- 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:30:43
- 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:32:37
まだ続いてたのかこれ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:34:31
今なにしてんの?
- 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:38:24
- 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:38:32
いつ終わるの?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:42:32
名古屋決戦以降相当展開グダったからな……
敵も味方も煙に巻くような言動ばっかでひたすら引き延ばしたから追ってる読者相当減ったと思う - 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:49:18
そこはもうミカも含めた全員を救うって事で主人公が仲間達を裏切ってミカと一緒に別行動を取ってる
それで全てを救うにはまず真実を知らなきゃって事で過去の自分たちの記憶に潜って真祖や自分たちに何があったか調べてるのが今
- 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:53:47
- 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:55:30
全部解明まであと何年かかるかな
- 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:59:31
単行本で十冊くらいまとめて読むと気にならなかったけど、これを月刊で追うのは相当キツいと思った
というか、まとめて読んでも「全然話進んでないな……」って思うくらいには展開遅いと思う - 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:21:20
- 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:24:23
- 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:25:49
終わりのセラフ好きだけどスレが立つ度に同じ流れなのつらい
でも言われるのもまたわかるとなる
面白いんだけどね - 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:36:12
グレンの外伝読めばわかるけど、小説だと全然グダる感じしないんだよね
原作者が元々小説家だし、話の作り方がそういう作りなんだと思う
まとめて読めば気にならないけど、一話、一話で追うにはキツイみたいな - 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:39:21
- 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:42:04
- 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:44:18
昔読んでた時鬼呪装備って常に暴走のリスク抱えてるの怖え〜って思ってた
- 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:48:49
面白さについては誰も否定してないんだよ……
ただ……ただもう少しこう……ね? - 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:50:49
面白いんだよね......面白いんだけどね
いつまでたっても話が進まねえ... - 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:53:50
確かアニメやってた時に単行本を追い越したんだよな
- 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:02:14
漫画だと一コマしか出てなかったアバドンがしっかり見れて嬉しかったよ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:09:37
- 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:25:05
ほも主人公
- 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:51:54
- 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:55:08
SQ買ってるからまた読み始めたけど今は過去の記憶探るみたいなことしてるね
天使がバベルの塔作ってる
途中全く追ってない期間が相当あるけどまあこの漫画に関しては逆に問題ない感じ - 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:08:29
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:36:16
俺はセラフにさっさと完結してほしいマジでちゃんと読んでるけど最近やっっつと天使の目的が軌道エレベーター作って自分家に帰ることっぽいのが明かされたから
伝勇伝の最終巻がいつまで経っても出ないから - 28二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:47:05
話も展開は遅いけど面白いし何より作画がぶっちぎりで上手なんだよな。これで展開が速ければ…
- 29二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:56:41
- 30二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:14:08
今やってる記念展のパンフレットほぼ山本ヤマト先生の画集なんでオススメ
無期限の発売延期状態になったけど山本先生の終わセライラスト集ずっとまってる - 31二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:32:58
鏡先生なんで展開遅いのはもう諦めてる伝勇伝で慣れてるし
と思ってたんだけどそれにしても遅すぎるわ!
山本先生をセラフで一生拘束するつもりか!
たぶんまだ真祖の上に何かいるだろうし後5年は終わらないだろうな - 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:53:05
何故スクエアはこれ終わる?みたいな展開の漫画がここまで多いのだろうか…
- 33二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:57:50
青エクはラスボス戦突入したから…
- 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:02:35
展開早いっていうけど、与一とか君月が大切な仲間になってるけど急すぎるなーって思ったよ
2巻くらい飛ばしたのかってくらい - 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:06:28
ストーリーがグダったねぇ?風呂敷広げすぎるのも考えもんだぜ?
- 36二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:08:23
- 37二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:08:59
クルルマジで可愛かったけどどうなりました?
- 38二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:33:43
- 39二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:06:06
真祖以外の吸血鬼&人間で真祖討伐すればいいと思います
グレンとかフェリドとか色々企んでるけど結局こいつらも真祖殺したいんだから仲良くしようよ - 40二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:16:08
まあ、一時的に共闘して真祖殺しても次は人間と吸血鬼で殺し合うのは目に見えてるし……
- 41二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:47:16
- 42二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:49:36
- 43二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:41:25
クルルはロリのおねショタだと思ってたらまさかのブラコン妹属性だったよ……
- 44二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:41:54
アニメ見てたけど最終話海にザブザブ入っていく主人公の行動がわけわかんなくて「?」ってなった
あれどういう意味なんだ…アニメで何か見落としてたかな…原作未読だからなのか…? - 45二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:54:31
- 46二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:58:53
あれ(を含めた最終話の展開)はアニオリだからよく分からない
当時はアニメがマンガに追いついてて話のストックなかったからあんな感じで終わらせたのかも
普通に考えるとあの世界の海は汚染されててやばいから入るのはじさつ行為だ
- 47二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 23:31:50
好きだったし今でも好きな部分はあるんだけどね…
Aが元凶だからみんなでAを倒そう!おー!
多大な犠牲を払ってAを倒したけど本当の元凶はBだった!Bを倒そう!おー!
多大な犠牲を払ってBを倒したけど本当の元凶はCだった!Cを倒そう!おー!
…みたいなことの繰り返しで何も進展しないし爽快感がなくて謎は謎のままで終わりそうな徒労感がある
名古屋決戦までは楽しめた - 48二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 23:45:29
ぶっちゃけ展開遅いのはいいけど毎度毎度寸劇挟むのやめてくれない?とは思う
いっつも最初に同じこと言ってるからテンポクソ悪くて腹立つんだよな - 49二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 23:51:15
- 50二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:00:33
鏡先生はなぁ
・自分を天才だと思ってなければメンタル保てないレベルの凡人が必死に足掻く姿書くのが大好き
・絶対的上位存在が支配者となっている世界観が大好き
・口では「仲間なんて〜」っていう主人公が一番仲間を求めてる感じが大好き
・上位存在に翻弄される人類が大好き
とかいうなかなかなお人だから……
まあ小説家になった理由が地上げ屋のせいで定職につけなかったっていう壮絶な理由だからしょうがないんだが
それはそらとしてセラフはいい加減16歳の再生の続刊出す気になりませんかね
鏡先生の小説数年は新刊出てないぞ - 51二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:19:09
原作者の悪いところが出まくってるのがね…
黒幕の黒幕の黒幕とかいつ天でやりまくっただろと言いたい
一瀬グレン16歳の破滅とか上手くまとまってたのに… - 52二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:21:24
天才と黒幕のバーゲンセールは鏡作品では良くあることよ
- 53二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:30:12
いつ天とか懐かしい
世界を滅ぼす《預言》を作った最古の魔女が元凶かと思ったら軍が《預言》を管理してて軍はクロスが操っててクロスを主人公が操っててそもそも主人公を作った最古の魔女が主人公の相方とかいう黒幕が一周回ってくるのがね
黒幕の黒幕の黒幕の掌の上で踊ってたら最後の黒幕が自分自身という - 54二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:33:11
吸血鬼と百夜教と帝鬼軍が争ってて全部トップが吸血鬼でってところまでは良かったんだけどそこから長いよ~
- 55二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:39:13
- 56二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:40:27
この漫画、設定量が余りにも多すぎるから月刊誌だとかなり冗長的になるんよな。その上作者が複雑な群像劇も描きたいタイプだから、読者は物語がどれくらい進んだのかも分かりづらい。ちなみにまだ結構続くらしい。
- 57二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:41:02
- 58二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 03:21:41
黙示録アリス……(ボソッ
- 59二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 03:32:47
- 60二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:51:45
ユウとミカの回想終わった後も、まだまだ引き延ばしそうなんだよな……
俺はただシノアちゃんとクルルちゃんの可愛いシーンが見たいだけなのに…… - 61二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:57:11
- 62二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:09:19
真昼→グレンへの世界を滅ぼす愛情と
シノア→優の世界を滅ぼしかねない愛情がマジで姉妹だわって感じ - 63二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:13:16
半年くらい前にシノアがヤンデレっぽくなり始めたのでさっさと優とミカの過去探索編終わってほしい
まぁたぶん後半年くらいはやるだろうけど - 64二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:14:12
シノアって子がかわいいことしか知らん
シノアって味方なの?敵なの? - 65二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:16:03
人類にとっては微妙だが主人公の味方ではあるな
- 66二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:16:51
味方なんだけどだんだん姉っぽくなってるので主人公のために世界くらいなら切り捨てそう
姉は主人公のために一回世界滅ぼしたし - 67二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:09:08
シノア可愛い
流石ヤマモトヤマト - 68二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:22:08
可愛くてミステリアスな女の子描くの本当に上手いよね
あとカラーの迫力と画力は間違いなく漫画界でもトップだと思う - 69二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:40:03
バトル漫画になるんだろうけどバトル描写が絶望的にヘボい印象 セリフ回しのせいなんだろうけど
- 70二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:20:27
小説の続き中々出ないよね、吸血鬼ミカエラずっと待ってるわ
- 71二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:45:07
- 72二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 00:10:26
鏡先生なあ…
序盤とかは面白いしギャグのセンスもまあむあ(冗長だけど)ある方だと思うんだが、いかんせん一定程度話が進むと全般的にストーリーがただひたすら重くなってきて救いがまるで見えない上に展開が遅くなるからしんどいんだよな…
伝勇伝好きだったんだけどな…でもキャラメイクはマジで上手いと思う、お世辞抜きに - 73二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 01:02:55