顔が濡れて力が出ないってよく考えると意味わからんよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:47:34

    >>9

    おもむろに自分の頭ちぎる奴に理性があるわけないだろ

    他のパン見てみろよせいぜいカレー吐くくらいで頭ちぎる奴いねーぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:49:51

    >>11

    頭の中身を武器として吐き出すのと頭の一部を食糧として分け与えるのってどちらがイカれてるんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:50:55

    パンが喋って空飛んだりしてる世界観考えた作者はなかなかイかしとるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:53:47

    毎回百倍になるようにあんこ調整してんのかな
    ていうか普通のあんこなんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 06:22:11

    >>2

    アンパンマンとふしぎなクルルンだっけ

    勇気100倍になってたの

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 06:28:36

    感度3000倍でも平気だし、元気100倍くらいへーきへーき

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 06:41:55

    元気100倍になった瞬間にまた顔変えたら100×100で元気10000倍とかになるかな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:11:43

    つまり本来の状態はかなり元気ないってことだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:14:17

    普段のパワーを100とするなら、ギリギリの1元気なら普段の強さに戻るが、2元気のときにやると200元気になる、普段の2倍が簡単に出るとか体壊れる

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:17:01

    アンパンマンが初出に思うけど昔から使われてる言葉だから単純にこういう言葉を使っただけだと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:18:46

    食品なんだから頭ダメにされる頃には賞味期限ギリギリなんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:19:45
  • 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:33:52

    勇気3倍アンパンマンとかいうヘタレ いや3倍にもなってヘタレとか元の性格どんだけ消極的なんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:53:19

    >>23

    愛と勇気だけが友達だぞ

    戦いというのは色々あっても最終的には孤独なものになるというに死地へ自ら飛び込むのはよっぽどじゃないとできん

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:56:32

    >>13

    戦時中の飢えが作らせた作品みたいなとこあるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:58:39

    >>14

    勇気の花のエキスが入ってるから元気百倍

    これが無いと元気三倍にしかならない

    勇気の花を通常以上にブーストすると勇気百倍分パワーアップする

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:04:53

    >>11

    太陽光で顔トーストにして渡すんですよ食さま

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:09:56

    >>24

    戦場へ連れていく友は己の愛と勇気だけでいいという強い覚悟…

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:10:51

    感度三千倍!アンアンアン

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:15:56

    >>15

    勇気の花が開くときとか他にもある

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:18:10

    >>29

    ドラえもんかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:18:37

    いいだろ?アンパンマンだぜ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:47:19

    >>26

    ドーピングかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:58:27

    >>11

    ・メロンパンナ:頭部は食べさせないが「メロンジュース」を分泌しお菓子に混ぜたり、相手にぶっかけたりすることがある、悪落ち解除の効果がある。

    ・どんぶりマントリオをはじめとしたどんぶり族:頭の中の天丼、かつ丼、釜めしがこぼれるとアンパンマンでいう所の「力が出ない」状態になる、ただ全部持ってかれなければそこまで弱らない様子。天丼マンの中身がこぼれたときに釜めしどん、かつ丼マンが自分たちの具を半分ずつ与えて応急処置をしたこともある。

    ・キャベツマン:自分の頭部のキャベツを引っぺがして飛ばすのが攻撃手段、明らかにキャベツひと球分を超える枚数飛ばすこともある。

    ・ギョクロくん、ジャスミンさん等お茶族:急須になってる頭部から自分が担当するお茶を注いで振る舞う。

    割とおるで

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:14:10

    >>1

    元気が100倍になったら意識が飛ぶ程今のお前に元気はあるのか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:17:09

    >>10

    でも「あそこが濡れて力が出ない……」だったら?

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:36:00

    1時的に100倍なのか濡れた時と比べて100倍なのか顔入れ替える前と比べて100倍なのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:39:42

    >>29

    >>31

    チーズでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:38:58

    ちなみにあの世界基準でも頭を千切って分け与えるのは初見だと結構ビビられてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています