- 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:13:14
- 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:14:46
読み返す時にはあって欲しい
- 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:14:49
個人的にはあってもなくてもどっちでもいいよ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:15:22
全然OKだし、なんなら感想欄とかを遡る時そっちのが楽だったりするよ
ネーミングセンスないとつけるのも苦労するしね
でも面白いサブタイとか降りてきたら嬉しいし
それを伏線回収したりは気持ちいよ - 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:16:25
メチャクチャピンチ! 美剣士登場!!
みたいに分かりやすい方がいいかも
読み返すとしたらの話だけど - 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:18:21
読者としてはできれば話数とサブタイ両方つけてほしいところ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:18:26
読み返す時便利
第一話 ◯◯〜って感じで書くともっと便利 - 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:19:42
あった方が好きだけどなくてもまあ良い
ただしサブタイだけのやつ、お前はダメだ - 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:21:53
- 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:21:54
- 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:22:13
あった方が分かりやすいし出来れば欲しいかなぁ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:25:23
つけるの面倒くさいタイプにはその話中で一番重要な台詞をピックアップする台詞サブタイがオススメ
○○が出てきたの何話からだっけ?的な読み返しにも親切 - 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:31:09
逆に考えれば、サブタイトルをつけないほうがアクセスを稼げる
サブタイトルをつけてると読みたい話だけピンポイントでアクセスされるけど
サブタイトルなしだとこの辺だっけって読みたい話を探してくれるから - 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:33:47
新しく小説探してる時はあった方が読む
料理屋の前にメニュー置いてあった方が新規は入りやすいよねって感じかな - 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:34:39
目印あると楽
- 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:34:44
別に長い名前の必要はないしサブタイあれば何の話かとか
長編だったら把握できたりする
長編で最新話まで第〇話とかはちょっと - 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:38:24
- 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:41:11
サブタイなくてもいいけどだったら章が必要と思う
- 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:43:26
- 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:45:11
このすばElonaとかサブタイでなんの話かすげーわかるもんな
バッソマンも同じく
ああいうのはふと思い出した単話を読みに行きやすい - 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:45:26
一見さんに対してはあらすじの+αだからね
あらすじでは文字数が足りない!面白さを分かってほしいのに…!って思うなら使い得 - 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:50:50
サブタイは読み返すときに便利
こいつ誰だっけって思ったときに登場人物まとめてる回もサブタイもないと、どこ読み返せばいいのか分からなくて絶望する - 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:51:11
サブタイトルないと読み返しづらいよね〜
- 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:53:16
個人的な好みとしては 第○章△話 となってると嬉しい
部や章で別れず、第1話から続いていく形だと読み返すときに不便かな - 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:07:30
- 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:16:32
なろうのやつだけどワイの知ってる何千話と続いてるやつがサブタイなしで0001話とかだけの表記だったけど
まあよく考えたら何千話分毎回サブタイなんて考えてられんわな - 27二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:22:27
有った方が良いし、エロシーンがあるやつには★なりをつけて欲しい
- 28二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:52:52
個人的にはあって欲しいです
読み返すときに - 29二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:55:54
付けられるなら絶対付けろ
でも考えるの大変だからシンプルでいい - 30 23/03/25(土) 14:36:21
あったほうが読み返すのに便利だけど大変だから止めとくか
2-1ガンダム破壊命令(1)
2-2ガンダム破壊命令(2)
みたいに複数話で同一サブタイトルを流用する方向で
あとはその話で一番印象に残るセリフを流用するとか - 31二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:17:21
途中からなくなってるやつたまにあるけどちょっと切ないよな
- 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:20:42
個人的にあった方がどういう話かわかりやすくてとっつきやすい
でも銀魂のサブタイみたいなのだとうーんとなる