現在の戦況を冷静に分析

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:06:34

    最新話時点で若干ヒーロー側が押し始めたかな

    ヴィラン放っておいても死ぬやつ多いし

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:10:26

    AFO・食い止め切れれば自滅
    死柄木・ほぼ損傷なし
    荼毘・ほぼ限界
    トガ・本体お茶子に捕捉された
    黒霧・?
    スピナー・討伐済み
    マキア・洗脳成功中

    割と何とかなりそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:25:04

    コ、コンプレス…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:45:45

    おじさんはもうボロボロだし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:10:41

    いまにおじさんライジングが来るから見てろよ見てろよ~
    熱い叫びで黒霧の連合魂を目覚めさせてからスピナーを回収して
    トガちゃんを援護して荼毘を応援して黒影をマジックで惹きつけて
    最後にマキアにワンパン決めてからAFOに「ここは俺が食い止めるから先に行け!」するから見てろよ~

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:15:03

    >>2

    死柄木もだいぶゼエゼエ言ってない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:30:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:39:11

    ヒーローサイドも

    デク 時間制限あり?元気
    爆豪 心停止
    ショート・インゲニウム 体力の消耗大だがまだ戦えそう
    BIG3 満身創痍
    お茶子・梅雨 元気
    山荘学生組 元気
    エンデヴァー 右腕欠損 大技連発で意識朦朧
    ホークス 羽根使い切り直接戦闘は無理そう
    相澤・マイク ?
    ジェントル 頑張ってる
    ナガン 離脱

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:41:16

    >>8

    上鳴とヤオモモももう空中ステージ維持する必要がないから戦闘に参加するかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:41:39

    ヒーロー側もヒーロー側で
    黒霧奪還されてしまう
    トガトゥワイスばら撒かれる
    抹消が戦線離脱
    死柄木が檻からでる
    その檻(雄英)も服役中のヴィラン(ジェントル)の力を借りねば落ちていたというか数に入ってないはずのナガンがいなければ落ちていた
    士傑で避難所の受け入れと専守防衛していた士傑のヒーロー科も前線投入(予備戦力の投入)
    NO1ヒーロー(エンデヴァー)がむすこと追いかけっこ

    ヒーロー側はほぼ引き出し出し尽くしたけど結果死柄木弔一人生き残るor逃げられると他の誰が捕まってもヒーロー側の負けになるのホントきついね

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:45:28
  • 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:01:48

    戦況スレありがたい

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:03:03

    尻までサイボーグ化したメカおじさんが車椅子でドリフトしながら登場するんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:34:34

    なんだかんだで死柄木戦が一番どうなるか読めない感じ
    今はデクが手抑えてるから崩壊使えないけどずっと抑えてられる気がしないし抹消戻って来ないとしんどそう
    天空棺でボロボロになってる組はまだ戦えるのか
    オールマイトが全然出て来ないのも気になる

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:49:55

    >>9

    引き出し出し切った感のあるヒーロー側の隠し球としてトリッキーな働きをしてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:51:34

    >>9

    あれ?でもジェントルとラブラバのおかげで棺の再浮上できたからまた浮かせ続けるのに電力いる?その前に迫りくるトゥワイスをどうにかしなきゃそれどころじゃないかもしれないけどバトルか指揮も見てみたいね

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:55:08

    黒霧さんのメイン意識は弔の為に行動するみたいだけどイレイザーマイクのことをまったく仲間と認識してないわけでもなさそうな感触があるというか
    どこに飛ばられたんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:56:32

    そろそろスピナー以外ネームドヴィラン倒して欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:35:21

    >>17

    死柄木弔を助けるのが私の使命なので助けてその為には弔の友達も助けるべきで彼らの敵は俺の友達なので助けなきゃいけないわけで

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:07:27

    >>5

    マキアにワンパンのクソクエスト感

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:12:23

    >>18

    二番目がAFOだったらちょっと面白い

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:16:53

    >>17

    イレイザーとマイクがワープさせられるコマ左上の黒霧と思われる目に焦点あるけど歪み気味なのは

    白雲の人格が出てきてるという表現なのかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:25:43

    >>5

    おじさん頑張れ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:29:10

    対afo側にはもう先週以上の戦力投入はないかな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:30:24

    ヒーロー側1〜2週しか頼りにならない援軍多すぎ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:32:29

    >>25

    大怪我おして出てきたナガンはともかく、他は割と頑張ってない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:33:59

    ヒーローに対して倒すと箔が付くいい感じに悪くて強く見た目も良いネームド敵が足りないんだよな
    ダツゴクがそうなんだろうけど出るタイミングが遅すぎるから解放軍に言い方はあかんけどもっと討ち取ると映える敵が居たら良かった

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:34:50

    ヨロイムシャやデステゴロみたいに、引退したヒーローも最終的に参戦してくれるの期待してる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:35:58

    >>27

    ヒーローの多さに対してネームドヴィランが少ないのは確かにあるな

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:36:41

    >>27

    障子・口田君たちが異形型の人たちを止めたように(結果的にスピナー倒したとは言え)

    ネームド敵を倒すだけが箔がつく戦功じゃないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:37:12

    >>28

    デステゴロさんは避難所にいたしそこで何かありそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:37:19

    ここまでで連合の3コラ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:37:47

    >>32

    すまん 2コラだった

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:40:41

    >>30

    そうなんだけど分かりやすくあの悪者を倒した!が少年マンガだと手軽に満足度上げられるんだろうなって

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:42:05

    マキアって本当にこのままヒーロー側の戦力になるんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:44:12

    >>26

    頼りにならないっていうかモブになってるイメージが強い

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:47:01

    ヒーローもまあやる事やってるんだけどメインが結局悪役をやっつけるぞ!で読者もそこに注目してるからサポートとかだと何も結果出してない印象になりがち

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:59:35

    >>30

    わかる。戦線の幹部たちのヴィランネーム知りたいなって思う気持ちも持ってたし今でも少しはそう思うけど、作品的な意図としては生徒やプロたちが対峙してるのはネームドヴィランそのものじゃなく「個性社会を生きる人間たちの苦悩と主張」であって「こういう名前の中ボスを倒したら勝ちで全部解決はいおしまい!ってわけじゃないよ」ってことを強調する意図もあるのかなって今は思ってる。お茶子の演説とヒーローを支える市民たちの声、他の科の人たちの頑張り、立ち止まり考えられるようになった者たちの姿を見て感じてる

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:09:44

    >>34

    逆にお手軽に悪者を倒した!ってテンプレで終わらず(勿論少年漫画らしいカタルシスあるシーンも度々織り込まれるけど)

    悪者や彼らを産んだ社会の歪みに対しても誠実に向き合って手を差し伸べるのが、ヒーローの強さでありヒロアカの醍醐味でもあると思うんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:15:47

    >>37

    実際に相手ゴールポストにシュートした選手しか勝利に貢献してないと勘違いされるサッカーみたいな現象

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:19:52

    >>37

    物間と心操はサポートだけど存在感あったやん

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:22:01

    現状大きく戦況を左右しそうなのがAFOを死柄木とところに行かせるか否か、散らばったトゥガイスが増え続けるか止まるか
    そう考えると対峙してるホークスとお茶子がマジで希望の光になりそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:25:16

    現状AFOはマジで時間切れまでいけそうなんだよな。
    まあオリジン回もまだだし全盛期オールマイトと渡り合った
    化け物がこんな所でくたばるはず無いと思ってるけど。

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:30:33

    厳しい戦いだけど、か細い希望をみんなのギリギリの思いと協力で紡いでるんだ!っていうのが良いのにな
    AFOに弱いだのなんだの言われた青山や耳郎の奮起にはじまり、そこから呼応するように数多のヒーローやヒーロー落伍者、一般市民たちが紡いで立ち向かってる姿が良い
    そういう物語を受け取って尚「モブキャラがダラダラやってて長引いててつまらん。ネームドはよ倒れろ」って言っちゃう人は作品から離れるかコミックス派になった方が幸せ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:32:56

    >>6

    抹消消えて超再生で与えられてたダメージは無くなったから…

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:33:27

    >>43

    まあ、全盛期オールマイトだとあの程度は何かねじ伏せそうな気しかしないしなあ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:40:31

    クニエダはどれくらい脅威あるんや

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:43:43

    >>5

    おじさんのこれ頼りなの、ヴィラン側実は大分満身創痍だな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:51:38

    >>45

    ダメージとは違うけど脱皮したらミイラみたいになったのってOFA個人に適応して広範囲攻撃の指や防御形態捨てた対個人向けになってたりすんのかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 07:12:26

    >>43

    AFOは山荘で消滅するんだろうなという印象が強まってきてる

    むしろエンデヴァー個人が数人のサポート程度で相手してやむなく取り逃がしたなら諦め着くけど

    No.1が巻き戻しを使わせたぞで一抜けした上で学生たちの力を結集して足止めしたのに駄目でしたは流れとしてしょっぱいというか

    別にオリジン=パワーアップというわけでもないしな

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 07:18:04

    >>48

    ヒーロー側がヴィラン側にまともに正面から戦わせないよう頑張ってるからしゃあないんや!

    まあ、小細工無しのぶつかり合いだとヴィランのが有利なのもあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 08:16:17

    デクのいる棺は誰が大量トゥガイス食い止めるんだろ?
    デク以外ボロボロやない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:01:39

    >>52

    ????「ハァ…ハァ…贋者が!!!!」

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:13:05

    >>42

    お茶子はここからが大仕事なのは納得としても、羽根も尽きてるホークスが今の怪獣大決戦の中でできることを考えても思いつかない

    もうノルマ完了してる可能性ないか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:26:27

    >>54

    AFOとレスバする役目かな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:39:11

    >>52

    上鳴とヤオモモの参戦の可能性

    この2人はUSJと騎馬戦で連携見せてくれたし今回もヤオモモの絶縁体で上鳴の放電とかありそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:40:40

    >>55

    これは重要だな

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:08:36

    >>56

    上鳴が電力供給機だけで終わるとは思えんしヤオモモが床材供給機で終わるとも思えんので

    上鳴が放電陽動して時間稼いでる間にヤオモモが起死回生の秘策をぶちかましたりしたら最高

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:50:47

    指揮官ヤオモモの活躍、俺も見たいんだよなぁ。ギガマキ麻酔投与のリーダーシップはかっこよかったし紡がれた希望の一つではあったけど、被害は出ちゃったしあれはヤオモモ本人からしたら苦い経験でもあるだろうし、なによりミッドナイトの件に関するヤオモモの心情吐露はまだやってないから知りたい

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:21:03

    >>47

    個人的にはめちゃくちゃ脅威だと予想してる

    ・おそらくクニエダ本人が地面に触れたりすることなく自在に花を咲かせられる

    ・人体に寄生できる

    ・花の茎で人間の胴体貫けるあたり咲かせるスピードも凄そう


    クニエダがファットに対して「相性が悪い」って言ってたあたり「人間の養分を吸い取って弱体化させる(ファットの場合脂肪?)・花を成長させる」とかも出来そうでシンプルに怖い

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:20:10

    KUNIEDAさんガリガリ猫背で下半身に上半身を着てんのおもしろすぎる
    下半身を上半身に着てるジーニストさん的なセンス。派手に活躍してから青山くんに倒されて欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 00:13:47

    金玉まじでこのまま足止めされそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 00:23:05

    そんなパイプカットみたいな言い方

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 11:46:13

    ヘリに乗ってるのはオールマイトなのか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 11:57:47

    >>64

    セントラルから静岡までは約190キロ

    ヘリの最高速度は約時速270キロ

    オールマイトがセントラルから出て少なくとも駆けつけるのに30分は必要

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 12:08:56

    考えてみたら飯田や轟のいる神野からですら最も近い戦場に行くのにどう足掻いても数十分はかかるな

    マキアは時速80キロくらい?なのに何故か蛇腔から山荘まで来てるけど
    戦闘開始してから2時間くらい経過してるんだっけ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 12:12:36

    >>66

    100キロ出てなかったっけ

    町中をまた通る訳にもいかないし、海に居るから味方カウントした黒霧でワープしたとかかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 12:20:26

    >>67

    全面戦争編時にマキアが通った道は秩序崩壊した影響で舗装されないまま放置されてるだろうからまたそこを通れば新しい被害は一応出ないのでその方式じゃね?

    そもそも前回でマキアが走ってきたという描写がされてるということはワープは使ってないだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 12:32:40

    1 戦闘開始デク離島にポイ
    2 離島から移動
    3 轟荼毘確保の一報、まだマキアねんね中
    4 荼毘おはよう
    5 アフォプルスウルトラって若返り
    6 デク棺到着戦闘開始制限時間5分
    7 黒霧解放
    8 荼毘山荘へこんにちは・トゥワイス拡散、死柄木個性解禁、棺壊れるけど再浮上
    9 マキア山荘近くに到着

    1から6まで30分くらい?
    6から8まで5分くらい?

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 12:37:57

    >>67

    時速100キロでも1時間はかかるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:35:03

    >>56

    もしくは戦況次第では爆豪の蘇生処置の方にいくか

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:35:15

    >>71

    AED上鳴来るか!?

    いやAEDが必要なケースの心停止じゃないか

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:42:43

    >>72

    エッジの縫合は済んだのに心臓が動き出さない!と報告に来たらありうるかも

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:44:41

    時間経過は細かく考えなくていいと思う
    轟兄弟対決中オールフォーワンとエンデヴァー黙ってじっとしてたの?みたいなことあったし

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:39:16

    >>64

    これ味方ならいよいよヒーロー優勢ターン

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:30:51

    >>64

    一枠 オールマイト

    二枠 警察の増援(神野のあと警察も変わらねば的なこと言ってたのでそのアレ)

    三枠 引退元ヒーロ達(辞めた人たちの元を訪ね最後の後詰めでいいから参加してくれと頼み込んだ)

    四枠 この戦いも録画してますよ的な雄英の経営課の子たちみたいな役割(戦況をモニタリングしてるみたいだしその観測班とか

    五枠 世界のヒーロー達が来てくれた

    六枠 AFOのお友達

    七枠 出番があると言われていたおじさん(コンプレス

    八枠 米軍

    九枠 空気を読まないAIの反乱


    ネタも含めて俺が考えられるのはこれくらいだな

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:24:19

    >>64

    ヴィジランテ組だったらいいな

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:22:43

    よく分かんないけどマキアがボルト位の速度で走れるとしたら単純計算で時速400キロ位の進み方しないの?そういうもんじゃ無いのかな。

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:40:03

    ヘリに誰が乗ってるかはわからないけどヒーローなら全面戦争のジーニスト並みのカッコいい登場してほしい

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:20:28

    >>77

    自覚アンチと無自覚ファンから棒にされるから勘弁して欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:11:49

    どっかのタイミングでOFA内の意識体通してオールマイト→デクの連携とかやって欲しい
    壊理ちゃんパワーで復帰しても無個性マッスルだから死柄木には敵わんだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:12:59

    被害でかいのに死柄木元気すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:07:23

    ヒーロー優勢勝確になって初めてデクお茶子コンビ(+パパヒーロー)が因縁ヴィランを救けるが実行出来るかもね

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:16:32

    >>81

    アニメ最終回でやってたOFAの中にあるオールマイトの意識体について見てると

    今後原作で何かありそうだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:42:57

    最近読んでてなにがなんだか分からなくなってたからこうゆうの助かる
    お茶子はどうやってトガちゃんを説得?するのだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:12:16
  • 87二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:14:34

    恋バナ?

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:41:24

    山荘はどうにかなりそうな気がしてきたけど、全然描かれてない戦場もあるから、そこはどうなってるんやろ?
    てかマジシャンのおじさんはどこにいるの?

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:26:26

    デクVS死柄木がハイライトだろうからそこにもどるまで各地一周しそうな気がする

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:01:08

    >>88

    搬送先はセントラル病院

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:47:58

    >>90

    マキアがいたとこ?

    次くらい出てきそうかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:32:13

    >>85

    死柄木、トガに対してデクとお茶子が「わかるってばよ」できるかどうか

    今までの話で共感できる部分二人が経験してるかどうかかな

    そういう考察とか聞いてみたい

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 17:54:57

    >>91

    マキアがいたのは蛇腔病院跡地(関西)、AFOやエンデヴァー達がいる群訝山荘から近い

    セントラル病院(関東)は黒霧がいた所でナガンが運ばれたのもセントラル

    障子口田マイクロックロックがスピナー達からセントラル病院を守っていた

    マイクは黒霧ワープで雄英(天空の棺)へ移動、更にワープし相澤と一緒に行き先不明

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:06:00

    >>91

    >>93の続き

    現在、激しく混乱中の黒霧のワープは使えるかどうかは分からないけど

    堀越先生コメントでコンプレス再登場は確定しているから、どこかの戦地に現れそうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています